ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

秘密戦隊ゴレンジャーコミュのアオレンジャートピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(8)

アオレンジャー / 新命 明(しんめい あきら)
イーグル東北支部の生き残り。サブリーダーだが実は5人の中で最年長の25歳。9月8日生まれ。射撃などの実戦訓練の指揮官を務めていた分隊長だった。また過去レーサーを目指していたこともあるほどメカの操作、各種乗り物(車両は言うに及ばず、船舶・航空機も)の操縦に長けている。クールな二枚目。専用武器はブルーチェリー(弓)⇒一度に複数の矢を放つウルトラブルーチェリー(弓に盾を追加)。初期においてはブルーチェリーを「アーチェリー」、「ブルーアーチェリー」等と発声して撃っている。バリブルーン、バリドリーンなどの機長を務める。
ブルーチェリー
アオの個人武器。百発百中の精密度を誇る弓。エッジ部分は剣としても使用可能。1話では「アーチェリー」、2話では「ブルーアーチェリー」と呼ばれていた。連続撃ちの連続ブルーチェリー、矢の方向を変えるスピンシュート(虹仮面に使用)、一本の矢を空中で三本に分裂させるトリプルブルーチェリー(分身した大ナタ仮面に使用)といった技がある。31話では鉄カン仮面の頭部にリールを取り付け、ゴレンジャーストームを敵の頭に貼り付けるためのリール巻き戻しチェリーを使用した。
チェリーミサイル
ブルーチェリーの矢の先端に、モモの持つ高性能小型爆弾を付けて射る。別名ブルーアローミサイル。主に敵のメカ等を破壊するために使われ、武者仮面のロケット、ドクロ仮面の棺桶、砲丸仮面の砲丸ライナー、37話で逃げる秘密結社ブラックホールの車、39話の重力装置を破壊した。オープニングに毎回登場しているので、登場回数の割に印象は強い。
ブルー回転アタック
連続で前転しながら敵に接近し、手にしたブルーチェリーの矢を敵の首筋に突き刺す。砲丸仮面の砲丸ライナーを封じるために使用。
ウルトラブルーチェリー
43話から登場した、ブルーチェリーの強化版。弓に丸い装甲版が装着され、命中精度や連射性も向上した。ウルトラブルーチェリー連続射ちが使える。矢の先端にアタッチメントを装着可能で、陽子の母の形見であるダイヤモンドを付けたダイヤモンドヘッド(体の硬い蛇口仮面に使用)、とりもちブルーチェリー(鉄ワナ仮面に使用)といったバリエーションがある。
オートコントローラー
バリブルーン、バリドリーンの小型自動操縦装置。音声とリモコン操作により、バリブルーン、バリドリーンの無人操縦が可能。
ブルーキック
虹仮面と鉄カゴ仮面に使用した飛び蹴り。ジャンプして、敵集団に6連続キックを放つ六段蹴りもある。
避雷針
ベルト横のスイッチを押すと、頭から避雷針が出てくる。八ツ目仮面の八ツ目ショックを空中に放電させた。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

秘密戦隊ゴレンジャー 更新情報

秘密戦隊ゴレンジャーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。