ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

どうでもいいことを報告しよう。コミュのわたしのふるさと自慢。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(52)

マイナス20度以下になると幼稚園がお休みになりましたペンギン@旭川
名水百選に選ばれた、おいしい水が、水道から無料で出てくるんや(*^∀^)ノシ
ほんで、富山来て、「何でこんなおいしない水に、水道料金払わなあかんの?(・Д・;)」って思うねんバッド(下向き矢印)
あと、近くの山に、日本カモシカおんねん!!
自然いっぱいやでの★
 福井の姫でした〜♪
掃除始めるで机つってー
放課は外で遊びましょう学校

大人になるまで方言だとは知りませんでしたあせあせ(飛び散る汗)
阿波っ子の
一番熱ぃ夏の最大イベントぴかぴか(新しい)
「阿波踊り」

本番一ヶ月前くらいの
この時期
あちこちの公園や空き地で
練習しよる
お囃子が聞こえてくると
夏やなあ〜

感じます。



我が街は栗菓子の宝庫ですぴかぴか(新しい)

岐阜県(・∀・)ノ

〉ちゅん♪さん
私も学校で『机つってー』って、言ってましたよわーい(嬉しい顔)
方言だったのねあせあせ(飛び散る汗)
少し前に旬だったHGの出身地
兵庫県 播磨町

ローカルすぎあせあせ(飛び散る汗)
ちゅん♪さん
もも♪さん→

私も『机つる』って言います。
あと『混む』とか『いっぱいになる』の意味で『つむ』とか。
例:道つんどる(渋滞)、おなかつんできた(満腹)とか。

三重県です。
私が住んでるのは奈良との県境の地区で、奈良公園よりも鹿がでます。
ものすごく「ラモス」に近い人がいますw

山口県 防府市
連続で。

野生動物(主に夜行性)がたくさん人里におりてきます。

私が今までに見たのは、鹿、サル、うさぎ、たぬき、キツネ、リス、ムササビ、イノシシ、イタチ、カモシカ、フクロウ、、かな?
リス、カモシカ、ムササビ以外は珍しくなく、最近は熊もでてきます。
ちなみに鹿・イノシシと車の事故が多発。車ボコボコ。私も4回やってます。

三重県なのに、、
どんだけっ。
映画「スウィングガールズ」のロケ地になった場所、
山形です。
いいどごだよ〜わーい(嬉しい顔)

東北の人って少ないのかな?
トマトが美味しいです。
特に名産地じゃないけど。
鶏肉の消費量が日本一らしいひよこ
ふつーにからあげ屋さんがある。
とり天もうまいうまい!
大分最高指でOK
近所のコンビニに
お遍路さんグッズ
売ってます。

ログインすると、残り25件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

どうでもいいことを報告しよう。 更新情報

どうでもいいことを報告しよう。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。