ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

海外に住んでいる&住みたい人コミュの海外の面白TV

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 アメリカン・アイドル(American Idol)って番組がアメリカにあるように、オーストラリアには、オーストラリアン・アイドル(Australian Idol)って番組があります。
 只今オーストラリアでは、毎日のようにこの番組がやっており、大人気ですね☆アメリカでも、いまだ人気ですかね?

 素人が歌手を目指して、オーディションする番組ですね♪

他の国にも、この番組はあるのでしょうか?
また貴方の国で流行ってる番組あったら、教えて下さい♪

=面白動画載せておきます(びっくりです!)=

【アメリカン・アイドル(歌っている子は11歳)】
         ↓
http://www.youtube.com/watch?v=jcOOOebe7fs

【オーストラリアン・アイドル(オーディションで凄い男、登場)】
         ↓
http://www.youtube.com/watch?v=_hzX2R4JNmY

コメント(10)

今、NZでも
『NZ IDOL』やってますよ!

昨日で3人から2人になり、
とうとう来週ファイナルです!!!

以前(2004年)、ワーホリでNZにいたときも第1回目のNZアイドルやってました。優勝した子は、こっちに今年戻って来てからまだ一度もお目にかかってないので、きっとそのときだけだったのでしょう・・・。所詮、NZの人口が少なすぎて、アメリカ、オーストラリア、日本に比べたら大してうまいとも言えないのですが・・・。

他にも
『SHORTLAND STREET』という、
日本人の間では『NZ版渡る世間は鬼ばかり』と言われている、
平日の夜7時から30分間の連続ドラマも人気です。
ロケーションはNZのオークランドで、病院が舞台になっている恋愛あり、家族愛あり、同姓愛あり、不倫あり、結構ドロドロ系のドラマです。

結構おもしろいですよ☆
 あとオーストラリアでは、まだ「料理の鉄人」がゴールデンの時間にやっています。もちろん、英語に吹き替えられて。うける。。。
個人的に『f』と『V』が大好きです♪

選曲も良いので24時間つけっぱでしたヽ(゚∀゚)ノ
私の周り(ニューヨーク)ではやっているのはなんと言っても、Project Runwayです。みんなみてますねこれ。ファッションデザイナー希望の人たちが、毎週出る課題に合わせて服を作って、毎週だれか落とされていく、いわゆるオーディションですけど、面白いです。なんで?って思っていたのが、みてからははまりました。先週ようやく終わったところですが。
私もProject Runway見てましたよ、ニュージーランドで!
本場アメリカではもう3弾目とかですかね。
NZでは第2弾までしかやってません。

American Next Top Modelってのもやってますよね?
こっちでは第2弾が今ちょうどやっているところです。
アジア人系のモデルさんも出てて、応援してます☆
私は、去年、AUS到着後から「BigBrother」見てました。
最初は何の番組なのかよく分かってませんでしたが、
毎日見るうちに見逃さずにはいられなくなってました。
くだらないという人も多かったのですが。
この番組、他の国でもあるそうですね。
今年もやっているのでしょうか?

あと、AUSで金曜日の夜映画の番組があって、
今週は日本ウィークなど特集が組まれてて
日本のホラー映画やってました。日本語だし、途中にCMもないしですっかり最後まで見てしまいました。
日本のホラーはやっぱり怖いですね。
米CBS系の【サバイバー】シリーズ。
あと、【アプレンティス】。
アメリカのリアリティショウの中では、この2つが好き。

ちなみに、現在放映中のサバイバー13の舞台は、わが国クック諸島です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

海外に住んでいる&住みたい人 更新情報

海外に住んでいる&住みたい人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。