ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

公正報道監視委員会コミュの挨拶・自己紹介

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(43)

はじめまして。

「マスコミ=正」でない事は以前から思っていた事です。
興味があったので参加させていただきます。

「偏向的メディアに異議あり!」コミュにも入ってますが、
あちらでも紹介されたらいかがでしょう?
はじめまして!おもしろそうなトピックでとても共感できます!同じ系列のトピの管理人としても、これからよろしくお願いします。
そういえば、トップ画像が新しいのに変わってますね。
これ、毎日新聞の広告なんですよ。
毎日さん、ジョークのセンスはなかなかです!
感動したので(無断で)採用しました。
メンバー数が100名を突破しましたね!
おめでとうございます!!!

これからもメンバー数を増やしつつ、報道機関に対する発言力を強めていきたいと思います☆
コミュの性質上、参加者数は重要なので、100名越えは嬉しいです。
ご参加頂いた皆様、本当にありがとうございます!
今後ともよろしくお願いします。
もっともっと人数が増えてくれば、報道機関や総務省に「通知」することで報道の質の向上を促す、という目的も現実味を帯びてくるはずです。

それから、票数も重要なので、投票の方もお願いします。
コメントは書かずに投票のみでも構いませんので。
今更ですがはじめまして!
自己紹介書くの忘れてましたA^^;

大学院での専門は社会心理学でした。
報道でのデータの扱い方に興味があります。

あまりカキコしてませんが宜しくお願いいたします。
はじめまして。

報道に疑問を持ったのはNHK問題からですね。
それまでは、正直NHKのニュースは見ず民放の
ニュース見てました。
コメンテイターのコメントを参考にしながら、
「自分はどう思う?」
って考えてました。

今でも見ますけど・・・
はじめまして。

昔は「ニュースは基本的に真実」と思ってみてましたが、大震災のあたりから疑問を持ち始めました。(自身が被災者なので報道との乖離を目の当たりにしました。)

民放のニュースを見るたびに「これは視聴者をどう動かしたいのだろう?」と制作意図を深読みして楽しんでいます。(情報はソースのみ聞いている程度)

少しでも自身の意識改革、そして周囲の意識改革につなげていければと思いこちらにお邪魔させてもらいました。
宜しくお願いします
はじめまして!!
私は今までマスコミやメディア関係にはまったく興味がなかったのですが、報道、宣伝の力を借りて少しでもたくさんの人たちに伝えていきたいことがあるので今から勉強していきたいと思っています。

よろしくお願いします!
'
はじめまして、(ウォーマート) warといいます。
よろしくお願いします。 ( _ _ )

報道記事にふれて、どう思うかは多数派 / 少数派様々かと思われますが、ある一方へ誘導するかのような報道姿勢には、記事以上に憤ることがあるんです。
みなさんのコメントから、感想や考えを深めていくつもりです。


(自身もコミュニティ PASSWORKists を管理してまして、不特定共通系、きっとどなたにもご関心いただけます。
足跡残しを気遣う方は、検索キーワード 「謎とき隊」 で該当です。)
'
はじめまして!!! 二世帯で異なる新聞を取っているので朝日新聞、読売新聞、産経新聞、神奈川新聞の4つを毎日読んでいますが同じ事件でも切り口が異なったり、カラーが違うのがものすごく興味深いです。
メディアはよくいわれるように第四の権力だと思いますし、市民に与える影響はとても大きいと思うので、公正な(なにが正しいのかも分かりませんが)ありのままを伝えてほしいです。
はじめまして

職場で朝日新聞と産経新聞を比べて楽しんでます
グーグルニュースは便利ですね(笑)
メンバー数が200名を突破しましたね!
おめでとうございます!!!

コミュ参加者の皆さんへ、単にコミュに参加するだけでなく、興味のあるニュースからでいいので積極的に評価をしてもらいたいと思います☆
評価の数がこのコミュの報道機関に対する発言力につながるので。
いやあ、ついに200人ですか。
感無量です。。。
参加して下さった皆様、ありがとうございます!

とにかくコミュの性質上、数が重要なので、もっともっと多くに人に集まってもらいたいです。
それぞれの日記や参加コミュなどで宣伝してもらえるとありがたいです!
はじめまして。201人目です。
率直に言って、マスコミには不信感があります。

やっぱり、ある程度人数が増えて、
注目されるようにならないといけないですね。
こんばんわ

「mixiニュースでアンケート」のコミュからきました。

最近のマスコミの報道の正確性という点において、非常に疑問を覚えます。僕は全般的に中立的な見方をしていたのですが、「発言」内容の一部分だけを取り出した、明らかに揚げ足取りが多発しています。

よろしくお願いいたします。
こんにちは

「mixiニュースでアンケート」のコミュからきました。
http://c.mixi.jp/anketo

マスコミに鉄槌をくだすのがネットの重要な役割だと思います。(参議院選でネットの無力さを思い知りましたが…)

管理人のこばさんにはアンケート作りなどで協力していただいているので、わたしもこちらでコメントをさせていただきたいと思います。
はじめまして。
「mixiニュースでアンケート」のコミュニティから来ました。
みなさん、よろしくお願いします顔(願)
管理人のこばです。

ここへ来てコミュの参加者数の増加ペースが上がってきています。
世の中、偏向報道に簡単に流されてしまう人ばかりかと思っていましたが、報道に対する問題意識がある人もたくさんいることがわかりました。
まだまだ日本も捨てたものではないと、頼もしく思います。

皆さん、参加だけでなく、積極的な投票をお願いします!
はじめまして。
東京や神奈川の路上で「世の中のなんで?」を議論する活動をしているandyです。

面白い試みですね。
マスコミの偏向報道は今や社会を閉塞させるだけ。一部のプロの偏った評価に任せるのではなく、僕ら自身で評価していく。
すごく重要なことですね。

よろしくお願いします。
はじめまして。
判断して投票するって難しいですね!
でもがんばって投票してみます。

よろしくお願いします。
はじめまして
新聞は読めなかったのですが、ネットで広く浅くニュースを
拾って、自分なりに深くも掘り下げられてとても楽しいです。
又一つの出来事に対しての多角的な目も養えます。
頑張って付いていきたいと思います。宜しくお願いします。
はじめまして。

マスコミが「権力の監視役」というのなら、
マスコミ自身を監視する必要があるのでは?
と感じているものです。

面白い試みだと思い、参加・応援させていただきます。
よろしくお願いします。
こんにちは。

18年ほど日経新聞で記者してました。
こういうことが大事なんだと思います。
はじめまして。
本当に良い試みですね。
報道以外にも大きな組織はろくでもないことやってたりするだろうし、
個人レベルの評価で物事を見るのがすごく大事だと思います。
疑いの先に本当の事柄が見えると思う…。
アンケートコミュからやってきました。
起案には反対しましたが。
あけましておめでとうございます!

コミュ参加者数がもうすぐ300名というところまで来ています。
去年の今頃は50名強だったことを考えると、なかなか良い感じです。
とは言え、とにかく数が重要なコミュ、もっともっと増やしたいですね。
皆様、機会があれば、コミュの宣伝をして頂けるとありがたいです。
ニュースから引用して日記を書くときなんかに、リンクを張ってもらえたりすると良い感じです!

あと、投票数も重要です。
アンケートへの投票をどしどしお願いします!
コメントなしで投票のみでも構いませんので。

そんなわけで、今年もよろしくお願いします!
自己紹介が遅れました。
権力のチェック機能を持ったマスコミに対するチェック機能とは何だろうと、疑問に感じていました。
非常に意義があるコミュニティーだと思います。

浅学ですが、出来るだけ参加していこうと思います。
はじめまして。

『mixiニュースでアンケート』コミュニティからきました。こばさんにはあちらではお世話になっております。

参加自体は少し前からで、投票はしておりましたが、今後はコメントも入れるようにしてみます。
わりと偏見持ちなので、あまり公正に評価できるか自信ありませんが、よろしくお願い致します。
はじめまして、ゆうと申します。
永年購読していた某新聞のあまりにひどい偏向に
嫌気がして、今は日経新聞のみの購読になっています。

今回ここに改めて偏見を排して、一般紙にも興味を
持ってみてみようと考えます。
皆さんと一緒に勉強させていただきます。
今更ながら、初めまして。

mixiニュースでアンケート からやって来た・・・ことになるのかな??w

報道の公正(更正?)ということが言われて久しいわりに、
国民の報道へ対する意識が、まだそんなに深くなっていないことを危惧しています。
また、自分自身が浅学であるために、少しでも勉強になればと思った次第です。

宜しくお願いいたします。
はじめまして。

mixiニュースから色々日記を経由してここにたどり着きました。
とりあえず、報道機関の力でよくなった事もあるかもしれませんが、それ以上に報道被害にあった人も多いのでは?と思っています。
昨今の報道はとにかく派手に何かをぶち上げれば良い。そうすれば視聴率(発行部数)が伸びるみたいな傾向にあるような気がしてなりません。
とまあ、まだ私自身も勉強が足りませんが、よろしくお願いします。
はじめまして。
中山大臣の日教組発言のニュースから流れ流れてたどりつきました。
ここで少しでも報道を読み解く力をつけられたらと思ってます。
どうぞよろしくです。
はじめまして。(?)

mixiニュースでアンケートから来ました。
よろしくお願い致します。
はじめまして。

我が国の国内ニュースの偏向具合は最悪だと思います。政治に限らず、芸能関係に至るまで(小向美奈子による芸能界での売春横行疑惑って、大きく報道されました?)。

のみならず、海外ニュースにしても酷いものです。ウクライナ問題等でCNNよりもロシア悪玉論で書く各新聞社の、冷戦時代の脳みそで思考停止している知的怠慢は目に余ります。

このコミュの発展を願いつつ、参加させて頂きます。宜しくお願いします。
42番のコメントを訂正させて頂きます。
誤)小向美奈子による芸能界での売春横行疑惑

正)小向美奈子による芸能界での売春横行疑惑告発

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

公正報道監視委員会 更新情報

公正報道監視委員会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング