ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

mixi上での勧誘一切お断り!!コミュの?mixi上でのその他迷惑行為経験談

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さんのmixi上でのその他迷惑行為経験談を教えて下さい。


【禁止事項】

*宣伝・勧誘・誹謗中傷・mixiに関連しない等の不適切と思われる書き込みは問答無用で削除させて頂きます。

*ユーザーID、ニックネーム、氏名等の書き込みは削除対象となります。

mixiを楽しむ為です。御理解願います。

コメント(330)

>290maki(*・∀・)さん
最近エンタメディアのクレームちらほら聞きます。
アンチエンタメディアのコミュを作りましたよ。

ならびにエンタメディアコミュにも凸刊行中です。
 ここ数ヶ月、私が受験コミュに入ってるせいで、そこから辿ってくるのか●●@受験勉強法とかいう業者(親玉がkuniyaって業者)が、かわるがわる足跡を残していってうっとうしいったらありゃしないです。受験勉強法で友人検索したら、わんさか出てきてしかも名前の●●の部分が違って、あとはトップ画像もプロフ文章もほぼ同じ。しかもその一つから「私が指導するので大学に受からせてみせます」的な勧誘メッセまできて、うっとうしい限りです。

 東大理三の5回生が、片手間で塾ができるほどにヒマなわけない。ましてこんなとこで勧誘しないといけないことからして怪しすぎでしょ。うっとうしいから足跡つけてきた奴片っ端からアク禁にしてるのに、友人検索したらまだ20人以上もいた...。こういうの、運営に取り締まってほしいです。
15キロ以上ダイエットをしたと毒つきながら書いては違うサイトへ誘う人が毎週のようにきています。
この人はいくつもIDを持っているようでアクセスブロックをしてもいたちごっこでどうしようもありません。
ameblo.jp/kasuka の複垢アフィリ厨に迷惑しています。
必ずしも迷惑とまでは言えませんが…

ニックネームを頻繁に変えつつ、繰り返し足あとをつけていく輩が最近本当に増えました。共通しているのは、idが3000万台を超えており、恐らくはmixiが招待制を廃して以降に加わった連中だと思うのですが…気を引くためなのか、何度も訪れさせるためなのか、目的が定かでない分気味が悪いです。

まぁ、足あとなんて気にしなきゃ何の問題もないのですけどね。
昨晩、全く知らない女性からメッセージが届いたので読んでみたら…
「○○のコミュ、私のにも入ってね!!」といった内容だった。

管理人が見ず知らずの人に勧誘に走るようなコミュなんぞ入りたくねえ!!
勧誘やマルチかどうかわかりませんが本日明らかな勧誘目的のオフ会に参加させられてしまったので
一応書き込みます、何か全国展開してるかもしれないので少しでも他に被害がひろがらないように、ささやかながらの抵抗の意味も込めてかかせていただきます。

個人的なミクシィネームは避けますが、オフ会で出てきた勧誘目的であろう集団名はあげさせていただきます。 

事の経緯はこうでした、とある飲み会コミュニティの雑談掲示板みててある一人の人(女性)に足跡つけたら翌日足跡つけていただいてありがとうございます、ってメールが来ました。

まあここら辺は個人の見解の違いもあるでしょうが、僕は足跡程度はつけたりつけられたりでいちいちその人に絡んだりはしませんし、足跡は「その程度の物」と考えています。

ただこのときは律儀な人だなぁと思って、

 ああこちらこそ足跡つけてスイマセン、同じコミュなので会う機会があればよろしくお願いします。それでは失礼します。 とだけ返しました。

後日その人から明日何人かで飲み会やるんで来ませんか?ってメールが来て、全然知りもしない人から言われて え? ってなりましたが、そのコミュの雑談掲示板にも実際にその人自身の書き込みで「暇だから明日飲み会やります、参加したい人は・・・」見たいな事かかれてたし、 その人に「知らない人がいきなり行ってもダイジョウブなの?」って返信したら他にも初参加の人がたくさん来ますよっていう風にに聴いたので、僕自身軽い気持ちで参加しました。

そして当日、飲み屋について最初の20分くらいは普通の飲み会でしたが奥になにやら、東京から来てる札幌で展開してるカフェのオーナーだかいう人がいて、突然「オーナーさんに挨拶しましょうか?」

って振られて「ああ、この飲み会の主催者かなんかかな?」っておもいその席に着いたんです。

そこで名刺を渡されたのですがそこにかかれてたのが

「絆」SHIN 全球華人網 代表○○ ○○って肩書きで

その後延々と成功するにはどうすればいいか?こういう理念って大事だよね。
みたいななんか企業セミナーみたいな話を延々とされました、(そのとき誘ってきた女性はボクの隣ですわりそのオーナーの話を黙って聞き入ってる感じでしたね)

途中で「アレ?なんだこれ?」って気付いたのでノッテる振りして適当に流してたら向こうも気付いたみたいで最初は「君も参加すれば成功できるよ」みたいな口ぶりだったのですが、
だんだん口数が少なくなってケータイいじりだしたので、隣のオフ会に誘ってきた女性があわてた様子で「せっかくだからオーナーとケータイ交換したら?」みたいなこといわれかなり嫌でしたがまあ何か合っても着拒すればいいかと思い渋々交換しました。

そんな話を永遠とされただけで飲み会が終わり1次会で即解散でした、
お初の人がたくさんいるといってましたが、実際お初はボクくらい(後一人くらいいたかもしれませんが)
でみんなグルってかんじで飲み会も1300円でなんか勧誘のために開いたって感じがイカにもでてましたね。 
途中でボクが感づいてそれっぽい空気出してた性か具体的な勧誘にはなりませんでしたが、非常に不愉快でした久々のオフ会でただ他の人たちと他愛ない話がしたかっただけなのに本当つかれました。

まあ気軽に参加してしまった僕にも非があるとしていい勉強になったという風に思います。

皆さんも気をつけてください!
マイミク申請し、なんでもない話のやり取りから携帯へ誘導し、業者に繋がるまでの全記録(メッセージ等)を私の日記に載せましたので、よければ見てください。

人によって感じ方・考え方が異なるので一概には言えないと思いますが…。

私の参加するいくつかのコミュ(特に地域モノが多い)で、多いときは毎日、少ないときでも2〜3日おきに「オフ会やります!」トピ、作っちゃ消し、作っちゃ消し…。あるいは、一度自分で作ったトピを残しておきながら、やはり募集が終わると消し、んでまた募集し…23番目の書き込みなのに、過去の書き込み残存はゼロ。

募集系のトピは、相変わらず「上げ」目的で絵文字だけ入れたコメを投稿するマナー知らずが目立ちますね。実害があるわけじゃないから声は上げないけど、私的にはちょっと不愉快…右側の参加コミュ最新情報欄は決して大きくないんだから、そこをいたずらにフィルするような行為は慎んでもらいたいなぁ、独りよがりですかね?
最近、引越をするを日記に出したら地元の「なんでも屋」が検索していた様で、セールスメッセージが。

一度は無視しましたが、二度目は文章もクドく成り、結局はスパム通報しました。
何気なく会った兄ちゃんと話してたら出るわ出るわ
セミナーの話w
退屈だから聞いてあげたけどそれじゃあいつまでたってもダメだぜ
見ず知らずの人間から、コミュニティの勧誘のメッセが来ること多いです。なんで入らないといけないんだよ。

 先日も来たから、いつもは無視する所を「見ず知らずの人間に勧誘メッセするような、無礼な人の作ったコミュなど見たくもありません」みたいな内容で、きつめの言葉で説教メール返信してやったら、翌日に訪問履歴消して逃げていた。だったら最初から送ってくるなっての。お互い不愉快な気分になるだけでしょ....。
>>[320] ニュースキンの説明会ですね。最初から相手の目的がわかっていればいいですが、こちらが、あちらも友達作りが目的だと勘違いして本当は友達作りではなく、ビジネスの勧誘だけが目的とわかったら、がっかりしてしまいますね。
某コミュに「○○って居酒屋がお気に入り」と書いた数分後、初対面で同じコミュに入ってる方から「今から飲みに行こう」というメッセージが届きました。

どんだけ暇人なんだ…突然すぎるし馬鹿じゃなかろうかと。

あとは普通の話をしてたと思ったら、急に歯の浮くような誉め殺し→「ちくわさんと付き合ってる彼氏さんが羨ましいなあ」という探り入れてきた方。

両者ともブロックしました。
警察官(サイバー犯罪)を装ったユーザーと、副アカウント30近くを所持している
女性ユーザーから執拗で 、異常な付きまといを受けているマイミク女性が居ます。

女性は相手のユーザーとは絡みがなく、嫌がらせや脅迫付きまとい行為の経緯は
嫌がらせをしている2名は何らかの勧誘・一部FX投資者を募っているらしく
それらの悪事発覚を恐れてのものとみられます。

嫌がらせは主に殺人予告や脅し等メッセや書き込み。

脅迫メッセなどの証拠書類を最寄の警察にもって行き相談した所、
脅迫内容が悪質な為MIXI運営側に削除要請をするよう進められ
運営側に削除以来をしまし、女性側のプロフィールは凍結されましたが、
すぐに復活しいまだ削除されず野放しです。

嫌がらせ中傷を繰り返している連中はオフ会を通じて嫌がらせ中傷の仲間を募っているようですからご注意下さい。


ログインすると、残り314件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

mixi上での勧誘一切お断り!! 更新情報

mixi上での勧誘一切お断り!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。