ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

I LOVE WISH コミュの質問〜♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ウィッシュオーナーの質問など情報提供いたしてください。
私もまだまだ無知なので皆様のお力をお貸し下さい☆

コメント(1000)

リアウイングの3PW着けているまた、買ったことのあるかたピースクラフトさんと連絡の取り方教えていただけませんか?お願いしますm(__)m
質問お願いします。

ドアの内部に侵入する水の量が普通じゃ考えられない位侵入します。

多少の侵入はしょうがないのでしょうが、内張りを外して内部を見てみると、配線や社外スピーカーが泥だらけ、スピーカーの配線接続部分や固定ビスが錆びだらけになってます。

右リアドアにいたっては、雨の日に車内で静かにしてると、スピーカー辺りから水の滴る音がポタポタと、上部から侵入した水が何処からか伝わって、スピーカーに直撃してるみたいです。

同じ様な状況になられてる方っていませんか?
また、トヨタから対策って出てないんですかね?

登録H15
グレード1,8−X
走行距離51000km

古くなるとしょうがないのでしょうが、かなり状況が酷いんです。今まで所有した車はこんな事なかったのに( ノД`)…

長々とスミマセン。
ヨロシクお願いします。
質問なんですが、リアウイングの所のブレーキランプって前期でも台湾純正のやつって付くんでしょうかグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)exclamation & questionexclamation & question
> N.さん

至急ディーラーに持って行く事を、おすすめします。

水で漏電して、車が没になる前に、専門の方に見てもらいましょう。
多少の修理費はかかると思います。

廃車にする予定がないなら、出費を気にしないで、修理あるのみです。
>3993さん
 少し加工が必要ですが、取り付ける事は可能ですうれしい顔指でOK
> ☆☆masa☆☆さん

やはり加工が必要ですか・・・あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
加工ってどんなことしたらいいんですかねグッド(上向き矢印)exclamation & question
≫☆副店長☆さん

今日、ディーラーに持って行って相談してきます。

有難うございました。


購入してから2、3年経過した頃にはドア内部の汚れ方は普通じゃなかったです。

年数経過による劣化と言うよりは、最初からって感じなんですよね(;>_<;)

皆さんの愛車のドア内部の汚れ方ってどんな感じですか?

オレのウィッシュだけなのかな〜(´□`。)°゜。
普通は錆が少しあるかな?
と、言う程度ですよ。
それは尋常じゃありません。
水没車以外では考えられないのですが…げっそり
≫コメ頂いた方有難うございます

ご報告遅れました、先日ディーラーへ行ってきました。

話によると、ガラス外側のベルトモールの構造上の問題で、今では対策された改良型のベルトモールが供給されてる様です。

保証内であれば無償で修理出来たのに今回は自腹です。
気が付いた時に、すぐディーラーへ持っていけば良かった(;>_<;)

対策される前に製造販売されたウィッシュは要注意かもしれません。(全てのウィッシュが私の様になるとは限りません。)


有難うございました。
構造上問題があって改良品へ
変更したのなら無償で対応
してもらうべきですよ。
不具合に対する対策品には
今までから無償交換させて
きましたよ…ヮタクシメ。
リコールになりうる事例は無償で直させるべきです。
支払う前にトヨタ自動車お客様センターに電話相談するべきです。
コメ遅れてスミマセン


結論から、無償での修理は無理でした。
ゴリ押しすれば行けたとは思いますが…。

交換作業は知り合いの整備士にお願いするので、部品代が自腹となります、そんなに高い部品でもないので、今回は良い勉強になったと納得しときます。

アドバイス頂いた方々、大変有難うございました。


また、作業ついでなので全ドアをデッドニングしようと思ってます。

ウィッシュの場合、制振材は、どの位使用しましたか?
質問?でーす手(パー)
みなさんETCの車載器どの辺に付けてますexclamation & questionブタ
>DARLINさん
 自分はアッパーBOX(助手席の上側に開く方の収納場所)に入れてます電球
本体が車外から見えないのと、すぐにカードが抜き差しできるとゆう利点がありますうれしい顔
> DARLINさん
自分は運転席右下のBoxの中です手(パー)ステーで固定して小物も入るようにしましたわーい(嬉しい顔)
> DARLINさん
 助手席の前DBに置いてますが
 見えにくい様にマットを被せて
 ますょ〜♪
みなさん付けてるトコ色々ですね電球
多分見えないトコに付けると思いますがみなさんの意見を参考にして決めたいと思いますほっとした顔
高速料金無料化という話しも出てきてますがどぉなる事やら…
みなさん、こんばんは指でOK

前期2、0Zにのってるんですが、中古で買いまして、謎が一つ手(パー)


ハンドル右下に肌色の縦2センチ横5センチくらいの差し込み口みたいなんがあります。

何に使うのか疑問です冷や汗


わかる方コメお願い致します電球
> 龍☆WISH☆星さん
コネクタですよね?
であれば、ディーラーなどで故障箇所を特定するのに必要な自己診断装置のコネクタですよ。
ここにディーラーにある自己診断アダプターを差し込んでやると、どこで不具合があるかや、車両の状況を確認することができます。

ちなみに社外のインフォメーションディスプレイ等はここのコネクタからデータを引っ張ってくるタイプが増えました。
> コバっちさん

なるほど指でOK


ありがとうございます電球
続いて質問ぴかぴか(新しい)

フロントグリルにそってLEDを点灯さしたいんですが、車検は通りますかexclamation & question


コメお願いします電球
> 龍☆WISH☆星さん
常時点灯にしなければ通ると思います。
ただ検査員の独自判断があり微妙な場合もあります。
なので車検時外せるようにしておけばいいと思います。
スイッチによりONOffをさせる事で通る場合あり。
スモール連動にする場合は不可です。これは平成17年以降の灯火類の基準の改正で厳しくなりました。
> Georgeさん

僕のは純正ですがMP3のCDは読み込みますよ(・∀・)
質問です電球

エアコンパネルのLED交換ってディーラーでやってもらったらいくらぐらいかかります
フロントエンブレムの取り外しは難しいですかexclamation & question

あとその下のメッキもついでに外したいのですがexclamation & question
> 龍☆WISH☆星さん

ボンネットあげた8個の10ミリナットですねるんるん

あとエンブレムのしたらへんに隠れナットあるんでへんなプラスチックのふたを外してくださいウッシッシ
> boomboomさん

値段もやってくれるかさえもわかりませんが一度自分でやってみてはいかがでしょう?
オークションにて4900円でLEDセットは出ていますし作業自体は簡単な方かと思います電球
ハンダゴテは100均もので充分なので安価で良いと思いますうまい!手(パー)(下手に高いの使うとワット数が高すぎて基盤が逝ってしまうおそれがあります。)
または光物をやっているShopであればやってくれるはずですよ。
> あけとしさん
わかりました。
一度やってみますウッシッシ

失敗したらShopで頼みます
丁寧な返答ありがとうございます。

つづいて質問なのですが手(パー)


ウィッシュマーク[W]をトヨタマークに変えたいのですが、合うマークは有りますか?
> 龍☆WISH☆星さん

セルシオとかのフロントエンブレムちょいちっちゃいからいいんじゃないですかexclamation & questionウッシッシ
> boomboomさん
失敗したら高く付きますよ〜電子部品高いですから。
街の車の電気を専門にやって居るところに見積もりだしてみたらいかがでしょうか?
> 龍☆WISH☆星さん
Wマークを取るとニ個穴が空いているので、それを目立たなくする工夫が必要になります。

1000レス目ゲット手(パー)

ログインすると、残り967件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

I LOVE WISH  更新情報

I LOVE WISH のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング