ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

WAKUWAKUコミュのWAKUWAKU 映画鑑賞部

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
冬 本格活動のWAKUWAKU!

その裏番組・・・というわけでもないですが
何となく部を載せてみたくなりました。

今、特に見たい映画もないのですが。
何か「これは!」という物があったり、
見に行きたいけど一人で行ってもなぁと思ったりする方がいた時は
ここに書き込んでください。

ちなみに先月?先々月?
私はHEROを一人で見に行ってしまいました。
辛かった。

ダイビング、雪山と比較するとえらく陰(いん)な感じですが
細々と存続させます!

いつか誰かの気が向いたら始動ということで!

コメント(219)

なんか、しばらく見に来ないあいだににぎわってますね…。
レッドクリフか…オイラは19日なら「なんだか行けそうな気がする〜指でOK

余談ですが、3連休の初日に3本も映画を見てしまいました。
(1本は映画館で「ワルキューレ」。残りはDVDで「容疑者Xの献身」と「ハンコック」)
その前に写真展を2箇所も回っているので、正直キツかったわ〜げっそり
わー。映画部もあるんだー。
バーン・アフター・リーディングってのどう?公開は 1 ヶ月後だけど。。
なんとなくスナッチっぽい作品であることを期待しつつ。。
ちょーーくだらなさそうだけど。。映画館でみるまでもないかなあ?
>めぐもんさん
スバラシイチョイス!!
実は、栂池でてらさんと「バーン・アフター・リーディング」を見ようと話していたところです指でOK
・・・バーン・アフター・リーディングって
何の映画だったっけ。

ブラピだったっけ?
>てらさん
ブラピが出てるコーエン兄弟監督の作品ですよ〜。
>カトゥーさん
おおー♪やったー!手(チョキ)うれしー

>しづ
そーそー、コーエン兄弟らしい。 (つってもコーエン兄弟作品2、3作くらいしか見たことないんだけど・・・^^;)
俳優陣にそそられました・・・
あぁ、コーエン兄弟ね!
はいはいはい。

あいつら昔っから悪かったんや。
近所の柿盗んでばっかで。
学校の先生にもよく怒られとったけぇダッシュ(走り出す様)

みんな行きたい映画あるようなんで
人集めたい時は自由にイベント立ててくださいね〜。
部長は4月の予定が曖昧なんで
自らは立てませんよー!
イベント!!(なんだそれ)
公開が近くなったら頑張る・・・・・・
今日のレッドクリフ、ビデオ予約したつもりでいたらチャンネル間違えてた〜泣き顔
頭の45分観損ねました…。
> しづ☆さん

私、ビデオ録ったよぴかぴか(新しい)まだ確認してないけどうまく録れてたら貸そうか?(白)
>サティーン☆
是非お願いしますわーい(嬉しい顔)
もし借りる前に映画部イベントが開催されるようならレンタルを検討するわ〜。
レッドクリフ?は5月10日もしくは、24日あたりに行こうかなと、、
?を一緒に見にいった三国志同好会のBくんとけーと行くんで予定会う人行きましょー。
>たけあや
5/24(日)は用事があるので5/10(日)だったらご一緒したいですわーい(嬉しい顔)
映画部部長の使命として。

アカデミー賞8部門受賞作品
「スラムドッグ$ミリオネア」見て参りました。

ん〜・・・。
アカデミー賞作品自体、好きなものは少ないのですが
今年の作品もまさにそんな感じではありました。

ただ、主人公の誠実そうな雰囲気は素晴らしく、
みのさん役の俳優さんも迫力あってよかったです。

エンディングはもろインド映画って感じでした。

この映画を見ていてることは。
日本のミリオネアは、みのさんはタメ過ぎだってこと。
あんなタメなくても十分臨場感のあるクイズ番組になると思いました。
スラムドッグ〜、そういや観てきた友達が、最後は『ムトゥ 踊るマハラジャ』
だって言ってたわ( ̄▽ ̄;)


バーン・アフター・リーディング私も乗った!
ちょっと気になってたんですが、“もろインド映画”ですか…。

あんまりインド映画見たこともないけど、なんかものすごく、ものすごく想像できます…(-.-;)

同じ話題の映画なら『おくりびと』のほうが良さそうですね電球
エンディングがね。エンディングがインド映画。

それ以外は特に大丈夫ですよ。
でも結構目を覆いたくなるシーンがあったりする。
予想外に重かったりする。
「スラムドッグ$ミリオネア」、10日に観に行く予定でーす。
エンディングがインド映画ってどんなんだろ?
インド映画きちんと観るのは初めてだから楽しみわーい(嬉しい顔)
監督がインド人じゃなくてもインドが舞台ならインド映画扱いになる???

ちなみに109シネマズは10周年記念として毎月10日はどなた様も千円でごらんいただけますわーい(嬉しい顔)
エンディングを見れば
きっとご理解頂けるはずあせあせ

楽しんできてください指でOK
おいらも「スラムドッグ$ミリオネア」観たよ〜。
基本的にはおもしろかった。
けど最後の最後にあのクエスチョンは、
いかにも映画的すぎて…ぅわぁーバッド(下向き矢印)って思ったりもたらーっ(汗)
観てきました〜、「スラムドッグ$ミリオネア」
私はけっこう好みの作品だったので観てよかったうれしい顔

インドの人は皆あんな感じの踊りを踊れるのかしら?
5/10(日)にたけあや&三国志オタらしいあやちゃんのお友達と『レッドクリフ2』を観てきましたわーい(嬉しい顔)
私は三国志あまり詳しくないし、歴史も得意じゃないから普通に映画として面白かったでするんるん
かなり笑えるシーンも沢山あったし。

>Sateeeen☆
1のビデオありがとうね〜ほっとした顔
三国志ヲタの拙者も見てまいりました。
笑いあり、感動あり、笑いあり(笑)の映画だと思うよ!

1なみに突っ込みどころ満載でした。
>しづ☆ちゃん
どういたしまして〜わーい(嬉しい顔)

ええ〜みんな泣かなかったの〜(笑)exclamation?(白)
2もそうだったのか。

そうか。
あのシリーズは突っ込みどころ満載という見方で観賞していい作品だったんだね。

てっきりまじめに見なきゃならん映画と思ったから
突っ込みどころ満載だったことに、違和感を感じてしまってました。

今回も1のように
押せ押せの圧勝劇の最中、
なぜか辛抱堪らんくなった周瑜が参戦してしまう的な
おっちょこちょい要素はあるんでしょうか。

見に行くかなぁ・・・。
レッドクリフ?はもう、笑いをこらえるのに必死だったよ!
ホラー以外で映画鑑賞中に目をつぶったの初めてだよ!
(やばい、これ以上見ていたら吹き出してしまう!)と思ってもう…
仕事で一睡もしてない日に見たんだけどまったく眠くならなかった!
そして笑いの中に涙もあり…熱い映画でした! 私はかなりお気に入りだよ。

スラムドッグミリオネアも観に行きたいな〜。
まず、あのテーマ曲からして
なんか小馬鹿にした感じしない?
テンテンテケテンるんるんみたいなやつ。

中村獅童が出てるだけで
なんか違和感あったし。
おめー、中国で何してんの?って思いました。

ミリオネアは最後笑かすけど
全体的に暗くさせられます爆弾
私あのテーマ曲結構好き、サントラあったらレンタルしたいかも!

周りの人はあまり笑ってなかったけど、てらさんのように違和感を感じながら観てたのかしら。
おかしかったら笑った方がいいのに〜。
てらさんも観に行って、是非豪快に笑ってくださいウッシッシ
因みに中村獅童はいい味出してたよ電球
チャンチャンチャン チャチャチャ チャン♪
チャチャチャ チャチャチャ チャン♪

あの音楽好きですぴかぴか(新しい)耳にやきついてますー
あーそういや団子のとこでは笑いこらえるのに必死だったわexclamation

これ以上言っちゃダメよねダッシュ(走り出す様)
これもアウト?(白)
あの音楽作った人、すごく嫌な感じの人だったよ…ボケーっとした顔

団子の話とか、やめてください。
12月20日(日)、マイケルジャクソンの映画『THIS IS IT』観ようと思うんだけど、誰か一緒に行かない?

14:15〜、109シネマズ川崎(IMAXシアター)

ネット予約で買うんだけど、席がもうあまりなく最前列とかだけど冷や汗
それでも付き合ってくださる方いたら明日の8時くらいまでに連絡くださいわーい(嬉しい顔)
>SateeeeN☆
前回観たけど凄くよかったよ〜ぴかぴか(新しい)
もう1度行きたい位だけど20日は予定があっていけませんバッド(下向き矢印)
楽しんできてねわーい(嬉しい顔)
THIS IS IT観たいぴかぴか(新しい) 渋谷だったら行きたいけどな〜。川崎遠いので。。
渋谷は17時からとかなので、六本木14時からのでいかがでしょう。

めぐとよっしいが来ます。

ログインすると、残り181件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

WAKUWAKU 更新情報

WAKUWAKUのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング