ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

LOVE町田っ子の美味しい居酒屋コミュの自家焙煎珈琲舎 ROSSE(ロッセ)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
久しぶりのアップです。居酒屋じゃなくて今日はカフェ情報です。

皆さんは町田でコーヒーを飲むとき何処で飲みますか?
私はスタバやタリーズでよく飲んでました。

気軽にわいわい飲めるのもいいのですが、たまには落ち着いて珈琲を飲んでみてはいかがでしょうか?
純粋に珈琲を楽しむためにはタバコは不可、出来れば携帯電話もOFFにして味と香りに集中して飲むのがかっこいいと思います。

そんなこだわりをもって飲めるお店が、仲見世商店街の斜め向かいくらいにある「喫茶舎 ROSSE(ロッセ)」です。

前々から気になっていたのですが、正直言うと中の様子がわからなく(常連しかいないとか・・・)躊躇していました。^^;
そこを勇気を振り絞って入ってみたら・・・。ここは町田か?と思わせるノスタルジックな雰囲気。
店内には珈琲の焙煎する匂いが香り、とても品のいいマスターがいました。(一瞬怖いけど)

どれを飲んでいいのかわからなくて、お勧めを聞いたところやはりブレンドコーヒーということでブレンドを注文。
その他にも数点ピックアップしてくれました。

値段設定は\400〜\450がほとんど、ブルマンだけが\750だったかな。

味は一言!おいしいです!
珈琲を飲むとたまに気持ちが悪くなるとき無いですか?
油が回っているような感じです。

そういうのが全く無く、本当に透き通った瑠璃色と言った珈琲で後味もすっきりしていました。

好みによってサイフォン式とドリップ式を分けて入れてくれます。
(私は少し濃い目が良かったのでドリップ式をチョイス)

ここ珈琲舎ロッセを少し調べたところなんと町田最初の珈琲専門店で昭和45年にオープンしたとのことです。


自家焙煎(写真はロースター)で珈琲に対してこだわっているところが多いので大変だと思いますが、これからも末永く続けていただきたいものです。

P.S.
私は甘いものを食べないので注文しなかったのですが手作りっぽいパウンドケーキ(シフォンかな?)もありました。¥200〜¥250だったのでこちらもリーズナブルですね。

★ちなみに全席禁煙です★
携帯電話もよろしくないです!
珈琲を純粋に楽しみたい人のみどうぞ!



店舗情報
店名:珈琲舎ロッセ
住所:〒194‐0817 東京都町田市原町田4−3−6
TEL:042−722−3554
営業時間:9:00〜20:00
定休日:毎週水曜日

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

LOVE町田っ子の美味しい居酒屋 更新情報

LOVE町田っ子の美味しい居酒屋のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング