ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ベリル・緑柱石に魅せられてコミュのはじめましてはこちらから

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして!
まずはこちらで好きなベリルなど簡単に自己紹介をしていただけると嬉しいです。

私は原石を中心に石の収集をしていますが、なかでもベリルが大好き!特に六角柱の結晶が美しい物を好んでいます。一番のお気に入りはポルトガル産のベリル。不透明ですが水色、ピンク、緑と様々な色をしています。

最近はパキスタンやアフガニスタンのアクアマリンやエメラルドが安価に出回っているので、ついつい何度も買ってしまい散財しています。

コメント(40)

はじめまして♪
クレイマンさんにはいつもお世話になっております。
鉱物が大好きです。
大抵の鉱物が好きですが、特に絞りますと、水晶(結晶の多様性と多彩なインクル−ジョン)、瑪瑙(模様のア−ト、多彩なインクル−ジョン)、カルサイト(結晶の多様性)などですね。最近は瑪瑙に嵌まっています。さらに天然ガラス(オブシデイアン、モルガナイトなど)にも興味が出てきました。
水晶に似ていて、ワンランク上なのが、トパ−ズやベリル、トルマリンですね。いずれもペグマタイト鉱物でもあります。
そのベリルの中では、モルガナイト、エメラルド、ヘリオド−ルが好きですね、どれも高嶺の花ですが(^^;;;。
たしかにアクアマリンは大分お手頃になりましたが、その他は高いですよね(特にエメラルド)。ベリルの良い物はカットされてしまうので大型結晶が多く採れるアクアマリン以外は良質な標本を見掛ける機会もすくないし。
写真トピの方にのせたモルガナイト(某老舗鉱物店にて30%offのバーゲン品)も透明度は高いですが、クラックが多く大きなルースが取れない標本です。ダメージが無いような大型標本は一番安いアクアマリンでも数十万円はしますし、ほんと高値の花。水晶なら数千円からそれなりの石がありますから、ベリル好きは石好きの中でもお金がかかる趣味かもしれません。でも、あの六角柱が愛らしくてやめられません。
べリル以外では六角柱つながりでアパタイトなど、また青い石が好きなのでカバンサイト&ペンタゴナイト、青金石、ブルースピネルなどなどがお気に入りです。
写真はそのカバンサイト&ペンタゴナイト。さて、どちらがどちら?(笑)
この写真じゃ分かりづらいですよね。
この写真では困難ですね。
ル−ペを貸してください。(笑)
手前の緑がかったものがカバンサイトで、奥の丸い物がペンタゴナイトです。
天然で真っ青な石は少ないのでお気に入りです。
じんさん、はじめまして。
エメラルドの独特のグリーンはいいですよね〜。ただ、原石でも透明で結晶のいいものはとっても高いのでなかなか手が出ません。不透明でもいいので結晶の形がいい母岩付がほしいな〜(これもかなりの値段でしょうが)。
はふめもんさん、はじめまして。
グリーンベリルってなかなか見掛けないですよね。大概エメラルドとして売られてますし。バナジウム発色のグリーンベリルは、エメラルドよりもある意味希少なんでしょうね。
私は不透明な物しか持っていないので、いつか透明な物を手にいれたいですね。
はじめまして。
最近、パキスタン産のアクアマリンにすっかりはまってしまったので、
ベリルのコミュと聞いて、さっそく参加させていただきました。
よろしくお願い致します。
>KUROさん
こちらでははじめまして。ブログはちょこちょこ見させていただいています。パキスタンのアクアマリンは最近値段がぐっとお買い得になって、まさに買い時という感じですね。私もしょっちゅう買ってしまいます。
写真の石は石英の母岩と色の対比が綺麗ですね。

>雪音狐(ゆきねこ)さん
ビーズもルースも大歓迎ですよ。
左側のブレスは色が微妙に変わっていて面白いですね。
私は原石一辺倒なので、こういう楽しみ方を見ると楽しいです。
初めまして! 先日クレイマンさんのことを知り、このコミュにも参加させて頂きますっ。今年から鉱物に興味を持ち、べりルは堀さんのお店でアクアマリンとヘリオドールを購入しました。持っている鉱物の中でお気に入りはビスク石付きトパーズです♪(本当は母岩付きが欲しかったけどビンボー手が届かず・・・) ゆくゆくお金持ちになったら?レッドベリルやエメラルドが欲しいです! キレイだな〜と見ることが好きってので、知識とかまだまだ未熟ですが、皆さんの書き込み見て勉強していきたいとおもってますっ!よろしくお願いします〜☆
>スミちさん
いらっしゃ〜い。
私も皆さんの素敵なベリルを見せていただきながら日々勉強です。スミちさんのベリルも今度見せてくださいね〜。
こんにちは、はじめまして!
ベリルに魅了され続けている一人です。
ベリコミュを知り、さっそく参加させていただきました♪

