ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

MZ3/MZ4 (Mixi for ZERO3)コミュの【公開】こんなスキン作りました!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Ver.0.8.2.0 Beta7からスキン切り替えに完全対応しました。

ここはMZ3用スキンを公開するトピです。

ご自身のブログなどで公開して、そこにリンクして貰えればOKです。

SKINフォルダの下に適当な名前のフォルダを作ってその下にbody.jpg、header.jpg、report.jpgの3ファイルを置いてください。置くだけでMZ3に認識されます。

サイズは何でも構いませんがWVGAにまで対応するには少し大きめに
body.jpg(800×600)
header.jpg、report.jpg(800×250)
ぐらいにするのが適当です。

雷※注意※雷

一応公開する以上、版権物のそのまま転用・そのまま加工はNGとします。
(もし上がった場合はこのトピからは削除対象とします)
そういう物は公開せず個人でお楽しみください。
版権物でもご自身で描いた物についてはグレーゾーンですが同人の領域としてOKとします。

要は他人が描いた物はフリー素材以外は使っちゃいけませんよって事です。一般的なルールは守って楽しみましょう♪

みなさんの力作お待ちしております。w

コメント(11)

ってことで、最初は私から・・・。

定番ですが、アルミっぽいスキンです。

以下からどうぞ。
http://icchu.up.seesaa.net/file/mz3_skin_aluminium.zip
> 4 kotanさん

凄い!カラムを背景で表現するのはナイスアイディアですね!

> リンクを右クリックして、対象をファイルに保存をクリックするとダウンロードできます。

ちなみにkotanさんみたいにファイルまでの直リンクURLを書いて貰えれば
ダウンロードはMZ3単体でも右ソフトキーのメニューからできます。
ご活用ください。

と、このように、このトピは公開だけでなくツッコミのコメントだけでもOKとします。
みなさん作者に感想を書いてあげましょう〜。
X01HTのようなQVGA機と、VGA機でスキンを変えなきゃいけないんですねー。
QVGAは少数派?(^^;
>>1 いっちゅうさん

というわけで同梱させていただきました。

>>4 kotanさん

ナイスアイデアですね。
グラデーションもいいですね。
ただ自分はフォントを小さくしているので常用できないのが残念です。。。

>>6 SIGさん

QVGA が少数派ということは決してないんですけどね。
QVGA 対応のスキンがたくさん公開されることを期待しましょう♪
スキン作者さん向けです
Ver.0.8.2.0 Beta9 より skin.ini によるスキン管理ができるようになりました
内容は以下の通りになります

--
●skin.ini について
 \MZ3\skin 以下に配置したディレクトリ内に skin.ini を配置することで
 GUI によるスキン切り替えメニューに出る項目をカスタムすることができます
 default に入っているファイルを新たなディレクトリにコピーし,
 title の部分を表示させたい名称に変更してください
 ex)
 [skin]
 title=オリジナルスキン
 main_body_imagefile=body.jpg
 main_category_imagefile=header.jpg
 report_list_imagefile=report.jpg
--

公開する際に skin.ini を同梱させておくことで任意の表記にすることができます
最近スキンを作る方っていないんですかね?
スキンを作れること自体知らない方が多いと思いますけれども。。。

もし自分で作られた方がいらっしゃったら、是非共有しましょう!
初心者ですが、、、、
やってみました。

モザイク模様です。

http://www3.plala.or.jp/jf4qay/mz3_skin_mosaic.zip

MZ3ならびにMZ4は、PC2台+アドエスで使わせていただいています。
いつもお世話になっています。
kotanさんのスキン使わせていただきたいんですけどリンクが生きていないような、、?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

MZ3/MZ4 (Mixi for ZERO3) 更新情報

MZ3/MZ4 (Mixi for ZERO3)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング