ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

石垣島で会いましょうコミュの竹富島について教えて下さい(-人-;)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
来週石垣島に2泊3日で行きます。
石垣島だけ行く予定でしたが、竹富島を自転車で回りたいと思っています。しかし色々オプションを組んでいるため、また石垣島にホテルを取っている為、竹富島に滞在できるのは3時間程度です。
3時間くらいでも十分楽しめるのでしょうか?
それとも、石垣島を自転車で回った方が余裕を持って楽しめるでしょうか?

コメント(37)

こんにちは。
石垣を自転車というのはややつらいかもしれません。竹富3時間は少し早くまわらないといけないかもですね。3時間なら自転車は必須です。
いい旅にしてくださいね。
NozoBonさんに同感です。石垣島は案外広いので3時間だと行ける所限られしまいます。
竹富自転車3時間なら、集落・コンドイビーチ等そこそこ回れると思いますよ。
本当は、竹富のゆったりとした『島時間』を楽しむために、宿泊をお勧めしたいのですが、、、

何れにせよ、石垣島だけでなく近くの離島行ってみるのはお勧めです。島によって雰囲気大分違うので。
> NozoBonさん
ご回答ありがとうございます。
石垣島って結構大きいんですね。知りませんでした(・0・)
竹富島自転車をフル活用し、満喫したいと思います。
ありがとうございました。


> たなきちさん
ご回答ありがとうございます。
やっぱり竹富島に宿泊した方がいいんですよね。
まったり島時間を楽しめず、残念ですp(´⌒`。q)
でも今回は自転車でがんばりたいと思います。
ありがとうございました。
竹富島を自転車で3時間で回るのはちょっときついと思いますよ!!
僕の場合竹富島の主な観光場所を回るのだけで5時間ぐらいかかりました!!
3時間しかないのなら、原チャの方がいいとおもいます!!
原チャなら余裕をもって回れると思いますよ^^
>でぶんちゅ さん
ご回答ありがとうございます。
また詳細なスケジュールまで教えて頂きまして、ありがとうございました!参考になります。
竹富島ってそんなに印象的なんですね。楽しみです♪

> コバモン さん
ご回答ありがとうございます。
5時間もかかるのですか?(・0・)
原チャは怖くて乗れないので、自転車で要所だけ回ろうと思ってます。
ゆっくり楽しめず、残念ですが、すごくいい島だったらまた来年再チャレンジしたいと思います!
飛び入りですみませんが、書き込みさせていただきます。

コバモンさん
竹富島では原チャもレンタルできるのですか??
はじめまして(^0^)
私も先週石垣に行ってきました!武富島2回もいっちゃいました(^ー^)
石垣を回るとなれば自転車はちょっときついかなぁ〜とおもいますが・・・武富島なら石垣から船で10分ぐらいだし自転車かりたら3時間なら・・・んんんんん・・・行きたいところをしぼれば大丈夫だとおもいます!!!(^0^)
ほーーーーーんといいところです☆
今週竹富島に行ってきます!!
水牛に乗りたいんですが
どこの会社のでも同じですか?
おすすめのところがあったら
教えてください。
ヤンバルクイナさん>
ありがとうございます!!!
調べてみます!
訳あって自転車を使用することができないのですが

徒歩でも竹富島は半日ほどで楽しめるでしょうか??

よろしくお願いします。
ナンポンさん

水牛に乗って町並み観光も出来ますし…(予約しなくても港まで水牛に乗せてくれる会社が迎えに来てますよ)自転車がなくても頑張って歩けば浜辺に行けますが…有料バスが走っているので(これは予約制です!水牛車の人に言えば案内してくれますよ(●^o^●))

私は結構楽しめると思いますが…
竹富なら、水牛とレンタサイクルのセットで予約も出来るし、歩きよりは自動車で行きたいとこしぼって行くのもいいと思いますよ☆星の砂が採れる浜もあるし。(うちは見つけられなかったけど!笑)
竹富は本当にいいとこだから、絶対行くべき♪
ちなみに私は石垣ではバギーを借りてまわりましたよ!
5月か6月ごろ竹富島に行く予定なんですがそちらの雨期の時期や台風はいつ頃来るかわからないので竹富の天気に詳しい人どうか教えてくださいお願いします!
こんにちは〜
私は今年の二月半ばに石垣一週間滞在し(詳しくは日記に…)、具合が悪い中竹富もまわりましたが、自転車で丁度三時間くらいでした
一箇所ごとの滞在時間が短かかったからなのかもしれませんが、のんびり島観光できましたよ〜
ポイントもほぼ全部まわりましたし。
島の人とも交流できました♪
具合の悪い私にも優しい島でした(^_^;)
ぜひ楽しんでいらして下さいね
さぶさん>
3時間でも楽しめましたよ〜!自転車借りるところで
わかりやすい島の地図とかも貰えるので色々回りやすいです。
『竹の子』っていうお店、ソーキそばなど美味しかったです。
ホントに人の手が加わってない本来の自然がいっぱい
広がってる島でした。行けるなら行った方がいいです!!!
私も石垣島へ行ったときは時間がなくて、3時間ぐらいしか竹富島に居られませんでしたが、絶対に竹富島へ行った方がいいです!
石垣島とは全然違いますよ。
石垣島を自転車で周っても時間が掛かるだけであまりおもしろくないと思います^^;
横から失礼します!

今月末、石垣島に初上陸します目がハート
3日目に竹富島へ行きたいと思っています。

フェリーやレンタルサイクル、水牛観光は予約ナシでも乗れますか?
なに気に土曜日なので、竹富島も混んでしまったりするのでしょうか?
あえて予約を入れないゆっくりした1日にしたいと思っています。

ご存知の方、情報お願いいたしますexclamation
新田観光さんへメールで問い合わせしたところ、
こんなお返事をいただきましたわーい(嬉しい顔)


レンタサイクルは、当日受付のみとさせていただいております。
竹富の港に着きましたら、送迎バスの運転手にお声を掛けてください。

自転車の大きさですが、お子様用は16インチのみ置いてあります。
フェリーの方は、予約なしでも大丈夫です。

水牛車観光もご利用をご希望でしたら、石垣からの船時間をご連絡いただけますと確
実です。
当日でも構いません。

ご来島、お待ち申し上げます。


お返事も早くてうれしいですハート達(複数ハート)
これで安心して竹富島へ上陸できまするんるん
昨日、一昨日と竹富でした。
全部現地で申し込んで送迎から水牛観光、レンタサイクル何の問題もなく遊べましたよわーい(嬉しい顔)
ただ天気がいいときに出掛けると熱中症の危険性があるので日傘や帽子そして水分補給と適度な休憩は絶対に必要です。
楽しんで来てくださいね☆
石垣島はレンタカーでないと暑くて死にますよ。竹富島は石垣島の離島桟橋でツアー予約すれば楽ですね。
こんにちは、来週から石垣島へ行くので竹富島へも行こうと思います。

そこでお聞きしたいのですが、コンドイビーチでシュノーケルは楽しめそうですか?

あと周りでのお昼・お勧めスポットなどあったら教えてください。るんるん
今日石垣島からかえってきました!
2日目に竹富島のコンドイビーチでシュノーケリングをしたんですが、
深さがないのでちょっと物足りなかったです。
昨日は黒島に渡って仲本海岸でシュノーケリングをしました!!
ここは深さもあってカクレクマノミなども見れたので良かったです!!!
★315さん、
そうですか〜黒島とどっちにしようか迷っているんですが、う〜ん考えてる顔
子供が小1なので浅瀬で良いかな〜と考えながら、カクレクマノミ。。。

ちなみに、石垣島でもシュノーケリングってしましたか?参考にさせて下さいウッシッシ
あべっちさん、はじめまして!
石垣でシュノーケリングなら絶対「米原ビーチ」
さんご礁の海で足元が危ないのでアクアシューズは必須(去年ビーチサンダルで失敗^^;)
サンゴや岩の間を魚が泳いでいるのが印象的でした
子供にはライフジャケットつけさせましょう!黒島は満ち潮の時に泳ぎましょう!引き潮は川のように流れて危険です!ウミガメ研究所でライフジャケット無料で貸してます!
てゆうか、今週末位から台風来るかもですよ?
一昨年の13号に匹敵するかも知れないヤツが・・・?
進路次第で本島で足止めとか石垣に来ても外に出れないなんて場合もありますので、台風情報を一度チェックしてみては如何でしょう?
せっかく遊びに来るんですから、楽しんでもらいたいですしね。
>saqさん
米原ビーチ、ありがとうございます!景観が良いので川平湾に泳ぎに行くとこでしたあせあせ
あと、サンゴの情報でシュノーケルセットだけでよいと思っていたのですが、急遽フィン+ブーツ
も追加しました。。。って出発日曜日ですが。


>石垣島ストリートさん
竹富島なら要らないと考えていますが、他のシュノーケリングスポットだとライフジャケットは
必要かもしれませんね。黒島の情報は有益です!ありがとうございます。


>GAMBITさん、k-changさん
台風情報、昨日知りました。でも今週中に去ってくれそうでほっとしてます。。。
続けて来ないように祈っておきます。晴れ
水牛の名付け親になりませんか?

今年の二月にオーストラリアから水牛を4頭輸入しました。
そのうち一頭はとても珍しい白い水牛です。
いつもはスタッフで名前を決めるのですが、
今回は一般の方に公募をしてみようかということになり、
当社のHP上で名前の募集をしております。

http://suigyu.net/mail2/

かわいい水牛たちにぜひいい名前を付けてください。
そしてその水牛たちに乗りに来てくださいね。
よろしくお願いします。

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

石垣島で会いましょう 更新情報

石垣島で会いましょうのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング