ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

バリ島☆ビギナーコミュのバリ島での日本製電気製品使用について。<変圧器、充電器について等>

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ご存知のように、ボルトの大きさは世界各国違っています。
日本は100ボルト、バリは220ボルト。
ということはつ・・・そのままだと日本製品は使えません(完璧に壊れちゃいますw)が【デジカメ】や【電気シェーバー】ブラウン等のメーカー)に関しては、通常【100−240ボルト】対応なんですよー。

使用説明書、あるいは本体裏や充電器を見ていただければ、そう書いててます。
私が、去年購入しましたファインピクシー(ちなみにフジ)はそのまま使ってます。

ただ、コンセントのプラグの形状が日本と違うので、プラグを電気屋さんで買って、持ってきてください。
量販店だったら、150円とか、200円ぐらいで売ってる安いものです。

このごろは、髭剃りやヘアードライヤーも100−240ボルト対応になっているものも多いです。

対応になっっているものをバリで使う場合は、当然、変圧器はありません。
インドネシア用のプラグだけ、持ってきてください。

コメント(51)

まろさん、
これは、偶然、私のと、あきこさんのがファインピクシーだったからで、サイバーショットでもニコンでもキャノンでも、どれでも同じです。
よほど、古い機種でない限り、自動変圧です。

私の前のデジカメは、2年半ぐらい前のですが、自動変圧でした。
(変圧器)は、文字通り、ボルトを変圧するものです。
日本は、100ボルト、インドネシアは220ボルトですので、そのままでは使えません。
そのまま、使うと倍の電流が倍流れるので、壊れます。
また、ヘアードライヤー等は、もともとワット数が大きいので、これを変圧する変圧器はほとんどないです。
大体、150ワットが限界みたいです。
ヘヤードライヤーって、1000ワットとかします。。。
(ナノ・ドライヤー)こちらで、変圧出来そうにないので、日本での購入諦めました・・・・
ま、工業用の大きいのなら、あるのかもしれませんが・・・


(プラグ)は、単に、コンセントの差込のためのものです。
めぐみんさん

詳しく教えていただいてありがとうございますうれしい顔ぴかぴか(新しい)
しっかりと違いがわかりました〜指でOK

プラグも買えましたムード

明日からバリ島だと思うとわくわくして寝られませんあせあせ(飛び散る汗)
早く行きたいです揺れるハート
だるまさん、
はい、そうです。
通常、デジカメはそうなっています。
また、(海外仕様)のドライヤー、シェーバーもそう書いてあります。
プラグは、絶対、必要です〜!

はい、(インドネシアで使う)と、お店でお聞きになれば、わかります。
多分、(Cタイプ)だと思います。
プラグは、日本でお買いになってきてくださいね。
バリでどこに売っているかも、わかりませんし・・・。
また、着いた夜からお使いになるのに、
バリで探すのでは、間に合いません・・・。
また、プラグを探すための時間も勿体無いです・・・。
ぜひ、日本で買っていらしてくださいね〜♪
このごろ、最新の携帯の充電器は、自動変圧になっているようですね。
お持ちの携帯の充電器を、確認してくださいね。

でも、プラグは要ります。
ホテルによっては、貸してくれたり、お部屋においてある場合もありますが、
なにしろ、バリのことですので・・・・。
日本から、持ってきていただいたほうが、無難です〜〜ね。

それと、気のせいでしょうか、
バリでは、電池が早く減っていくようです・・・・あせあせ(飛び散る汗)
ゆりたそさん、
う〜〜ん、
残念ながら、多分、難しいです。
(100V)の表示でしたら、変圧器を借りるか、持っていかないと・・・。

それと、『13』にも、書きましたが、
『こて』も、結構、消費電力大きいと思います・・・。あせあせ(飛び散る汗)

変圧器でも、かなり大きいのでないと・・・・。たらーっ(汗)
こんばんは。コメントに、プラグはCタイプですよ…と書いていらっしゃる方が多いのですが、今日、旅行会社から送られてきた資料には、Bタイプとありました。
Bタイプも、バリでは、よく使われているのですか?
「タイプ」についての理解がイマイチで、変な質問だったらすみません。
ちなみに泊まるのは、フォーシーズンズです。
あおさん、
それも、本当のところ、良く分からないのですが、(笑)
我が家のコンセントは、Bでも、Cでも、使えます。指でOK
・・・ということは、どちらでも、大差がないみたいです〜〜ね。
アバウトな答えでごめんなさい・・・。
でも、どちらでも使えますので〜!!
ご不安でしたら、2つとも、持って来てくださいね。
無線インターネットの機能が付いているMACを持ち込んだ場合、
アメリカみたいにそこら中からインターネットの電波は拾える
のでしょうか?

私は、ラップトップのPCを持っていないので、〈汗)良く分からないですが、
お店(レストラン)によっては、Wi-fi があるところもあるようです。
ただ、速度がどれぐらいなのか・・・分かりません。
普通に早いところもあれば、遅いところもあるみたいです。

アメリカ・・・って、どこでも、電波、拾えるんですか??
有難うございます。
アメリカはだいたいどこでもインターネットが出来る・・・らしいです。(笑)
このトピック全部読みました。
為になりました電球

でも、若干難しい部分も…涙

つまりは、インドネシア用のプラグを持って行けば、変圧器は必要ないってことですよね??

ちなみに、ドライヤーはホテルにあると書いてありましたので、私が使いたいのは、デジカメとケータイの充電ですぴかぴか(新しい)
ミッティー☆ さん、
デジカメと、携帯電話の充電のアダプターは、自動変圧なんですね。
その国の電圧に合わせて、自動的に変圧してくれます。
〔7〕の写真を見てください。
ただ、前のタイプの携帯ですと、自動変圧でない場合もあります。
アダプターを、ご確認してくださいね。

あとのもの、例えば、DS等のゲーム機、ドライヤー、シェイバー等は、
【100V専用】のものが多いです。
中には、【海外併用】のものもあります。

インドネシアは、220Vでして、基本的には、変圧器が必要です。
ただ最近のものは、自動変圧のものが多くなってきた・・・と言うことです。

例えば、10年前の日本製のラップトップは、【100V専用】で、こちらでは変圧器が必要でした。
それが、今のラップトップは、ほとんど【100−220V】となっていて、
自動変圧ですので、プラグのみ交換で使えます。

おわかわりいただけましたでしょうか??わーい(嬉しい顔)
ありがとうございまするんるん
よくわかりましたぴかぴか(新しい)

帰ったら充電器見てみますわーい(嬉しい顔)

ダーマさん、
その変圧器の容量が書いてあると思いますので、それを、見てくださいね。
それが、(250Wまで可能)でしたら、だいじょうぶですが、それ以下ですと・・・ヘア・アイロン自体が壊れてしまいますので・・・。
ダーマさん、
それは、良かったです〜手(チョキ)
安心して、心置きなく、使ってください〜ね。
みぃたん さん、
細かいですが、充電器に<100−240V>・・と、書いてありますよね??
それでしたら、大丈夫と思います。
プラグだけ持っていらっしゃたら良いですよ。
ただ、すごく大切なものですので、もう1度、電気屋さんでご確認していただいた方がより安心かと思います。
みぃたん さん、
台風のような嵐は、時々ありますが、乾季の今には、ほとんどないですよ。
ただ、<気圧図>・・・というのを、こちらで見たことがありませんので、(笑)
新聞にも載っていないので・・・。
気圧の変化のことは、気にしたことがないです・・。
すみません・・。たらーっ(汗)
みぃたん さん、
【バリに、天気予報はない〜!!(笑】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=19726734&comm_id=1224662

↑ で、ございます。(笑
みなみさん、
通常は、Cか、Bタイプで使えますが、確かにホテルによって、お部屋によって違う場合もあります。
旅行社さんは、どのタイプか、ご存じないでしょうか??
ご心配なら、全部持っていかれたら〜と、思います。
みなみさん、
私は、Cタイプで、大丈夫だと思いますが、責任は、持てませんし・・・・たらーっ(汗)
プラグは、1つ、200円弱・・・ですよね〜。
お安い者なので、ご心配なら、持っていらした方が・・・と、思います。
また、バリ以外の海外旅行でも、使えます〜〜しね。
どんなタイプにも対応してるプラグもあるみたいですわーい(嬉しい顔)
価格は2000円くらいでした。

私はホテルのフロントで貸し出ししてもらいました
れもんさん、
私、アイ・フォンのことは良くわからないのですが、充電器には、どう書いてありますか?・
<日本国内専用>でしたら、変圧器も要りますが、おそらく『100-220V』ではないでしょうか??
それでしたら、変圧器は要らないですね。
ただ、コンセントの形状は違いますので、必ず、変換プラグを持っていらしてください。
れもんさん

変圧器は必要ありません。
プラグアダプタだけです。
通常はCで間に合います。


コテでも100-240vと書いてあればプラグだけで大丈夫ですよね?
>>[49]
電化製品、なんでも、<100−240V> と表記があれば、大丈夫ですよ。
プラグだけお持ちになってくださいね。

ログインすると、残り22件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

バリ島☆ビギナー 更新情報

バリ島☆ビギナーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。