ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

1999年の夏休みコミュの♪はじめまして専用トピ♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめましての専用トピです。
ご挨拶はこちらに宜しくお願い致します。

コメント(93)

翠様

学園へようこそ!
今は、レンタルショップにあまり置いてないみたいですね。
寂しいことですが、それでも
翠さんのように、これからもどんどん
ファンが増えていく、現役の映画なんですね。
どうぞコミュニティを活用してくださいね!
初めまして。
初めてこの映画を見たのは、深夜の映画放送で、当時私は11歳の小学生でした。
元々母が萩尾望都のファンで「トーマの心臓」を既に読んでおりましたので(当時は、原案許可をもらってると言うことも何も知らずに)「トーマの心臓と似てる筋だね」と、興味を覚えて、録画してみたのです。

衝撃的な出会いでした。

十数年経ち、DVDの時代になり、DVDを手に入れたとき、我慢しきれず、結局プレステ2も買いました。(ゲーマーなので)
初めて、擦り切れたビデオテープの映像でなく、美しい映像で、この物語が再生された時は、とても嬉しかったです。

昔は、それこそセリフを全部覚える勢いで何度も見ました。

あの頃の様な情熱は流石に薄れてはしまいましたけど、それでも「特別な映画」として、心に残っています。
みなさんはじめましてexclamation

『1999年の夏休み』は夏になると思い出す大好きな映画ですexclamation
誰もいない湖で、ボートの上での花火とか…
シーンの全てに透明感があってステキですよねぴかぴか(新しい)

ハーフパンツ&ソックスガーターの制服にも強い憧れがあって、
趣味で可愛がっているお人形にも、ついついそれらしい服装をさせてしまいます。

お人形が苦手という方がいらっしゃいましたら申し訳ありませんたらーっ(汗)
初めまして三日月

確か19年前の高校生の時に、この映画をレンタル屋で借りたのをきっかけで、
ものすごくはまりました。100回以上は当時見たと思います。
セリフを覚えたり、「デミアン」「トーマの心臓」を読んだり、大倉山記念館に行ったりと楽しかったです。4、5年くらいははまってましたけど、だんだん別の楽しみを持ったり、この映画の存在は徐々に忘れていきました。

最近、色々なことがあり自分探しをしようと思い、昔好きだった事、物などに
触れてみようと思い、ふとこの映画の存在を思い出しました。
家にテレビ録画したテープがあったので、どんな気持ちで当時見ていたのかなと思いながら
2、3回観ていたら、また当時のようにはまっていきました。

ほんとに今観ても色褪せてなく、なんとも言えない気持ちです。
あの頃もそうですが、また、この作品に触れることができ感動することができて、とても感謝しています。今までこの作品以上に観た映画はありません。それだけ私が夢中になった映画です。

同じような方がいることを知って、とてもうれしいです。
もしよければ仲良くして下さい。
よろしくお願いしまするんるん
皆様

はじめまして。ジェームズ・ウェルカーと申します。

以前からこのコミュニティには参加していましたが、今回初めて書き込みさせていただきます。

私はアメリカのイリノイ大学大学院東アジア言語文化学科の学生で、現在はお茶の水女子大学のジェンダー研究センターで研究協力員をしています。

私の博士論文のテーマは①日本のウーマン・リブ運動および②レズビアン・コミュニティ、③少女マンガ(特に少年愛マンガ、『ジュネ』や『アラン』などを含む耽美系雑誌)に関するものです。特に70〜80年代の女性たちが、家父長制社会においてどのようにジェンダーやセクシュアリティに関わる抑圧に挑戦したのか、または抑圧を回避したのかに焦点を当てて分析しています。

当時、①〜③の<コミュニティ>のいずれかに関わられた方がいらっしゃいましたら、是非インタビューさせていただけないでしょうか。もしくは、そのような方にご紹介いただければ大変助かります。

詳しくは、私のプロフィールおよび次のブログをご覧下さい。
http://jendaakenkyuu.blogspot.com/

どうぞよろしくお願いいたします。

ジェームズ・ウェルカー
はじめましてるんるん
中学生の時に本でこの作品を知った5年後、
上京したての私はついにこの作品に出会えましたわーい(嬉しい顔)
初めて見た時の衝撃は凄かったですねぴかぴか(新しい)
1999年の夏休み目前の、1999年の5月の事でしたるんるん

1999年の夏に渋谷で行われた、リバイバル上映を見に行く事が出来たのは、タイミングの妙とでも言いますか…。
今では良い思い出でするんるん

きっかけになった映画は別にあるものの、この映画が私を後押ししてくれ、今は映像業界に身を置いていまするんるん
こぱんいっぱい さん>
 ようこそいらっしゃいませ。あなたもアノ坂を上って見に行かれましたか。99年夏のリバイバル上映は、ファンにとって1つの夢だっただけに、それが叶ったのは大変喜ばしい事でしたが唯一心残りだったのは例のパンフレット・・・。
 あんな小細工せず、素直に再版して欲しかったです。
はじめまして

高校生の時に 何度も何度も レンタルしては見ていました

見る度に 壊れそうな空気の危うさ 流れる音の透明さに 身悶えしてしまいそうな 狂おしく切ない感覚に

支配されていた 十代の頃を想い出さずににはいられません

キョロさんこんばんは。1999コミュへようこそ!
私も何度も見ていました。共感・・
キョロさんと全く同じような
高校時代をすごしたようです(笑
どうぞコミュを楽しんでください。

佐藤黍 さま

はじめまして、ようこそ!
人との縁以外にも
モノや作品との縁や、土地との縁というものも
あるのかもしれませんね〜
大倉山が近くなんてうらやましいです。
はじめまして

銀座の映画館に何度か通い、中野武蔵野ホールに通いました。
友人は、和彦ファン。私は、則夫ファン。
中野武蔵野ホールでのイベントの時は、ちょうどバレンタイン時期で、来れなかった友人に代わって大寶さんにタマゴチョコと黄色のパンジーの花束を贈りました。
中野武蔵野ホールでは、ファンの方たちが作った冊子も販売されていましたね。「その後」とかも創作されていたりして・・。あれを作られた方もこのコミュに参加されていらっしゃるのでしょうか?

先日、久しぶりに観たのですが、今も胸がきゅっとなります
 いらっしゃいませ、さくらさん。
則夫ファンとは、分かっていらっしゃる。中野武蔵野ホールは、私も行きました。ここで
私家版のファンブックを作られた方たちは、その年の内に「1999年の夏休み友の会」を
結成され、1999年まで活動されました。
 このグループ以外にも複数のサークルがやはり同人誌を出され、総計で50冊以上が
自費出版されました。
 それ以外にも東京、神奈川、京都、大阪の劇団がこのストーリーを舞台化したことが有ります。
それぞれ、力点が微妙に違い興味深いものでした。
はじめまして。
フと思い立ってコミュ検索したらコチラがあったので、嬉しかったですかわいい
みなさん、よろしくお願いします芽

「1999年の夏休み」、高校生の頃にハマりました。
エンディングロールを必死に見て、使われてるBGMのCD「風の鏡」を探して買ったりしましたよ〜あせあせ
あとは関連して、ヘッセ・小説版・トーマの心臓を読み漁りほっとした顔

ただ、ロケ地はどこか知らなかったので、助かりました(笑)
ぜひ、夏に行きたいですかわいい
漫画家さんといえば、中井真琴先生も
この映画の大ファンだと仰ってましたね・・
マーガレット上でご発言されてました。

それを知って、先生にお手紙を送ったのですが、
私は当時まだ高校生でした。
こんな子供相手に、先生が優しく、対等に接して下さり、
二人で大倉山に訪れたこと、とても嬉しかったです。
すみません、こちらにも書き込ませていただきます^^

明日は、いよいよ薫が学院にやって来ますね。
で、お知らせです。

http://6809.teacup.com/1999summer/chat

此処で明日午後九時から、1999チャットを開こうかと思います。

http://6106.teacup.com/angelhouse1999/bbs
こちらの掲示板で呼びかけておりますので、どうぞ。
衝撃的な印象でした。

今でも鮮明に覚えてますクローバー
久しぶりに見たいですほっとした顔
宜しくお願いしますクローバー
新しく参加してくださる方が沢山居て嬉しいです^^
これからまた、いい季節がやってきますね。
皆様どうぞよろしくお願いいたします!
初めまして。ヒロくん です。
美しい映画ですよね。
8/8 ケイズシネマに行きました。
劇場の再映を違う年に5回位
観た事になります。
DVDと、初代パンフのミニ版?
持ってます。

二十歳の微熱公開時に新宿で
再映したのを観たり。
コマ劇場がある時のオールナイト
3本の1本で観たり。

真夏の夜のホラー特集
美少女映画シリーズ
等、キャッチフレーズが様々でしたね。
中村由利子さんのコンサートは
東京文化会館や神奈川のほうに
複数回。大倉山記念館には
行った事はありません。

皆さまどうぞ宜しく。
>>[91]

はじめまして!いまデジタルリマスター上映がされているのをご存知ですか?9月28日まで京都 出町座、10月は仙台で上映されます!
公式Facebookめ開設されてますので、そちらも是非ご覧になってみては?!

facebook.com/30th1999

ログインすると、残り74件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

1999年の夏休み 更新情報

1999年の夏休みのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング