ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Darts Party For Friends!!!コミュのダーツで悩んでいるところ^^;

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
悩んでいるところがあったら一人で悩まない^^:
みんながいるよ^^
みんなでアドバイスしよう!!

コメント(5)

悩んでいるので新規に書き込ませて頂きます。

最近、嵐さんからアドバイスを頂く機会がありました。
アドバイス内容は2つありました。

1.手首のスナップで投げている。
そのため、ダーツは「へ」の字の軌道。
(へのを具体的に書くと、(・・)/へ@ こんな感じです)

2.ダーツボードから遠い場所でリリースしている。
そのため、何処へ投げているか分からない。
もっとダーツボードの近くでリリースするようにした方がよい。

このアドバイスを吸収したいのですが。
今のとこ理解が上手くできません。
まず、何処から手を付けると良いと思われますか?
どちらか一つを直してから次を直した方がよいのでは?と思います。

同時に二つを直すのは大変でしょうから。
あひるさん>書き込みありがとうございます。
そうですね、どちらか一つ直してからいけたらと良いかと思います。
具体的にどう直すか想像できませんが、色々試してみたいとは思っております。
スナップで投げるってことは弾いて飛ばすってことですよね?
握ってはじき飛ばす方もいるかと思いますが、僕はほとんど握ってません。手先(ダーツ)ばかり気にしていたんですが・・・最近は手首だけをブルに向かって伸ばしてあげるだけで飛びも良くなりました。

2はリリースをもっと遠くに!ってことですかね?
これは未だに難しいです・・・
リリースが遅くなりすぎるとダーツを離せず、ダーツが下に行っちゃってます><。。。
だから今はリリースポイントで肘を上げてラインを作ってあげています。
JUN@カエル団さん>書き込みありがとうございます、そのようです。自分は意識してませんでした。

2もおっしゃるとおりです。私の場合、肘を上げてラインを作ると手首の動きが「へ」に似てきます。

そのためどーしてもダーツが前下がりで飛ぶようです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Darts Party For Friends!!! 更新情報

Darts Party For Friends!!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング