ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

公正報道監視委員会コミュのなぜ「採点」なの?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
要点をFAQ形式で説明します。

−−−−−−−−−−−−

【Q1.視聴率やアクセス数と一緒では?】
【A1.マイナス評価が可能なところが違います】
視聴率やアクセス数にはマイナスがありません。
だから目立てばいい、ということになってしまう。

しかし実際には「見る=プラス評価」とは限りません。
あまりにもダメそうなタイトルについうっかりクリックしてしまうことって、ありますよね?
クリック数が多い=良い記事という評価は、正確ではないのです。

クリック数という「量の評価」以外に、「質の評価」が必要だと思います。
それがあって初めて報道の質を高めようというインセンティブが働きます。


【Q2.ちゃんと評価できるの?】
【A2.できるはずです】
mixiは国内最大のSNSで、ユーザ数は500万人を超えました。
確かに一つ一つは基準の統一されていない、主観的な評価です。
中にはいい加減な評価をする人もいるでしょう。
それでも数が集まれば、ある程度正確な評価になるはずです。


【Q3.日記で評価すれば?】
【A3.提供元に通知するには数値化が必要です】
重要なのは「提供元への通知」です。
日記に記事の批判を書いたところで、提供元には届かないのです。
また、仮に提供元の方に読んで頂けたとしても、一個人の勝手な評価ということで、無視されてしまうでしょう。

提供元に説得力のある評価を届けるためには、mixiユーザの総意を集計する必要があります。
そのために数値化が必要なわけです。

−−−−−−−−−−−−

その他、疑問点等ありましたらコメントをどうぞ。

コメント(9)

評価の対象が、ニュースで取り上げられている事柄ではなく、それを報道している報道機関であるということを再三強調したいと思います。
>エディーさん
確かにその傾向は否定できませんね。

別コミュの話になりますが、成城学園前に新しくできた駅ビルの評価に対して否定的なコメントが目立ちました。
これに対して、ぼくは駅ビルを利用する客層はあまりミクシィを利用してないからではないかと結論づけました。

まぁどちらが偏ってるかという議論は「鶏と卵のどちらが先か」になってしまうので、ある程度は仕方がないことだと思います。
中立的な観点と言ったって、なにを基準に中立的とするか、という問題もありますし。
確かに「偏りのない母集団+評価システム」というのが理想形です。

偏りがあるのはmixiというより、インターネット全体の問題でしょうね。
現時点では、ネット上で「偏りのない母集団」を得る方法は、ないように思います。
この問題自体は、長い時間をかけてインターネットがテレビと同じぐらい広い層に普及するのを待つしかないと思います。

現時点では
・将来に備え「評価システム」の方だけでも磨いておく
・マスコミとは別方向に偏った集団が評価することで、偏りを補正する
(一方向に偏るより、複数方向に偏った方がマシ)
といった点が、このコミュの存在意義だと考えます。
>エディーさん
そうですね、そのあたりは評価してくださる皆さんのご理解を得たほうがいいでしょう。
ただ偏っているというのも相対的なもので、極左と極右の中間点を基準にしているのか、世間を軸にしているのか、はたまた国際基準を採用(?)しているのかなど、決して不偏不党のものが存在しないということも同時に説明しないと、安易に「このコミュは偏ってます」とだけ言えば誤解を招きかねないと思います。

ちなみにぼくはミクシィの中にも偏り方には多少のばらつきがあると感じています。
エディーさんが懸念しているのは、そのうちのひとつ或いはふたつが一大勢力を築いていることかと。
また、後々これらの人々がこのコミュに参加して評価が大荒れしそうな時は、メルトダウンを避けるために是非エディーさんに制御棒としての役割を担っていただきたいのですが、よろしいでしょうか?
少なくともブラジルは地球の反対側で、それならそれでバランスが釣り合ってるのかもしれませんが。ww

その勢力がこのコミュにやってきて、めちゃくちゃな評価をしないように願わないと★
尤も、報道されたことを根拠もなく信じる・根拠もなく疑うような人なら、このコミュには興味がないでしょうね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

公正報道監視委員会 更新情報

公正報道監視委員会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング