ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

単純に飛行機が好きコミュのこの飛行機は何?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日羽田に珍しい飛行機がいました。

写真はないんですが、
あれはいったいなんだったのか気になって仕方ありません。

長さはB737の1.5倍位。
すぐ奥にB3が止まっていたのでそのくらいかと。

4発エンジンで
主翼が胴体の上(屋根?てっぺん?)から生えていました。

遠すぎて塗装はよく見えませんでした。
APECが開催されているので
どこかの国の要人の飛行機なのかな?
とおもったのですが・・・。

ネットでがんばって検索しましたが、
出て来ませんでした。

どなたか教えてください!!

コメント(13)

 BAE146でしょうか? B737と同じぐらいの胴長で肩翼式(胴体の上から翼が生えてる)で、4発ジェットエンジン、VIP専用にも使われてる・・・となると、コレが真っ先に頭に浮かんだのですが・・・。
スポットはどの辺りかわかりますか?
VIPスポットの近くですか?


自分も見ましたがおそらくロシアの軍用機だと思います。
ロシア国旗が描かれてたので間違いなく電球そして割とボロかったので要人の輸送ではなく車やら、大型の何かを運ぶ輸送機でしょうねわーい(嬉しい顔)
APEC絡みでしょうねわーい(嬉しい顔)
>2 とびーさんのコメントから想像すると・・・

 IL−76あたりですかねぇexclamation & question あぁ〜写真があったらなぁあせあせあせあせ(飛び散る汗)
りんりんさん電球

翼は胴体上部から斜め下に垂れ下がってて、一番特徴的なのはノーズ部分でした。

ノーズに主窓があって、その主窓を取り囲むように小窓が付いてて例えると昆虫のクモの目みたいなノーズでした。
りんりん♂ さん とびーさん


ありがとうございます!

そうです、これです!!
きっとIL−76です!!

モヒカンジェットみたいに鼻が黒いなと思ったくらいで
わたしは小窓までは見えなかったんですが、
見た目がこれです!!

スポットは400番あたりだったと思います。

こんな拙い説明でわかっていただけるなんて感動です!!

スッキリしました。
ありがとうございました!!




>4 とびーさん

  ↓これですかexclamation & question

 http://military.sakura.ne.jp/aircraft/3_il-76.htm
りんりんさん電球のりこさん電球


リンク画像見ました。ビンゴです!!間違いないです。
スポットもV1、V2の隣の400番台スポットでしたしわーい(嬉しい顔)

すっきりですね!みんなで謎とき達成って感じですね(笑)
そんなレアな機体が羽田に来たなんて!3月まで羽田で働いていて見れなかった!惜しい
3/6に、サイパンより、成田に到着した時の写真です。
真っ白けっけになった、JALの機体。
>#9さん

 JALの「エコ・ジェット」特別塗装仕様のB777ですな。伊丹にも良く飛んできてたんですが・・・まだ現役なんやexclamation ×2あせあせ
> りんりん♂さん

ありがとうございます飛行機

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

単純に飛行機が好き 更新情報

単純に飛行機が好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング