ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ポン菓子コミュの☆☆☆ポン菓子屋情報☆☆☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 今は数少なくなってしまいましたが、ウチの近くでは定期的にやってくるよ!とか、旅行中通りがかって見たよとかありましたら是非、情報をお寄せください。

コメント(41)

>トーイさん
お返事ありがとうございます!
そして優しいお言葉ありがとうございました。
ポン菓子・・・ほんとにまた時代はまわるということで
今の時代の人たちにも広まってくれればな。。と思います。
父が仕事のことをほんとに気にしていて、かなり無念のまま亡くなったのを考えると、私たち家族が継ぐのがいいのかもしれないのですが、生前、父が私たち子供にはしてほしくないって言っていたんですね。やっぱり自分がすっごい苦労してるから。
でもやっぱり尼崎の名物とまでいってくれはる人たちがいたのにそれを途絶えさすのにも、逆に苦しくて。
でもやっぱり男手でないと・・大変ですからね。。。

でもそのマスターオブポン菓子のおっちゃん!!
すっごくお会いしてみたいですねえ!!!
その方は関東の方なのですか?
トーイさんにもうちのポン菓子食べてもらいたかったなあ。。
やっぱりポン菓子屋ってすごく天気にも左右される商売だし、
夏なんてもう全然売れ行きが落ちちゃうし、最近はとくに
道路規制がすごく厳しくなってしまったから、
どこに止めてもすぐ警察がくるしで、ほんとに父も頭抱えながらやってましたけど、でも、やっぱりそれでも
絶えてほしくないと思うのはやっぱり贔屓目でもなんでもなく
ポン菓子が好きな一人だからだと思います。
トーイさんももしほんとにしはるときは
また教えてください♪
今日、地元にポン菓子屋が来ました!!さっそく、mixiで検索したら、発見しました!!
岡山南地区に出現しました(・ω・)/
懐かしい音と味が蘇りました☆
>もんちさん
ぽんがしが好きで機械一式購入しようと思ったこともありポンガシ経営憧れます。調理師免許をもってて雇われ店長で経営も学びましたがポンガシはいつも食べるばっかりでぽんがしが大好きなだけで全くの無知でも出来るものなんでしょうか?

>トーイさん
ポンガシ情報ありがとうございます。いつも近くのホームセンターに出てたのでそこか神戸のめぐみというJAのスーパーで購入してたんですがこんな近くにもあったなんて・・・・
近いうちに行ってみます。ここの方が本格的で美味しそう☆
>トーイさん
今日やっと行って来ましたーー。三つ買いました。値段凄く安いのでビックリしました。しかもおまけまでしてもらって・・・・(゚∇^*)
お弟子さんがもう少しうちに近いとこでやってるみたいに言っておられたんですがおじさんの人柄好きでこれからはこちらで購入しま〜す、いい情報ありがとうございました。
本日、私の所のような田舎でも目撃しましたので参加させて頂きますた。
「ポン菓子ぃ〜♪」と言いながら、ぶっ飛ばしていましたので
高速ポン菓子屋と思われます。

ああ、思えば昔、ポン菓子屋が来た!と言っては「世紀の一瞬」だけ
観にいってましたな。。。
落ちているポン菓子を鼻に詰めて飛ばし
買って(加工してもらっていた)いた奴に嫌がらせをしてオヤジに
どつかれた・・・トーイメ(ちょっと管理人さんを意識している)

父の話によると、大昔は朝鮮系の人がよく来ていたとかで
爆裂時には「ショムナイ、ショムナイ」と言っていたとか
(朝鮮語で危ない危ないの意)
だから大昔は「しょもないのおっさん来た」とポン菓子屋さんを
呼んでいたそうです。
はじめまして 南伊豆に住んでいます(12年目)僕もポン菓子すきです ポン菓子機もっています(遊びで買いました)
2台(タチバナ製 1升釜)東京に住んでいた時に買いました
ポン菓子機を車に積んで 北海道旅行に行きました(2ヶ月間)あくまでも遊びで 農協の店先を借りたりしながら 
商売にするのは難しいと思います 持ち出しの遊びなら
楽しいです 何所でやっても歓迎されますよ。
はじめまして。

次回、12月9日 岐阜県瑞穂市牛牧地区朝市に出店します。
8時〜11時くらいまでです。

当日はポン菓子機で 栗を焼いて売るのが中心ですが 前日に白米、玄米をポンして持って行って売るよていです。

次回は岐阜県各務原市市民公園において「桜祭りに」出店いたします。
4月 5日6日。
焼き栗と米ポンします。ダッシュ(走り出す様)
ただいまバイトを募集中!!乙女座
バイト決定しました。
みなさん遊びにきてね。
ごめんね、そちらの方の知り合いはいません。

ちなみに 5月31日にJR岐阜駅南口から出て東に徒歩3分の所でポンします。
ぼちぼち湿度が高い季節になってきて サクサクのポン菓子は作りづらくなってきます。
栗を中心にやろうかと思っています。

蛍祭りです。

来る9月14日朝7時頃から11時頃まで 岐阜県瑞穂市牛牧地区防災センターにポンをしに行きます。
来月からは栗が専門になりますが 今回は米その他中心です。雨など湿度が高くなりそうなら ポンはしません。注文の米は持って帰り 家でやります。

10月12日日曜日、朝7時〜10時頃まで 岐阜県瑞穂市牛牧地区防災センターに 栗をポンしに行きます。栗は爆発はさせません。ゆっくり圧を抜きます。
栗を8kgしか持っていきませんが 黒豆と白米、玄米をポンしたものを持っていきます。

用事があるため 10時頃に帰りますが 予約も受け付けております。

皆さん遊びに来てください。

来る11月2日、岐阜県羽島市竹鼻町834−1(有)前澤葬儀社において行われるフリーマーケットに呼ばれて行きます。
新幹線岐阜羽島駅から車で5分くらいの所です。

今回も「栗」を中心に焼きます。明日作る白米玄米もち米を持って行って望みます。
栗20kgを売り切ったら 玄米ポンから始めます。

今回バイトは雇っていません(冒険はできません)。暇な人は遊びに来てくださいまし。



ポン菓子屋とは異なるかもしれないのですが、
愛知県の「家田製菓」がポン菓子の実演&販売をしています。

こちらの商品が好きでよく購入しています♪
ホームページを見ると、出張でポン菓子の実演しているとか。
>amaneさん

家田製菓のポン菓子製造、本格的ですよね。
ここまでの規模でやられたら、個人営業のポン菓子屋さんは
太刀打ちできませんよね(^_^;)

だけど個人営業のポン菓子屋さんには、そのポン菓子屋さんでしか
出せない味ってものがあるように思います。

私はポン煎餅専門、それも一枚一枚の手焼きですが、
ことポン煎餅に関しては、家田製菓の量産品のポン煎餅に比べて
絶対に負けない自負があります。

もし機会があったら私の作る「カトちゃんポン」も
是非一度味わってみてください。

http://katochanpon.web.infoseek.co.jp

次回出没予定ですが。

12月31日&元旦 岐阜市の稲葉神社の南南西直線で500mくらいのところ。
道路沿いの先輩んちの車庫でやります。
岐阜市栄扇町です。

稲葉神社の参道でやっている(たぶんやっていると思う)ポン菓子屋は私ではありません。知らない人です。

「ミクシイ見て来たよ おまけしてね」って言ってもらえれば おおまけします。

いじょう。

来る4月18日岐阜市の美江寺観音様ご開帳?に出店します。14時〜17時までフォークソングライブもあります。是非来てくださいませ。

4月19日は羽島の前澤葬儀社においてイベントがあり出店予定です。
半年振りの出没です。
岐阜県羽島市市民会館やったかな?
10月10日。天津の栗が入ったら 米ポンの他に20kg持って行きます。
河原町でポン菓子をトラックで売っていると聞くのですが、一度も発見したことがないです右斜め下


知ってる人いらっしゃったら教えて下さいがまん顔あせあせ(飛び散る汗)
三重県松阪市にある中部台公園の、蒸気機関車「くろすけ」がある駐車場で先週、おじいさんの方がポン菓子販売してましたよ。
ノーマルとマカロニと大豆?がありました。いつ販売してるのかは聞くのを忘れました。また確認してこようと思います。
来る3月7日、岐阜市の美江寺観音で朝から夕方までポンします。
当日は 美江寺の祭り、モチまき、「フォークグループローガンズ」主催のライブがあります。

私もローガンズの一員なので そちらの方の手伝いと思っていましたが 賑わしにポン菓子屋をやってくれとの依頼で ポンをする事になりました。

4月3日〜4日岐阜県各務原市主催の桜祭りに出店します。
市民公園の噴水近くでやります。

3日は9時〜17時まで。
4日は9時〜16時30分までです。

当日は栗、玄米、白米、マカロニ、丹波の黒豆をポンします。

お時間ある方 よろしくです。

次回3月13日、岐阜市の美江寺観音で美江寺祭りがあり(去年と同)出店します。
来る4月2〜3日岐阜県各務原市市民公園にて 桜祭りが開催されます。

噴水近くにいますのでよろしくです。

栗、丹波の黒豆もやります。
来る9月2日、頼まれて 岐阜県中津川市の「六斎市」に出没します。久しぶりの遠征というか久しぶりにポンするというか。
どなたか京都でポン菓子屋さんの情報お持ちでないですか?
やっと見つけました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
京阪宇治線の三室戸駅
ハッピー六波羅の前です( ̄∀ ̄)
市内で ヒッシで探し中です 捜索情報ゲットできたら お知らせします
>>[40] ども、私 ポン菓子作ってます。

ログインすると、残り11件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ポン菓子 更新情報

ポン菓子のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング