ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

孤独のグルメコミュの孤独のグルメ系のお店、見つけた!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いかにも五郎ちゃんが好みそうな、シブいお店ってありませんか?
みなさんも紹介してください。

まずは京都、新京極にて

コメント(49)

うーん、案外難しいですね。どんな店でも五郎ちゃんが来ればそれなりの色に染めてしまうような。

とりあえず、宇都宮の駅ビルにあるみんみんの餃子をあげておきますか。本店は休みだったので駅ビルにある支店に行きました。ここならご飯があるし、五郎ちゃんも満足。
川崎で独り焼肉!

http://mixi.jp/view_community.pl?id=1737976

http://www.yakinikuen.jp/
「俺がちょっと飯を入れていくような店ってもうないのか?」
まだまだありますよ。
どう見ても五郎さん向けです。
パンダ大判焼き!マズくない!けっしてマズくないぞ!!
札幌、ゆりや食堂。店内は昭和30年代の雰囲気のまま。

カレーライス400円。家庭で食べられるもっちりカレー。量はそこそこありました。ちょっとソース味が強かったな。ラーメンも400円。札幌みそラーメンでなく、東京風のあっさりラーメンらしい。五郎ちゃんなら、間違いなくラーメンとカレー一緒に食べるだろうな。
腹もペコちゃんだし 力餅でも食ってひと息つくか
http://www.awaremi-tai.com/bibou/bibou008.htm

全乗せ!そういうのもあるのか
>くもさん
うあ・・・「まんてん」ですね。
ここなら五郎ちゃんもきっと満足すると思います。
>まんてん

「うわあ なんだか凄いことになっちゃたぞ」
なんだか懐かしい店だな・・・
学生の頃にこういう店に入ったことがあるような気がする
(第10話より)

五郎ちゃんならきっと
「このは丼って何だ?」
−>注文する
−>いまいちインパクトが薄い
−>親子丼を追加する
−>「む・・・卵が重なったな」
になること間違いなし。
けソさん:
「中野 ことぶき食堂」
行って来ました。
いかにも定食屋という風情、安くておいしい定食。
「これでいいんだよこれで」

お品書きにおしんこあればもっと良かったなあ☆
>まんてん
「ん、なにか黒い液体がついてきたぞ。これはソースなのか? カレーにかけるのか? いや、まわりの客はかけていないぞ。そうだ! 匂いをかいでみればいいんだ!(クンクン)……そうか、この値段でアイスコーヒーまで付くのか。この一口サイズっていうのが憎いじゃないか。また来よう。おやじさんは”申し訳ない”が口癖なんだな。何も悪いことしてないのにな。ハハハ」
神保町にある、スヰートポーヅって餃子屋結構お勧めです
http://r.gnavi.co.jp/a675600/
近くにキッチン南海とかもあります
ほほう・・・
ミックスフライもいいが、
ここはパプリカのスパゲティーでキメよう
「俺はできるだけ物おじせずハッキリという。注文を聞き返されるのはやっかいだ。」


ところで・・・
看板にかいてある、赤どんぶり、青どんぶり、ビフシロ定食、ハモニどん が激しく気になる・・・
孤独のグルメで出てきたお店でオフ会できたら盛り上がりそうですね。
北千住の4号線沿いに餃子と焼きそばだけの店が…。
渋谷の店と似ていて気になります!
神保町のいもやは、カツも天丼も、こどグル的ですよね。
カウンターに並ぶ人たちは、みな自分の世界にこもって、
黙々と食べていますほっとした顔
5段巻き 超山盛りそば!!

→→ http://blog.livedoor.jp/tamazo310/archives/11827622.html
      ひたすらもくもくとたべる
秋葉原にある伊万里と言う喫茶店は、アキバにおいては異空間。
ここでヒトネタ作って貰いたいです。
錦糸町にある亀戸餃子。

店内外の雰囲気、客層ともに「孤グル」っぽいです。亀戸の本店は餃子オンリーですが、こちらはご飯や麺類があるので安心ですね。私は餃子にビールでしたがw
豚珍館
http://www.go-lunch.net/28.html

トンカツを頼んだら、トン汁が付いてきましたw
「かぶる」系のお店のようです。雰囲気も孤独のグルメっぽかったです。
気軽に「餃子と焼きそば」を体験できるお弁当があった。
大阪餃子「飲々菜々」(ヤムヤムサイサイ)というお店の作るお惣菜弁当。
玉川タカシマヤの地下一階のお惣菜コーナーで売っていた。
しかもお昼なのにタイムサービスで500円!
これで「なんとなく堂々めぐり」を気軽に体験だ。
しかし、その横にあった
「餃子と牛丼」500円。
堂々めぐりは次回にして、このお弁当を衝動買いしてしまった。
俺ってつくづく優柔不断な日本人だな……。
で、この組み合せなんだが……。
一応、餃子の横に白い飯はあるにはあるのだが、
牛丼になっているわけで……う〜ん。
新宿三丁目の路地にある
「はまぐり」。

見事なまでにメニューには貝料理しかありません。

う〜ん、これでは口の中があまりにも貝だ。

しかしおねーさんに頼めば、お茶はすぐ持ってきてくれます。

ログインすると、残り24件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

孤独のグルメ 更新情報

孤独のグルメのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング