ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

秘密戦隊ゴレンジャーコミュのキレンジャートピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(15)

キレンジャー / 大岩 大太(おおいわ だいた)
イーグル九州支部の生き残り。設定年齢23歳。7月15日生まれ。カレー好きの九州男児でムードメーカー。挿入歌の歌詞によれば10人兄弟らしい(何番目かは不明)。精密機械や通信関係のスペシャリストで、相手を撹乱する作戦ではその実力を発揮する。専用武器はYTC(Yellow TransCeiver(イエロートランシーバー)・無線機)⇒キーステッカー(棍棒。無線機機能も付いている)だが、戦闘時は得意な柔道を駆使して相手を投げ飛ばす、また自身の怪力や頭突きを武器とした格闘戦を挑むことが多い。
カレーに関しては目が無く、たとえ黒十字軍の仮面怪人が用意したカレーであっても我慢できずに食べてしまう(カレーは大岩をおびき出すエサによく使われるが、意外にも一服盛られていたことは少ない)。また、江戸川総司令がスナックゴンのマスターとしてカレー教室を開いた際には、習いに来た人達の作ったカレーを大量に食べていた(大岩の表情や台詞から察するにかなりまずかったようであるが、ほぼ完食していた)。スナックゴンでは必ず大盛りカレーを注文し、多い時は同時に4杯を注文して綺麗に平らげていた。それらは(黒十字軍の起こした事件で急遽出動するなどの止むを得ない?事情があったとはいえ)ほとんどツケで食べており、マスターの江戸川総司令からは第3話という早い時期から代金を払えとボヤかれていた。
55話で急遽(他の4人の知らないうちに)九州支部長官に栄転するが、67話で熊野の殉職を知り再びキレンジャーとして復帰する。
なぞなぞは苦手なようで、太郎や明日香になぞなぞを出されると「何じゃらホイ。」とゴンや他の人に振っていつもゴンに馬鹿にされている。

2代目キレンジャー / 熊野 大五郎(くまの だいごろう)
55話から67話に登場。大岩が古巣の九州支部長官に栄転した後、イーグル内で選抜されていたゴレンジャー予備隊員の中より2代目キレンジャーとなった。カレーが大好物の大岩に対してあんみつなど甘いものを好む。趣味は釣り。相撲が得意な肉弾派で猪突猛進気味の性格。しかしその性格があだとなり67話でミスをし、これが原因の交通事故により太郎が怪我をしたことに責任を感じ、それを挽回するために1人で戦うもカンキリ仮面が放ったカンキリカッターが腹部に命中し戦死。大岩が急遽キレンジャーとして復帰するというスーパー戦隊シリーズ初の殉職戦士となった。
YTC
キ専用の高性能無線機。さまざまな周波数の電波や音波を発信でき、主に妨害電波や不快音波で仮面怪人にダメージを与えるために使用される。36話では0.033メガサイクルの超低周波光線を発して空飛ぶ軍艦を破壊した。磁力コントローラーをセットする事も可能で、歯車仮面の水爆の起爆装置を狂わせた。
キーステッカー
43話から登場した、伸縮自在の棒。YTCに代って装備したため、無線機としての機能も付加されている。先端に拳形のアタッチメントが付いており、これはグー・チョキ・パーに変形する。当初は柄に矢尻のようなものがついていた。これでゾルダーを10人まとめて投げる十人投げという技がある(ただし、映像では7人しか投げていなかった)。
キーモクギョ
キーステッカを木魚のバチくらいの長さに変形させたもの。これでゾルダー達の頭を連続で殴りつける鉄拳ドレミ打ちという技がある。
メガトン頭突き
キレンジャーの得意技。空中から飛び込み頭突きを決める。 バーディーと併用する事で高速で頭突きをする阿蘇山頭突きもあり、こちらは30話で鉄の箱から脱出するために使用。本編では、メガトン頭突きの事を阿蘇山頭突きと呼ぶ事がある。
阿蘇山投げ(あそざんなげ)
柔道の得意なキレンジャーの投げ技。キレンジャーは投げ技が豊富で、巴投げの要領で何度も回転して相手にダメージを与える阿蘇山車、肩にかついて放り投げる阿蘇山大噴火、敵にさば折りを食らわした上で放り投げる桜島大噴火という技もある。
阿蘇山落とし
ヒッププレスを食らわす。
阿蘇山キック
全体重をかけた強力なキック。
阿蘇山絞め
敵を両手で絞め付ける。24話で使用。
大ちゃんは初登場からカレーに対する拘りが凄かったのが…バレる前の総司令に2枚にしておく様に言われるも大盛りを4枚頼んで完食して呆れさせ、6話で総司令がイライラしているのに対して安易な気休めを言った上でカレーを頼み、ライスが無いと怒鳴られて「ライスが無かったら炊けばよかとでしょ〜がexclamation ×2」と文句を言い、米が無いと言ったら「お米が無かったらお米屋さんに電話したらよかとでしょ〜がexclamation ×2」としつこく食い下がっていたのが(汗笑)
熊野大五郎さん、誕生日おめでとうございます
熊野さん、誕生日おめでとうございます
熊野さん、誕生日おめでとうございます
熊野さん、誕生日おめでとうございます
コミカライズ魂
https://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309631578/
関西で放送されている、太陽にほえろ!
先週放送に、キレンジャーになる前の畠山さん出演回が放送されてました
当然ですが若いし、残念です
今日は、初代キレンジャーを演じた畠山麦さんの45回目の命日です
もうそんなに経つんですね
大五郎、誕生日おめでとうございます

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

秘密戦隊ゴレンジャー 更新情報

秘密戦隊ゴレンジャーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。