ベリルの中でも、アクアマリンに一番思い入れがあります。
誕生石がアクアマリンで誕生日石もアクアマリン原石なもので。。。
モルガナイトやグリーンベリルも大好きです♪

どうぞよろしくお願いいたしま〜す(*^▽^)/。
はじめまして。
数ヶ月前に突然モルガナイトに魅せられてしまった
たけと申します。
きっかけはおそらくオーラソーマだったと思うのですが、
定かではありません。
ただ、あの淡く優しいピンク色に惹かれ、
少しずつ集めています。

原石ではないのですが、
今のお気に入りはこちらのブレスレット。
モルガナイトの大きいタンブルと、
2個のクンツァイト、
ローズクォーツやクリスタル、アメジスト、
ブルームーンストーンを組み合わせて、
作っていただきました。
とくにモルガナイトちゃんが虹入りでキレイなんです☆
初めまして。
誕生石がエメラルドということもあり。エメラルドが大好きです。
あのなんともいえないグリーンにたまらない魅力を感じます。
原石も大好きなので、エメラルド・アクアマリンの原石なら持ってます。
変わったところで、ピンクベリルとトラピッチェエメラルドのルースもあります。ピンクベリルについては、ペツォッタイトという鉱物になるのかな?
先にアンケートに回答してしまいました(苦笑)、参加させて頂きます。宝石の中でベリルが一番好きです。色によって変わる名前が一番多い、という非常に不純な動機ですが…
エメ・アクア・ヘリオ・モルガ・ゴッシェ・ビクス・トラピッチェ、あとミントカラーを所有しています。もう、もう名前の違うのはないか〜(笑)。

ラズベリルは確か、発色起因となる物質が多すぎてベリルのカテゴリから外されペツァッタイトという名前が付いたと記憶しているのですが…違いましたっけ?(汗)
>燕さん
ラズベリルは燕の言うとおり、ペツォッタイトと命名されましたよ。ただし、その理由はセシウムの含有量が多くなり、結晶構造がベリルと異なるといった理由です。最も、目で見てわかる物ではないし、ベリル好きとしては仲間は多いほうがいいと思ってますけど(笑)。
先にアンケートに答えてしまった人ですがよろしくお願いします。
始めまして
一番好きな宝石は?と聞かれたら迷いなくキャッツアイ!と答えてしまうDAIと申します。
ベリル系ではエメラルド・キャッツアイかトラピッチェ・エメラルドが好きです。どちらもまだ入手できてないですが・・・いずれかならず手に入れたいですね
原石はそれほど持ってませんので、画像はルースメインになるかと思いますがよろしくお願いします
> DAIさん
はじめまして。
私は原石派ですが、ルース派の方も大歓迎ですよ!
素敵なコレクションをどんどんアップしてください。
初めまして(・∀・)
石の事は全然詳しくなくて、何も分からない初心者です(^^ゞ
パワーストーンとして、ベリルのブレスレットを最近購入しました☆
購入する時に、色々な石を試したのですが、ベリルが一番私の波長と合ったみたいです。。
種類も、こんなにあるとは知らなくてΣ(≧Д≦*)
私のベリルは緑っぽい乳白色です。
効果なども知識不足で全然分からないので、また色々教えて下さいo(*゚−゚*)o゙
ベリルはエメ(アフリカ物)、ビクスバイト、アクアと3つしか持ってませんが、妻が5月生まれなのでエメのリングは今まで4本ほどプレゼントしました。

本当はコロンビアの良いものが欲しいのですが、良いなと思うとキャラ200万円ですから手が出ません。
無処理、傷なし、色良しのキャラアップは手が出ません。

そういえば原石も小さなのがありました。(笑)

よろしくお願いします。
ども、はじめまして。
趣味のビーズが高じて、天然石にハマりました〜。

アクアマリンを扱うようになり、その淡い色、そして少々割れやすい儚さにも惚れました〜。

ワタクシは♂ですので、自分では身につけませんが、恋愛などで悩んでいる方がいれば、真っ先にアクアマリンを勧めています♪

つい先日はピンクベリル=モルガナイトを仕入れましたので、さっそくブレスにしました。
はじめましてわーい(嬉しい顔)
べリルの原石を前々から集めておりまして
先日ようやく極小サイズたらーっ(汗)のエメラルドの原石を
手にいれましたぴかぴか(新しい)
次はトラビッチェエメラルドを狙ってます電球
手に入れたら写真をあぷしていこうと思います。
ヨロシクお願いします。

兄弟でジワジワ集めています。
はじめましてわーい(嬉しい顔)るんるん
幼い頃から光もの大好物で中学で宝石に目覚めました電球
私はもっぱらルース派でペンライト片手に1時間以上眺めてたりします爆弾
好きなベリルはエメラルドとレッドベリル・・・ミーハーですたらーっ(汗)
日記もちょこちょこ宝石関連UPしてますわーい(嬉しい顔)
よろしくお願いしますほっとした顔
はじめまして

特にエメラルドが好きなので参加させていただきました。

よろしくお願いします。ハート達(複数ハート)
はじめまして、カッシーこと樫田と申します。
自称、石好き、石馬鹿ですが
ベリルは、アクアとエメラルドとモルガナイトと
魅力的な石ばかりなので贅沢な石だと思います。
確かに原石系、結晶系の石は
魅力的なものがあったら
衝動買いしてしまいますね。
宜しくお願いいたします。

画像は、エメラルド原石
はじめまして。
今年に入ってからルースを集め始め、小さなレッドベリルに出逢ったことから、ベリル系に夢中になってます。
今はネットで見かけたオレンジ色のベリルに憧れてます。

写真はお気に入りのものを集めてみました。左下から時計回りに
・レピドクロサイト入りアクアマリン
・ペツォッタイト(ベリルの仲間に入れちゃいけないかな^^;)
・最近ちらほら見かけるシャンパンカラーっぽいモルガナイト
・レッドベリル
・ケニア産不透明なエメラルド
・コロンビア産エメラルド

石は写真撮るのが難しいですね〜orz
 初めましてわーい(嬉しい顔)

 青と緑の天然石指輪が特に好きで、少しずつ集めています。

 エメラルドとアクアマリンがベリルと言う仲間だと知ってから、
ベリルが気になりだしました。

 同じくらいの硬度だと思っていたのですが、物によって違うようですね。

 よろしければ、色々教えて下さいねブタ

 今はアクアマリンの非加熱のもので、
何となくミント色をしたものに惹かれます。

 あとは、アクアマリン サンタマリアが気になります。

 グリーンベリルと言うのも気になります。

 石に詳しくなりたいです。

 仲良くして下さいねー(長音記号2)双子座
はじめまして。
皆さんのベリルの写真、超綺麗で(^-^;。ぐっときました。

石好きの緑の蝶です。ぜひベリルの種類の事や生写真とか共有できると嬉しく思います。

よろしくお願いします。

ちなみに私はエメラルド丸玉を今持っていますが、油分があるので黒い部分も美しくつやや、照りが出て六角形になっているところがお気に入りです。

自分としては透明度より照りとか艶とかを重視する系です。


はじめまして☆

最近、天然石やパワーストーンに
興味を持ち始め、自分の誕生日石
を調べた所、ビックスバイト(レ
ッドベリル)だと知りました…☆

初めて画像を見た瞬間から一気に
レッドベリルの虜に…(*´ `*)


希少な石みたいで↓いつか自分の
手元に迎えるのが夢であり、目標
です…☆


皆さんの素敵な石達を拝見して、
益々ベリルの魅力にハマってしま
ったみたいです(*≧ω≦)ノ☆☆☆
はじめまして。

宝石ではベリルが特に好きです。
ルースを中心に集めています。

ニックネームからも分かるようにビクスバイト(bixbite/レッドベリル)が大好きです。
先日の東京国際ミネラルフェアでは、一目惚れして6桁台に手を出しました。
これで所有しているビクスバイトは3つになりました。

同じくレッドベリルが好きという方もいらっしゃるようなので、色々お話しできたら嬉しいです。

よろしくお願いします。
はじめまして!
先日、中古の4℃のリングを買いまして、黄色い石がとても気に入りました♪
石の種類が何か、どうしても気になって、リングを4℃の会社にお送りして
調べていただきました!すると、これが、イエローベリルでした♪
アクアマリンも好きな石なので、余計に嬉しかったです☆黄色い石の
リングと言えば、シトリンとかが普通ですよね。でも見た感じがシトリン
とは違うな〜と思っていました。とても綺麗です☆
はじめまして。
エメラルドから始まり、アクアマリン・レッドベリルなどが好きです。
鉱物・ルース共に集めているので少しずつ手に入れたいと思っています。
はじめまして。
パワーストーン大好きで、先日友人からグリーンベリルをもらってベリルも好きになりました☆
よろしくお願いします。

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ベリル・緑柱石に魅せられて 更新情報

ベリル・緑柱石に魅せられてのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング