ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ワーホリdeフランスコミュの【許可前】海外からの申請

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年にワーホリでフランス入りするものです。
フランスには2012年に3か月ほど観光ビザで滞在しその後南アメリカを1年ほど放浪して2013年にワーホリか結婚ビザでフランス入りします。

問題は

海外の日本大使館かフランス大使館でワーホリ申請ができるか。
南アメリカから入ってもワーホリビザは取れるか。
観光ビザで滞在して1年以内にワーホリで入国できるか。
日本に帰国して申請をしなければいけないのか。


あと申請時に航空券の証明書も出さなければいけないと書いてあったのですがほんとうですか?

コメント(9)

こんにちは。

>海外の日本大使館かフランス大使館でワーホリ申請ができるか。

できません。在日仏大使館発行のvisaが必要になります

>南アメリカから入ってもワーホリビザは取れるか。

visa取得の為、パスポートを在日仏大に預けるので、海外にいる間は無理です。

>観光ビザで滞在して1年以内にワーホリで入国できるか

フランスはビザなしなので、観光ビザというのは存在しないのですが、
累積滞在日数が「6ケ月内90日」を満了した後にシェンゲン加盟国に再入国する場合は、最初の入国日から6ケ月を経ないと再入国できません。(シェンゲン協定より)

>日本に帰国して申請をしなければいけないのか

上記の理由から、日本で申請は必須になります。
どの国もワーホリのビザ申請時は日本滞在が基本になってます。
尚、申請は東京にある在日フランス大使館に本人が行く必要があります。

私のときも航空券の証明書は必ず必要で
航空券(Eチケットでした)とその領収書、チケット発行機関による証明書を用意しました。

結婚ビザは婚約者ビザや配偶者ビザなどビザの種類によって揃える書類が変わってくるので在日フランス大使館のホームページで確認したほうが良いです。

色々準備が大変だと思いますが頑張って下さい!
ありがとうございます。
やはり日本での申請が必要なんですね。
ちなみに航空券の証明は少し納得いきません。。。。
ビザ申請して申請待ちしているのにその前に航空券を買わなければいけないのですよね?
ということは申請者は必然的にビザが取れるということでしょうか?
 ワーホリについて。。。。
また航空券について質問なのですがフランスには陸路経由で入ります。
(日本、中国、ロシア、東ヨーロッパ、ドイツ、イタリア、フランス)
その場合どのように証明すればよいのでしょうか?
在日フランス大使館のホームページに

•すべての必要書類がそろっていてもビザが発給されない場合があります
•申請はフランス入国日の3カ月前からできます。遅くとも渡航4週間前までに申請してください

とありますので、航空券の購入は申請前に必要ですが必然的にビザが取れるという事ではないです。
ただしフランスのワーホリビザは定員制なので早めに申請すればビザの取れる可能性も高くなります。
私の時は2月中旬に出発したかったので申請の始まった直後(12月)に申請に行きました。そのときは3週間ほどでとれたのですが今は申請に少なくとも1ヶ月はかかります。
さくら@さんも急ぎで申請する場合は11月中に書類すべてを用意して12月(場合によっては11月)に申請が始まったらすぐに申請することをお勧めします。

経由便は航空会社によって経由地が変わってくるので目的地がフランスであるチケットなら問題ありません。私はイギリス経由でリヨン空港着だったのですが問題なかったです。
証明書はEチケットで代用できるはずなのですがご心配ならフランス大使館に直接問い合わせたほうがいいと思います。
私は出発が未定だったので、キャンセルが無料の航空券を出してビザ発行の後にキャンセルして、新しく航空券を取り直しました〜
むったんさん>キャンセルが無料の航空券はどこの航空会社でしょうか?
プロフィール拝見しました。
私もオーストラリア・カナダ・フランスと3カ国ワーホリしましたうまい!

オーストラリア・カナダの2カ国は申請が郵送でOKだったり、ビザ取得の返事がe-mailで来たり、定員内なら申請すれば非常に簡単に取得できます。
わざわざ帰国して東京の大使館へ出向く必要などありませんでした。

が、残念ながら、フランスはそうはいきません。

ワーホリの場合、定員が非常に少なく2度にわたって書類提出があり、
申請したからといって必ずビザが発行されるとは限りません。

私は海外に滞在中、必要書類を何とか準備し、
海外から在日仏大使館へ郵送で申請しました。

1度目のOKの返事がいつ来るか定かでないし、

2度目の提出書類は東京に出向かないといけません。

ビザの申請から受取まで一体何日かかるのかまた定かでないので、

航空券の手配など非常にヒヤヒヤさせられました。


その後、婚姻手続きと配偶者ビザの手続きをしましたが、

その都度、帰国して、東京の大使館へ出向きました。


いろいろ本当に大変ですが、頑張ってくださいねexclamation ×2
ほっそんさん>ネットの航空券検索で見てありました。最初からキャンセルするつもりだったので高いチケットでしたが探したらありましたよ☆
あとは一回だけ日にち帰られるものなどもありましたー
>むったんさん
返信ありがとうございます。
なるほど・・・・高いチケットだったんですね〜><

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ワーホリdeフランス 更新情報

ワーホリdeフランスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング