ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

石垣島で会いましょうコミュの行ってきましたー石垣ー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
4年ぶりの石垣島でした、
お気に入りのアノ場所:思い出の場所、、、変わっていました!少し悲しかったですが思い出と一緒に永遠のものとなったと、、、
皆さんの思い出チョッピリ聞かせて下さい、そしてチョッピリ見せてください。

そして初めて行く方へ素敵なところですよ八重山

コメント(62)

石垣島に年に二三回行きますが、今月で大阪より石垣島便がなくなるので、行きにくくなります。ボンバルディアでもいいから、残してほしいね。
ここの景色いつも見とれてしまいます、、、
初石垣に行ってきましたぴかぴか(新しい)
3泊4日の旅でしたが、まだまだ遊び足りなかったです涙
海も景色も人も素敵でしたハート
絶対また行きますハート達(複数ハート)
やっと!再上陸!行ってきました!−石垣島ー

今回は八重山の自然に身を置く旅となりました。

7/6〜10まで行ってきましたょほっとした顔ほっとした顔ほっとした顔

初沖縄、初八重山ハイビスカスヤシ

昨日の午前0時過ぎに帰宅して現実に戻ってしまいました考えてる顔

メチャンコリー最高でした目がハート

あの暑さ晴れあの海が愛おしいょ泣き顔泣き顔泣き顔
はじめまして。

6月11日〜21日まで一人旅&ダイビングのライセンス取りに行ってきました魚ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

川平で6日間、町で4日間泊まり、かなり充実した10日間でした指でOK

竹富、小浜にも行ってきてかなり癒されたハート

ダイビングもハマって来月グッズを買いに行き9月にもう一回石垣にいきます。。。

そして石垣で出会いがあり、その彼にも会いにいきやす手(グー)飛行機
12月1日〜3日まで行ってきました

天候に恵まれて非常に楽しい旅でした
泳げそうなくらい暖かかったので良かったです

セントレアからセントレアまですべてが計画通りに行きました

男2人だったけど時期的に【遊ぶ】というより【観光】に徹した内容が
良かったかもしれません

また、行きたいです
2月に5日間、一人旅して来ました!
ずっと好天気で晴れ日焼けを通り越し火傷状態になりましたがあせあせ
小浜・竹富・黒島・石垣...とっても充実した5日間でした
今年初の石垣島でした、、、

何時も滞在する川平と定宿からの景色です

月桃が咲きいよいよ入梅ですね〜
20〜23日ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)八重山行ってきましたわーい(嬉しい顔)
天気はあまり良くなかったのですが、カナリ気に入りましたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
出会った人みんな親切でおもしろいし、景色も最高だし、食べ物もおいしいしハート
うさぎやサンでは、みんなで歌ったり踊ったり、三線も弾かせて頂けたり…オススメなお店の1つデスexclamation

次いつ行こうか今から考えちゃってマス猫ムード
今度行く時は晴れてほしー(長音記号2)ー(長音記号2)ハート達(複数ハート)
> チョイ不良OL1号さん
なんだかここんとこ太陽に会ってない(>_<)ず〜っと(;_;)
でも今島はトライアスロンと紳助で盛り上がってます♪ウキウキしますね(*^o^*)
>マチャミさん

確か今日トライアスロンでしたよねるんるん
外国人いっぱい大荷物で来てたし、練習してる姿みかけました電球
今日は天気よさそうですし、トライアスロン日和では?
一週間遅らせればよかったー(長音記号2)ダッシュ(走り出す様)
4/30〜5/3で始めて石垣島と竹富島を観光してきました

今回は、行きたい場所と食べたい料理が沢山あって駆け足走る人でまわりましたがそれでも日が足りないexclamation ×2

今度は、もっとゆっくり【島時間】と楽しみたいと思います

石垣島最高手(チョキ)わーい(嬉しい顔)
マッシュさん
そう言ってもらえると
嬉しいですわーい(嬉しい顔)
またの ご来島お待ちしております
(≧▽≦)ゞ
33の続きです

めざせ!6月後半再上陸^^;
22日に石垣島の三線ライブのお店に寄りました。
前日は那覇に泊まったのですが、どうしても石垣島に行きたくて、行ってしまいました。

お店では新たな出会いもあり楽しい時間を過ごせました。

梅雨入りしたのにピーカンで暑かったです。
次の日、竹富島に行ったのですが、ちゃんと日焼け止め塗らず、日焼けしてしまいました。
5/12〜14で初!!石垣島行ってきました-^∀^めっっちゃよかった*なんてゆうか、夢の島*・゜住みたい!!現実逃避できました(笑)今すぐにでも飛んで行きたいです´ω`ああ-本当にすばらしかった☆
5/23〜25で行ってきましたわーい(嬉しい顔)

23日は午後、半日シュノーケリング、
24日は終日ダイビング、25日は小浜島に遊びに行ってきました。

また秋ぐらいに行けたらいいな〜〜(*^_^*)
八重山行き始めて六年ぐらい経つけど最初に行った頃の新鮮な気持ちを思い出すコメントが多く楽しくなります。
年内移住希望の為今月で退社します★
今日帰りました。
24日曜日は石垣島ないとtourホタル25月曜日は石垣島周遊、川平ビーチ、竹富島水牛tourシュノーケリング、夕陽、バーベキュー、
26火曜日は小浜島、ジェットスキーと港で昼からオリオンビールと泡盛とおつまみ!仮眠してから三味線ライブで誕生日ソング、27水曜日は海中観覧船
ミンサー織りしてから
ハーリー祭に行って、エンジョイして戻りました!次回はゆっくりダイビングだけしに行こうかな。
6月22日から25日まで行って来ましたわーい(嬉しい顔)
天気はすべて快晴晴れやったけど、波波が高くてまた今年も波照間に行けませんでした泣き顔
6/24〜26まで、初☆石垣でした…
コチラで知り合った方と、民謡居酒屋みたいな店で愉快な夜を過ごせました。
愉快すぎて…同じ演目を2回も楽しんでしまい、三線もドレミファソラシド♪まで弾けるようになってしまいました(´3`)
ご一緒出来なかった方も沢山いましたが、皆さんの温かいお気持ちもあって、本当に素晴らしい旅となりました。
「石垣島で会いましょう」本当にありがとうございました!
7/1〜5まで石垣島と周辺の島を楽しんできました。
初めての石垣島は景色がキレイで、ご飯も美味しくって、人もあったかくて、最高でした。
印象的だったのは、ダイビング。素敵な経験ができました。
体験で作った石垣焼が届くのが楽しみです。
7月3〜6日まで石垣島にいってきました飛行機
ダイビングメインで初めていってきましたが、海がとっても綺麗で、
街の人はやさしくて、とっても大好きな場所になりましたるんるん

また石垣島に行きたいなぁ〜と、計画中ですウッシッシ
3日から5日までいましたexclamation ×2
1人旅で西表、竹富と行って忙しかったのですが、知り合いができ旅の醍醐味を堪能してきましたぴかぴか(新しい)

また来年行きたいですウッシッシ
7月16〜19日に石垣島、竹富島に行ってきましたクローバー

このコミュを通じての出会いもありました猫
島の人もみんな温かくてほんとに感動しまくりましたぴかぴか(新しい)泣き顔

何か夢のような4日間でしたほっとした顔ぴかぴか(新しい)
絶対絶対また行きたいですがまん顔exclamation ×2
20〜23日まで友達と2人で石垣島・竹富島に行ってきました!!初めて体験ダイビングをして、感動しました!!あのきれいな海が忘れられなくて、八重山病にかかってます(笑)次は1人旅でもいいかな♪また絶対に行きたいです☆彡
11/11〜14で八重山デビューしてきました。
石垣島・竹富島・西表島・由布島・小浜島と
・・・しかし、晴れたのは二日目の午前中のみであとは曇りや雨・・・
青い空と青い海にあこがれていたのにぃ泣き顔

にもかかわらず、感動の嵐で大満足の旅でした。
八重山パワーおそるべしウッシッシ

帰ってくると雪がちらつく今日この頃・・・あぁ早くまた石垣に帰りたい!
1月に上陸しましたぁ〜
日食とお仕事がらみの滞在でした^^;

新しい行きつけできましたぁ・・・市内某所

6月中旬梅雨明けが次の予定です
8/29〜9/4
石垣島・西表島・波照間島へ行ってきました。
先日までの台風が心配でしたが全く問題無く楽しめました。
特に波照間島の海の青さは、別格!!
また行きたいですわーい(嬉しい顔)
5年振りに2度目の石垣島を楽しんで来ました
沖縄県じたいも石垣島と竹富島しか行ったことありませんが、今回はお連れの関係でで、メジャーな所を押さえ、ナイトシュノーケル、体験ダイビング、竹富島で水牛、川平湾でグラスボート、夜はハブとモミジ、モズクの天ぷら、石垣牛の寿司、そしてオリオンビールに泡盛のBコーヒー割り

夜はハブの唐揚げかウミヘビを迷いながらタクシーに乗り込み、運転手の方に毒があるハブの方が味があるって聞き、それも丸焼きがあるってf^_^;
勿論食べてみましたよ
焼く前の姿を見せてくれましたが…さすがに驚き声を張り上げてしまいました(ノ><)ノ
味は骨が多く しいて言えばホッケとスルメを足した感じに近いって表現になるのかな(^O)=3
次はウミヘビいくぞ〜(^O^)g

ログインすると、残り30件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

石垣島で会いましょう 更新情報

石垣島で会いましょうのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング