ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

スポーツ娘萌え。コミュの雑談/管理人からのおしらせ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
少しずつ参加者の方が増えてきているようで嬉しい限りです。
とりあえず何か管理人らしいことをしてみようと雑談板を設置。


◆最近イチ押しのスポーツ少女
◆今度発売されるゲームの新作にスポーツ少女が!
◆スポーツ娘にはまったきっかけはこの子!
◆なにげなく見ていたアニメで萌えっ子がスポーツするシーンを発見。
◆好きなスポーツ娘について思いのたけを語りまくる

などなど、スポーツ娘についての感想・報告・愛などがあればどしどし書き込んでくださーい(≧▽≦)/

コメント(63)

「スポーツ娘萌え。」コミュニティがおかげさまで200人を突破しました〜!
皆様ありがとうございます(≧▽≦)/

さて、前回告知した「スポーツ娘と所属部の傾向」さっそく集計結果です。


陸上 16
水泳 13
弓道 8
剣道 7
テニス 7
野球 4
バスケ 4
ラクロス 4
サッカー 3
バレー 3
ゴルフ 3
柔道 2

以上のような結果になりました。
NORさんの予想通り、陸上部がトップ。
現実の世界でも、女子スポーツの中でもっとも普及している競技といえるためでしょうか。
弓道・剣道などの武道も人気が高かったようです。
「ラクロス」がランクインしているのも女性のランキングならではといったところ。

その他、珍しいところでは
「フィギュアスケート」(桜野タズサ/銀盤カレイドスコープ)
「アマレス」(一条かれん/スクールランブル)
「水球」(雀宮林檎/プリンセスうぃっちぃず)
「なぎなた」(藤原雅/メモリーズオフ〜それから)

…などがありました。


アニメやゲームに登場するたくさんのスポーツ娘が世に出ることで、現実の女子スポーツが活性化し、普及していければいいなぁと思う管理人でした。

次回は…ネタがないのでしばらくお休みです(汗
なんてゆーか、やっぱチョットマイナーなスポーツが中心になってくるんだな〜って感じです(゜▽。)))ラ
サッカーが上位に行かないのが残念だ
萌えるのに(笑

>やっぱチョットマイナーなスポーツが中心になってくるんだな

ものめずらしさ? でしょうか わかりませんっ
>ZENさん
マイナースポーツは競技人口が少ない分、比較的上位を狙いやすいことから、シナリオ側からするとヒロイン作りに適しているのかもしれませんね。

>しまさん|3西あ61a さん
サッカー娘いいですよね!
キミキスの明日夏ちゃんが特に一押しです。

あと私信になりますが、大江戸宅急便さんのCD買いました(^^)
ラクロスとかルール??ですよ(((°Д°;)))
でもなんかいいんですよね。
剣道とか弓道とか、やっぱ清楚なほうがいいんでしょうかね?
やはり陸上が強いですね。
しかし、水泳をすっかり忘れてましたよw

剣道が上位なのはちょっと意外。
剣道経験アリのうちからすると、実際は防具の臭いが・・・(^^;
フェチな人なら臭いも匂いに変わるんでしょうかねぇ(^^;

ラクロスはうちもルールが全然分かりませんが、
ユニフォームで採用って所なんでしょうか?(^^;

個人的にはフィギュアスケートとアマレスがいいですねぇ。
>ZENさん
ラクロスはチェックプリーツのスカートなど、独特の衣装が使われるので、特に美少女ゲームのキャラクターなどに多く見られますね。
弓道や剣道も、「袴姿の女性」というものが萌えの対象になっているためでしょう。

「スポーツをしている姿そのもの」よりも、スクール水着やブルマなどの「特殊な衣装」を期待している人が多いためではないでしょうか。
管理人としては少しさびしい気もいたしますが。
前回発表したスポーツ娘人気ランキングですが、新たに集計した結果大幅に順位が変動したため、訂正いたします。


1 クー(スカッとゴルフ パンヤ) 1114人
2 桜咲刹那(魔法先生ネギま!) 1072人
3 涼宮茜(君が望む永遠) 940人
4 間桐桜(Fate/stay night) 866人
5 桂ヒナギク(ハヤテのごとく!) 838人
6 アリン(スカッとゴルフ パンヤ) 803人
7 島津由乃(マリア様がみてる) 632人
8 鉄乙女(つよきす) 593人
9 水瀬名雪(Kanon) 474人
10 菊地真(THE iDOLM@STER) 466人


新たに4名のスポーツ娘さんがランクインしましたー
そうか、ヒナギクもスポーツ娘だったかw
そういえば、おもいっきりマラソン大会で走りまくってたもんなぁw
毎週サンデー読んでるのに気づきませんでした(^^;
しかし、真10位まで落ちましたかorz
現在新たなトピックの作成は暫定的に「管理人のみ」になっています。
「こんなトピがあったらいい!」という提案があればご遠慮なくこちらにどうぞ。


>NORさん
>>剣道経験アリのうちからすると、実際は防具の臭いが
二次元の女の子には臭いなんて関係ないのです!(笑

>>ヒナギク
彼女は剣道部主将という肩書きもあります。
今回新たにランクインした桜咲刹那・島津由乃も剣道部でしたー
管理人が少年誌に疎いので、漫画に登場するスポーツ娘がいたら報告お願いいたします。。。

>>真ちゃん
数あるスポーツ娘の中で10位というのは大健闘ですから胸を張りましょう!
スポーツ娘萌え。コミュの参加者数が本日250人に達しました。
皆様ありがとうございます。


今回は「スポーツ娘と関係の深い属性」について探ってみました。
資料として画像を添付しました。属性間の関係が深いほど距離が短くなります。
(資料提供:Ragna Archives Network)



■「ショートカット」「ボーイッシュ」「元気系」
この3つが特にスポーツ娘と相性が良いようです。
活動的で明るくポジティブ、そんなイメージがぴったりです。


■「ポニーテール」「強気系」「幼なじみ」「セーラー服」
といった属性との関連も興味深いところです。

強気でポニーテールな幼なじみとの学園生活、考えただけでなんだかどきどきですね(笑


■その他、「リボン」「一途系」「ボクっ娘」「貧乳」との属性も相性が良いようです。

「リボン」はポニーテールとの併せ技で破壊力UP!
一人称「ボク」も根強い人気です。中性的な魅力でしょうか?

また、スポーツ娘の特徴として、総じて恋愛にはオクテな傾向があります。
ひとつのことに打ち込む純粋さ = 「一途系」というのも納得できる結果ではあります。

最後に、「貧乳」はスポーツ娘には宿命ですね。。。
胸なんてただの飾りです! と偉い人が言ってました(何



今回は「スポーツ娘と関係の深い属性」についてお伝えしましたー
ショートカット、ボーイッシュ、元気系、一途系、すべてうちのストライクゾーンです。
どうやら、必然的にスポーツ娘萌えになってる模様w
とっても納得のいく話ですね。

でも、密かに巨乳好きなうちとしては多少の矛盾を感じてしまいます(^^;
まぁ、陸上とかで考えると、巨乳だと空気抵抗の問題だとか、
邪魔になるだとかであまり似合いませんよねぇ・・・
なかなか理想系ってのはないもんですね。
まぁ、だから面白いのですが。
自分も「ショートカット」「ボーイッシュ」「元気系」「一途系」「ボクっ娘」「貧乳」がモロにストライクゾーンど真ん中ですw
これもきっと神のお導きなんでしょうねw
>NORさん
ショート、ボーイッシュ、元気系etcとくれば、やはり菊地真ちゃんでしょうか(^^)
シスプリの衛ちゃんもおすすめします。

>>巨乳好き
最近の女子の発育のよさを反映してか、スタイルの良いスポーツ娘さんも多いです!
fateの間桐桜、キミキスの咲野明日夏、パンヤのアリンなど、多くの豊乳キャラが輩出されています。
何ともうらやましい限りです(謎


>バルムンクさん
たくさんの属性が組み合わさっていますが、どれもスポーツ娘の重要な構成要件ですね。

衛ちゃんの他にも、
桜井小蒔(東京魔人学園)・天野織江(Piaキャロ3)・美澤 千歳(Natural)などがおすすめキャラクターです。
>璃夢さん
もちろん真は入りますが、他にも該当するものは沢山あります(^^;
ときメモにハマってた時には清川さん好きでしたしw
3次元でも該当するものには萌えてしまいます(^^;
シスプリはチェックしてなかったので、先ほどググってみましたが、ちょっとよさげですね。
他の豊乳キャラもチェックしてみましたが、アリンいいですね。
あまり他にはまりすぎてもいろんな面で散財する可能性が高くなるので
チェックしないようにしてきましたが、ちょっとヤバいですw
【管理人からのおしらせ】

mixiの機能追加により、一定の条件を満たしているコミュニティのURLの一部を自由に設定できるようになりました。

http://c.mixi.jp/sports/

今後は上記URLから直接アクセスが可能です。
よろしくお願いいたします。
「スポーツ娘萌え。」コミュニティの参加者が300名に達しました。皆様ありがとうございます。

なお、当コミュニティは「二次元のスポーツ少女」を扱っておりますので、それに該当しないと管理人が判断したトピックは予告なく削除させていただく場合があります。ご了承ください。



今回は「珍しいスポーツに打ち込む少女」を特集してみます。

・アキラ(卓球)
週刊少年ジャンプにて連載中の「P2! -let's Play Pingpong!-」に登場。
卓球を扱う漫画というのは非常に珍しいと思います。


・リリカ・フェルフネロフ(インラインスケート)
現在稼動中の格闘ゲーム、「アルカナハート」に登場する悪魔っ娘。
日本では毎年岐阜市でインラインスケートの大会が開かれており、立派なスポーツ競技だったりします。


・バニー(ボクシング)
オンラインゲーム「トリックスター+」で選択できるプレイヤーで、ボクシング部所属の元気印のうさ耳女子高生。
ファンシーな容姿とボクシンググローブの組み合わせが妙。


・シャーリー・フェネット(飛び込み)
現在放映中のアニメ「コードギアス 反逆のルルーシュ」のヒロイン。
水泳の「飛び込み」は姿勢の美しさを競う採点競技で、オリンピックにも採用されています。


・四条雛子(相撲)
格闘ゲーム「THE KING OF FIGHTERS」の登場キャラクター。
良家のお嬢様+相撲という驚きのカップリング(笑
日本の国技ともいわれる相撲ですが、女性にはなかなか縁が遠いスポーツですね。
四条雛子は何気にゲーセンで使ってました(笑
なかなかマニアックな選択でしたが(^^;

一応女相撲ってのも昔からあるものですが、
最近はきちんとしたスポーツとして大会とかも
小規模ではありますが実施されてますね。
雛子のような方はなかなか居られませんが(^^;
当コミュニティの参加者が350名に達しました。
皆様ありがとうございます。

恒例のスポーツ娘ランキング最新版です。
(コミュニティ人数は2/8調べ)

1 クー(スカッとゴルフ パンヤ) 1320人
2 桜咲刹那(魔法先生ネギま!) 1211人
3 桂ヒナギク(ハヤテのごとく!) 1020人
4 涼宮茜(君が望む永遠) 1014人
5 桐条美鶴(PERSONA3) 975人
6 間桐桜(Fate/stay night) 924人
7 アリン(スカッとゴルフ パンヤ) 899人
8 リリカ・フェルフネロフ(アルカナハート) 686人
9 島津由乃(マリア様がみてる) 658人
10 鉄乙女(つよきす) 651人

巷で話題の格闘ゲーム、「アルカナハート」よりインラインスケート娘のリリカが10位圏内に。
ヒナギクも順位を上げてBEST3に飛び込んできました。

11位には「タッチ」の浅倉南ちゃんがランクイン(懐かしい!
アイマスの菊地真ちゃんは14位でした。
20位にコードギアスのシャーリーがジャンプアップ。
遅ればせながら、当コミュニティの参加者が450名に達しました。皆様のご参加まことにありがとうございます。

「コミュニティリンク機能」の追加により、相互リンクしていた4件のコミュニティを登録させていただきました。



[最近のおもなスポーツ娘情報]
■「ハヤテのごとく!」アニメ化(4/1〜テレビ東京系)
剣道部部長・桂ヒナギク

■「この青空に約束を」アニメ化(4月〜関東U局)
全国レベルの陸上選手・沢城凛奈

■PCゲーム「飛ぶ山羊はさかさまの木の夢を見るか」3/23発売(コトノハ feat.戯画)
スポーツ特待生・栗田みつば
当コミュニティの参加者が500名に達しました。
立ち上げから9ヶ月。皆様ありがとうございます。
今後もスポーツ娘の普及に向けて努力してまいりますので、よろしくお願いいたします。


[最近のおもなスポーツ娘情報]
■「らき☆すた」アニメ放映中
陸上部所属・日下部みさお

■「おおきく振りかぶって」アニメ放映中
元ソフト部の野球部マネージャー・篠岡千代



>スーパーリアル麻雀
ご指摘の件ですが、全てのスポーツ少女キャラクターを掲載すると際限なくなってしまいますので、mixi内にコミュニティが存在するキャラクターを優先的に掲載しております。
そのため、ご要望に必ずしもお答えできない場合がありますがご容赦くださいませ。
今週のmiklyの特集は「mixiでスポーツブームを振り返ろう」。
http://mixi.jp/mikly.pl?page=feature&vol=127
スポーツに関する漫画などが紹介されており、漫画のヒットが実際のスポーツの人気を後押ししていることが伺えます。

ということで、当コミュニティでも特集を組んでみたいと思います。
今回は「サッカー少女」を扱った作品です。
世界的なメジャースポーツであるサッカーですが、女子となると注目度も低く、まだまだ認知されていないのが現状です。


■「ガールガールボールシュートガール」
ヤングマガジンコミックス。全3巻。
男子顔負けの実力を持つ女子高生を筆頭に、個性豊かな登場人物が織り成す熱血サッカー物語。
ややサービスカット多目で、百合要素もあったりと、エンターテインメントに富んだ作品。

■「高円寺女子サッカー」
PS2用ゲームソフト。
個性豊かな女の子たちを導いて優勝を目指すドラマ仕立てのアドベンチャー。
萌えとスポ根を融合した、サッカー版ドキドキプリティリーグのような作品。

■「あみーご×あみーが」
ヤングガンガンコミックス。全2巻。
著者は「オヤマ! 菊之助」の瀬口たかひろ氏。
難聴ながら、非凡なサッカーセンスを持つ華奢な少女が男子サッカー部に入部し、国立競技場を目指すお話。


今回紹介した作品も決して知名度が高いとは言えませんが、珍しい題材なので、スポーツ少女の新しい魅力を発見したいという方は参考にしてみてはいかがでしょうか。
[スポーツ娘情報]
マガジン連載中の『ケンコー全裸系水泳部「ウミショー」』がTVアニメ化されます。
本日からちょうど一ヶ月後の2007年7月3日より、東京MX系列で放映。
http://www.umisho.com/

水泳部を舞台にした作品のアニメ化。スポーツ娘の活躍に期待したいところです。



[スポーツ娘ランキング]
ここ一ヶ月で、参加者数の増加数が多かったスポーツ娘コミュニティ上位5つを掲載。(数字は前月比)

1 桂ヒナギク(ハヤテのごとく!) +186人
2 菊地真(THE IDOLM@STER) +90人
3 桐条美鶴(PERSONA3) +54人
4 速水伊織(青空の見える丘) +28人
4 篠岡千代(おおきく振りかぶって) +28人

ヒナギクさんがアニメ化効果でブレイクしたようです。
桐条美鶴はフェンシング部、篠岡千代は元ソフトボール経験者ということで、スポーツ娘に分類しています。
このあたりの線引きは難しいところではあるのですが。
地方在住者はリアルタイムで「ウミショー」見れないんですよねぇ。
おバカな内容で好きなんですがねぇ。
まぁ、どこかで放送されるのを待つか・・・
[スポーツ娘情報]
ドラゴンエイジ連載、競泳水着をテーマにした漫画「水色スプラッシュ」が本日発売されました。

『スクール水着、メイドの次は……競泳水着だ!NEW学園ドタバタラブコメ!』
(KADOKAWA Webより引用)

フェティシズムを強調した男性向けコミックスではありますが、水泳シーンもきっちり収録されています。


>NORさん
テレビ東京系列は毎回地方在住者の悩みの種ですね・・・
BSデジタルなどで後々放映される可能性もありますが。
ちなみにウミショーはゲーム化も決定しているそうです。
コミュニティ参加者550名に達しました。皆様ありがとうございます。
萌え属性としての知名度や人気は今ひとつかもしれませんが、スポーツ娘は想像以上に多くの方に支持されているという結果ではないでしょうか。
今後とも「スポーツ娘萌え。」コミュニティをよろしくお願いいたします。


[注目スポーツ娘コミュニティ]
今後発表されるアニメやゲームの中から、飛躍が予想されるヒロインのコミュニティを紹介してみます。

■笹瀬川佐々美 (リトルバスターズ!)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=604232
絶大な人気を誇るkeyの最新作からは、ソフトボール部所属のサブキャラが登場。ツリ目+ツインテールの破壊力に期待。

■川添珠姫 (BAMBOO BLADE)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=331748
アニメ化有力候補と噂される、ヤングガンガン連載の剣道漫画のメインヒロイン。正義感の強さは人一倍ながら、愛嬌のある顔立ちがマスコット的。

■咲野明日夏 (キミキス)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2272351
アニメ化が決定した、エンターブレインの美少女ゲーム「キミキス」のヒロインは、ポニーテールでサッカー部所属の元気娘!
>石川 紀さん
ご報告ありがとうございます。
トップページの説明文に追加させていただきました。
[スポーツ娘情報]
ヤングガンガンの剣道漫画「BAMBOO BLADE」のアニメ化が正式に決定したようです。

情報元:「BAMBOO BLADE」コミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=174824

これをきっかけに、スポーツ少女ムーヴメントの盛り上がりに期待したいところです。


【スポーツ少女関連コミックス発売情報】
■ビーチスターズ(ヤングサンデーコミックス)
今話題の女子ビーチバレーを扱った、サンデーらしい爽やかな絵柄が魅力の青春スポーツ漫画です。

■ごてんばチアリーダーズ(YKコミックス)
応援部に所属する男の子が、女だらけのチア部に入部して奮闘する、元気いっぱい、ちょっぴりハーレムなコミックス。


【関連PCゲーム情報】
■リリカル♪りりっく(ま〜まれぇど)
メインヒロインの「浅倉七音」は活動的なスポーツ少女&幼なじみという設定です。

■あかね色に染まる坂(feng)
体を動かすことや、スポーツ・格闘ゲームが好きなヒロイン「霧生つかさ」が登場します。
コミュニティ参加者数600人を突破しました。
また、来月8月8日でこのコミュニティも一周年を迎えます。
今後ともよろしくお願いいたします。



【注目スポーツ娘】
コミュニティ参加者数の増加率から、今注目のスポーツ少女を紹介してみます。
(数字は前月比)

[アニメ化効果編]
■日下部みさお(らき☆すた) +342%
■加藤乙女(SchoolDays) +145%
■蜷川あむろ(ウミショー) +263%
■篠岡千代(おおきく振りかぶって) +147%

[コミック作品]
■川末アキラ(P2!) +137%
■丸井ふたば(みつどもえ) +156%
■美島奈々(エリアの騎士) +210%

[PCゲーム]
■浅倉七音(リリカル♪りりっく) +168%
■霧生つかさ(あかね色に染まる坂) +141%
■笹瀬川佐々美(リトルバスターズ!) +125%
本日8/8で当コミュニティが一周年を迎えました。
初期から参加してくださっている方も、最近参加してくださった方も、末永くお付き合いいただければ幸いです。


[スポーツ娘ランキング]
今回は一周年記念ということで久々に純粋な参加者数を集計して発表したいと思います。
(数字はコミュニティ参加者人数:2007/8/8現在)

1.桂ヒナギク(ハヤテのごとく!)2031
2.桜咲刹那(魔法先生ネギま!)1422
3.クー(スカッとゴルフ パンヤ)1420
4.桐条美鶴(ペルソナ3)1302
5.涼宮茜(君が望む永遠)1153
6.菊地真(THE iDOLM@STER)1115
7.間桐桜(Fate/stay night)1068
8.アリン(スカッとゴルフ パンヤ)960
9.鉄乙女(つよきす)760
10.浅倉南 (タッチ)753


いわゆるステレオタイプなスポーツ娘は、価値観や萌え要素が多様化した現在は少なくなってきているようです。
そのため、上位にランクインしたキャラクターを見渡しても、一般的な「スポーツ少女」のイメージとは必ずしも合致しないかもしれません。

かつてのスポ根のようなストイックな性格のヒロインは影を潜めつつありますが、「スポーツ少女」というジャンル自体は歴史が古く、幅広い年代からも根強い支持を得られているのではないでしょうか。
参加者数が650名に達しました。
皆様のご愛顧に感謝いたします。

[スポーツ娘情報]
TVアニメ版「BAMBOO BLADE」放送が10/1より開始します。
■公式サイト
http://www.bambooblade.jp/pc/

10月より放送開始のTVアニメ「キミキス pure rouge」には、サッカー少女の咲野明日夏が登場予定。
■公式サイト
http://www.kimikiss-pure-rouge.jp/


[関連コミュニティ情報]
最近新しく設立されたスポーツ娘関連コミュニティをピックアップ。

・森下茜(トゥルーラブストーリー2)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2630230
・九崎凛子(おまもりひまり)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2595596
・桃瀬美緒(ぱすてる)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2633897
参加者数が750名突破しました!
マイナージャンルと思われたスポーツ少女のコミュニティがここまで大きくなるとは思いも寄りませんでした(^^)
2008年もよろしくお願いいたします。

■恒例のスポーツ娘コミュニティ参加者数ランキングです。(人数は割愛)

1.桂ヒナギク(ハヤテのごとく!)
2.日下部みさお(らき☆すた)
3.菊地真(THE iDOLM@STER)
4.クー(スカッとゴルフ パンヤ)
5.桜咲刹那(魔法先生ネギま!)
6.桐条美鶴(ペルソナ3)
7.川添珠姫(BAMBOO BLADE)
8.涼宮茜(君が望む永遠)
9.間桐桜(Fate/stay night)
10.アリン(スカッとゴルフ パンヤ)

前回のランキングでは圏外だった、「らき☆すた」のみさおとバンブレのタマちゃんが一気にブレイク。
やはりアニメ化効果で知名度が大幅に上昇するようですね。

パンヤのキャラも根強くランクインし続けているのは賞賛に値します。



[スポーツ娘情報]
TVアニメ版「AYAKASHI」に登場するヒロイン、薬師寺陽愛はフィールドホッケー部所属。
■公式サイト
http://www.ayakashi.info/

TVアニメ「true tears」のヒロイン、湯浅比呂美はバスケ部所属の美少女♪
■公式サイト
http://www.truetears.jp/

2008年にアニメ化が決定している「仮面のメイドガイ」のヒロイン、富士原なえかは剣道部主将。
■公式サイト(キャストなど詳細はまだ発表されていません)
http://www.maidguy.com/
「白球少女」のコミュが見当たらなかったので、自ら作ってしまいました。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3419443

できたてホヤホヤです。
こちらのコミュでこの作品が好きな方がいましたら、ぜひ盛り上げていただきたいと思っております。

勝手ながらコミュニティリンクを貼らせていただきます。
失礼しました。
管理人です。このたびは長らく放置で申し訳ありません。
当コミュニティは8月でなんと3周年を迎えました。
参加者の皆様ありがとうございます。

近年はかつてないほど多数のアニメ・ゲーム作品が生まれていますが、スポーツ娘関連に関しては残念ながらやや寂しい状況となっています。

それでも少しずつスポーツ少女を扱った作品は生まれ続けているので、今後に期待したいところです。



[スポーツ娘情報]

◆『大正野球娘。』
ライトノベル作品がアニメ化。2009年7月よりTBS系列で放映中。

■公式サイト
http://www.tbs.co.jp/anime/taisho/


◆『アマガミ』
エンターブレインより発売のPS2用ゲーム。
前回の「キミキス」咲野明日夏の後継者(?)として、スポーツ少女七咲逢が登場します。

■公式サイト
http://www.amagami.info/index.html


◆『そふてにっ』(あづち涼) 『バガタウェイ』(古日向いろは)
月刊コミックブレイドでは現在スポーツ少女作品が2本連載中。
そふてにっ=ソフトテニス、バガタウェイ=ラクロスを扱っています。

■公式サイト
http://www.mag-garden.co.jp/comic-blade/top.html
管理人です。
前回の書き込みから1年近く経ってしまいました。

さて、2010年も6月に入り、いよいよサッカーワールドカップが開かれます。
そこで当コミュニティでも、現在連載中のサッカー少女関連のコミックを取り上げてみたいと思います。


■「蹴球少女」 /若宮弘明
good!アフタヌーン(講談社)
とある事情で部員不足の名門男子サッカー部に無理やり引き込まれる女子部員たちの奮闘が見どころ。
少年誌らしく、わりとお色気分が多めですが、試合部分の駆け引きや作戦なども丁寧に描かれています。


■「さよならフットボール」 /新川直司
マガジンイーノ(講談社)
テクニックはあるものの、どうしてもフィジカルでは男子に叶わない、男子サッカー部の女子部員の葛藤が見どころ。
選手の心理状態が重点的に描かれ、リアルなサッカー感が味わえます。


■「ばもら!」/長田佳巳
コミックフラッパー(メディアファクトリー)
「本格“普通の部活”漫画」がキャッチコピーのフットサル部の懲りない面々のおはなし。
個性豊かな登場人物と、主人公の魅力的な設定がフットサルの雰囲気とマッチして良。


以前に比べれば小粒ではありますが、価値観の多様化に伴って、面白いスポーツ少女作品をあちこちで見かけるようになりました。
スポーツ少女関連作品で何かお勧めの作品がありましたらぜひご紹介をお願いします。

ひそかに、今季こそは「けいおん!」並の爆発的ヒットがスポーツ少女作品から生まれないかと期待している管理人でした。

ログインすると、残り28件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

スポーツ娘萌え。 更新情報

スポーツ娘萌え。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。