ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アメリカに留学!コミュの●留学してて嬉しくなる時はどんな時?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
アメリカ人と英語で心が通じ合った時、
日本とは違う文化に触れ合った時、
日本では見れない景色を見た時、

何でもいい、
「アメリカに来て良かった!!」と思う瞬間について
語っちゃってください!

コメント(3)

「アメリカに来て良かった!!」っていうのとはちょっと違うかもしれませんが‥映画のワンシーンのような事が実際に起こった!と感動したことがあります。 サンディエゴに来てまだ英語もわからないころ、ST.パトリックスデイの日にダウンタウンをクローズしてフェスティバルがあると言うので日本人の友達とめちゃくちゃ楽しみにしていたところ、IDを見せる(お酒が販売されるので)順番がきてパスポートを見せたら、これだけでは入場許可できません。他にIDはありませんか?と。 留学生の私たちにパスポート以外にって‥そんなのあるわけないでしょ?!どうしてパスポートが認められないの?!とかなりの勢いで反発。自分でもびっくりするぐらい英語で攻撃してました!しゃべれないはずなのに‥。これはアメリカ人だけのパーティーか!?と最後にはき捨てて諦めました。入場料を返してもらって、すごくムカつきながら路上でタバコを吸っていたら‥ファイヤーデパートメントのユニホームをきた黒人のおじさんが、「どうしたの?」と話かけてきて、どうもこうも‥腹が立つと出来事を話したら、「SORRY」と‥。あっ!おじさんが悪いんじゃなかった‥と反省し、おじさんのせいじゃないから、文句言ってごめんなさいと私たちが我に返った時に、そのおじさんが「FOLLOW ME」と、ついて行くとそこは、フェスティバルの中‥関係者入り口から私たちを入れてくれたんです。そして「お願いがあるんだけど?」と私たちに言うんです‥。私たちが「何?何?」と聞くと、おじさんは笑顔で、「HAVE FUN!!」と。それがお願い?!すごく素敵なおじさんでした。アメリカに来て初めてあんなにムカついて悔しかった経験がこのおじさんのおかげで一瞬にして、最高の思い出に変わりました。やることがさすが、アメリカ〜って思いませんか? かれこれ、もう7年も前の話ですが‥未だに忘れられません!^^ちょっと長くなりましたね‥すみません。
>みすみぃさん
心あたたまるお話ですね!
他人同士の壁が厚い日本では、なかなかないような話かもしれませんね。僕も仕事の関係上、アメリカ中を旅してまわっていますが、各地で出会うアメリカ人の寛容さにはいつも驚かされますよ。
>篤さん
はじめまして〜^^ 共感してもらえてとってもうれしいです!!ほんとにそうですね〜私も彼らの寛容さに出会うと、とりはだが立つような‥感動の気持ちになります。そして、驚かされますね〜私たちの想像を超えたことを思いつくんですもんね〜^^
でも、悲しいかなその一方では、そんな人たちの行動を一瞬にして覆すような態度をとったりする人もいるのも事実ですけどね〜^^ でも、やっぱり、私は感動してるほうが多いかな?^^そんな風に感じられてる自分なので、きっとアメリカを好きなままでいられるんだと思います。^^ 

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アメリカに留学! 更新情報

アメリカに留学!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング