ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ワーホリdeフランスコミュの【2011年ビザ】フランスに行く方

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2011年ビザを使って渡仏のかたこちらへどうぞ。
例年12月〜2月位に応募が開始になります。


今年もビザ発給数が多いと予想されますので、
渡仏が楽になった分、滞在後が大変になっています。

過去のトピなどを確認して、
きちんと目標を持った有意義な滞在にしたいですね。

コメント(333)

あーよかったー!!無事渡仏できますね!Bon voyage!
Mika!!!!!さん

ありがとうございます!
ご心配おかけしました...ほんとうに助かりました; ;
存分に楽しんでまいります。

Mikaさんも bon séjour :)
manamin†さん

ありがとうございます!
ご心配おかけしました; ;

ほんとうに、ヒヤヒヤしましたが無事手元に届いてよかったです。
良い経験にもなりましたし★

manaminさんは11月なんですね*
応援しています!!

お互いがんばりましょうね^^
本当にありがとうございます。
皆さんはじめまして。
ギリギリですが、12月出発で準備をしています。

HPからVISA申請の予約をしようと在日大使館のHPでクリックしたところ、下記のようなエラーが出てすすめません。

Code ERR-CLI-005

Erreur Apache Tomcat lors du rapatriement du flux : /RDV-Internet/flux/protected/frameset/menu.xml

Etat : HTTP 500
Type : Rapport d'exception
Description : Le serveur a rencontré une erreur interne () qui l'a empêché de satisfaire la requête.

Windows7で新しいPCなのでソフトがないということはないと思うのですが…。
どなたかおわかりになる方いらっしゃいませんでしょうか?
はじめまして!

2011年内ぎりぎりの12月出発です。ビザは10月初旬に発給されました!
31歳になる前2週間という超ぎりぎりでの申請でなんとかビザをもらえました!

みなさんといろいろ情報交換できたらうれしいです!
sasaさん

健康診断のことしか分からないのですが、健康診断は保険が適用できないので国民健康保険に加入してなくても受けられると思いますよ。

ちなみに私は近所の内科で3000円で診断書を書いてもらいました。
Sasaさんへ

わたしもフランスの保険に加入して、無事にvisaを取得し、フランスにいます。
日本のものよりずっと安かったので、そうしました。

入院、けが、病気の三点さえしっかり確認しておけば、何も問題ないと思いますよ^^
2011年のワーホリビザを取得された方に質問です。

ビザと一緒に「滞在許可なしでフランスに滞在できるビザをお持ちの方へ」という書類をもらいましたか?

フランス入国後にOLII(移民局)で手続きをしなさいという紙なのですが、ネットで「ワーホリはこの手続きをしなくてよい。」と書いてる人がいて、よく分からずにいます。

誰かご存知の方いましたら教えてください。
> manamin†さん
遅くなりましたが、コメントありがとうございました!
別のPCからアクセスして無事開くことができました。
自分と同じ目にあわないようにと思い書かせてもらいます。

私は出発前に勤め先を決めネットで見付けた部屋をパトロンに代わりに契約してもらいました。その時に預かり金として200€小切手で渡してもらう。(保証金と引き換えに返却)
8月27日にニースについてすぐに部屋に案内してもらったのですが、その場で未払いだった保証金500€と八月分の日割り家賃+9月分の家賃500€を払えと言われました。
あまり換金しないでフランスに行ったために家賃だけ払い保証金は口座が出来るまで、最初の給料が出るまでまってもらうことに。

そして今月、10月の分の家賃と未払いの保証金合わせて1000€を支払うことに。
自分は犯したミスはここから

小切手を切るのを面倒くさがってすべて現金で払うことに
20€×40枚 50€×3枚 10€×5枚で 1000€を目の前で家主に数えてもらいわたす。

私が保証金を払っていないから家主の頭の中では勝手に分割にして100€の5回払いということに。
なので家主は今月は600€を受けとるとずっと思い込んでいたのでしょう。

後日契約間違いなく1000€支払ったのにお前は600€しか払っていない、サインもしたと。
それの一点張り。(20€と10€を見間違えるなんて有り得ない、いや有り得るんです)
私は月々のメンテナンス料として+100€払うのだと勝手に解釈しその600€のサインを確かに受け取りました。
別紙に500€保証金と書かれたものがありそこにも「OK」のサインをしてもらっていたため600€を疑わなかった。

それが事の発端。
次の日
小切手(200€)を返してもらうために連絡すると
別紙の500€保証金のサインは分割でOKというサインでお前からは600€しかもらっていない。残り400€を払ってから返すと。

600€の領収サインを受け取ってしまってる以上何を言ってもひっくり返ることはありません。
家主は「俺は君の前で600€数えてサインした、がたがたいうなら今すぐに出て行け、今までお金のことでもめたことは一度もないんだ」と

出て行くにも住むところが無いので結果400€支払うことで決着。

・フランス人は一度思い込んだら変わらない(結果間違いでも)
  意見が覆ることはほとんどない
・フランス人は普段現金をもたないのでお金の計算が出来ない。
(お店の人は別です)
・なるべく大きな額の支払いは小切手で
・目の前でお金を数えて渡しても領収証がなければ無意味
  自分でお札が何枚で合計いくらかを書いて渡しそこにサインしてもらうのが  一番
・私みたいなフランス語初心者は勝手な解釈は命取りに
・何でも支払いのときは常に疑いの目で
  (結構間違ってる)
・フランス人はほとんどの人が自分から誤らない


この文章を書いているだけでまだイライラしますが額がまだそれほど多くなくて良かったと思うしかありません。

私のような無駄なお金を使わないためにもみなさん気をつけてください。
すべて自分の責任ですから。
失礼しました。
>もりしさん
大変でしたね。その体験を書いてくださってありがとうございます。
400ユーロで済んでよかったって思わないとやっていられませんね。

フランスに何年か住んでいた方に言われましたが、わからないときは
適当に相槌したりあいまいにしないで、「ちゃんとC'est quoi? って聞かなきゃだめよ」
って言われました。確かにそうですね。勝手に解釈したらいけないですね。
気を付けます。
こんにちは。
今、ビザ申請の予約をしようとアクセスしてるのですが、
ページが進みません。
Booking an appointmentをクリックしても右の項目がアップされないのですが、
皆さんは正常に出来ますか?
結構、焦ってます。。。。
助けてください。
>さとっろさん
私も何回かは、エラーが出てました。

OSがXP以降ならば問題ないので、PCのほうは問題ないと思います。

なぜだかはわかりませんが、大使館の予約システムは、よくエラーがおきるみたいです。

もう何回かトライしてみて、それでもなときは、どんなエラーメッセージか教えてください(>_<)
> teru-swさん
ご意見ありがとうございます電球
なぜか自分のノートでは予約日の選択等の記入欄がアップされなかったんです。
バタバタしながら、職場に行って職場のPCで無事予約取れました指でOK
ありがとうございました。
再び、
皆様、海外保険はどちらのを使われて行きましたか?
また、プラン等もお聞かせ下さい。
宜しくお願いします。
>Mika!!!!!さん

質問の答えではないのですが。。。
現在ワーホリビザでフランスにいます。
私はMikaさんが言っている「滞在許可なしで〜」という書類を受け取っていません><
最近になり滞在許可の事を知ったのですが、私はフランスに来てから特に公的な手続きをしていないので不安になっています><

私もワーホリは滞在許可の手続きは必要ないと、ネットで見たのですが。。。
Mikaさんはフランス到着後、何か手続きはされましたか?

質問返しになってしまってすみません。。。
周りにワーホリで来ている人がいなくて不安になっていたので><
312のさとっろさんと同じく、私も保険で迷っています。
私は来年の初めに申請しようと思っているのですが、日本の保険ってどれも正直高いです。
フランスのものでも特に問題ないならフランスの保険会社で契約したいと思っているんですけど、ビザがおりる前から契約ってできるものなんでしょうか?
まだ時間があるのでこれから色々調べていこうと思っているのですが、何か情報お持ちの方がいらっしゃれば教えてください!
本日、VISA申請いたしました電球スマートに行く事を願います。
こんにちは。
2011年度のワーホリビザを取得した者です。

質問なのですが、ビザ有効期限1年以内は日本への出入りは自由ですよね?
2011年度ビザ取得者は、『2011年12/31までに出発すること』が条件となっていますが、諸事上があって年内出発が厳しくなり、来年春に渡仏しようかと考えています。
別のトピックで、『年をまたいで出発したけど大丈夫だった』という書込みを読みましたが、万が一「入国拒否」となったら恐いので、一度12月中に渡仏して一週間ほど滞在後帰国し、来年春からワーホリ生活をスタートさせようと思っています。

これって問題ないですよね…?
同じような形で渡仏した方いらっしゃいましたら、教えて頂けたらと思います。

どうぞよろしくお願いします。
>さやなさん

パスポートに在日仏大使館からの滞在許可が張られたあとは、
ビザの期限前に入国することはできません。

例:期限が2011年12月30日からの場合、2011年12月30日前には渡仏できない。


ですので、さやなさんは12月中に「一時渡仏する」といっても、
それはあくまで個人の都合であって、
正式な書類上は12月から生活が始まっていることになります。

実際の渡仏が来年春からでも、2011年度のワーホリを取得している以上、
ビザの有効期限は2012年12月までになります。

ようするに、4月から渡仏の場合は、4か月一時帰国という扱いになるわけです。
>ましぇりさん
ご回答ありがとうございます。

つまり、ビザの有効期限は既に決まっているので、私のようなケースの場合
(年内に渡仏し1週間ほど滞在後帰国、来年春からワーホリ生活スタート)は、
私個人の都合でフランスに滞在できる期間は短くなるけれども、ビザ上は特に問題ない、ということですよね?

ご回答いただけて安心しました。
どうもありがとうございました! 
先日申請を行いました。HP上で申請進行状況が分かると言うような書き込みを見たのですが、どのようにするのでしょう。
教えて下さい。
状況を知りたいです。
>314 manamin†さん
10/31に申請して、今同じエラーが出て進捗が確認できないので、最終的に無事受け取られた方がいてほっとしています。
12/1出発とあまり時間がないのですが、落ち着いて届くのを待ちたいと思います。
お互いがんばりましょう☆
これから、フランスに語学留学しにいこうと思っています。
一度、渡仏の経験があり、多少は語学ができます。
次は、料金がリーズナブルな語学学校がないかと思っています。
どなたか教えてください。
こんにちは。 12月末に渡仏するChieと言いますわーい(嬉しい顔) 一日に申請して、現在はビザ到着待ちですー(長音記号1) 3月までアヌシー滞在予定ですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい) ほとんど知り合いがいないので仲良くしていただけると嬉しいですわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
ご無沙汰してます。
なんだかんだで、ヴィザ収得。
渡仏まで1週間切りました。。
ドキドキです。。。Chamonix辺に滞在する予定です。
お近くの方、何かありましたら、お助けを☆
2012年度の申請を考えています。いくつか質問があるので、今年度にビザを取得された方で、私の疑問を解決できるかたがいるのではないかと思い、ここで質問させていただきます。

1つ目は航空券についてです。
私は今年の夏までイギリスにいて、その後フランスを短期で旅行しフランスから飛行機で帰国しました。
その際に、来年度の渡仏を見込んで往復航空券を購入しており、復路分が残っています。
これを片道航空券として提出してもよいのでしょうか?

2つ目は保険についてです。
仏文可と書いてありますが、これはフランスの保険会社のものでも良いということでしょうか・・・?
私はフランス語がある程度分かるので、日本のものでなくても構わないんです。
フランスの方が若干安いですし・・・。
どなたかフランスの保険会社で保険に加入し申請した方いらっしゃいますか?

来年度なので条件も少し変わるかもしれませんが、もうすぐ申請も始まると思うので、情報収集をしておきたいのです。情報をお持ちの方、ぜひお返事ください!
今週来たばかりで1年間パリに滞在します。
カフェや雑貨屋巡りが大好きで,たくさん行きたい所があるんですが,毎回1人だと寂しいので,一緒に行ってくれる女性の方いらっしゃったらメッセージくださいっ(*^^*)
こんにちは。
今はイギリスのワーホリでイギリスに滞在しているのですが、来月日本に帰国してフランスのワーホリ申請を行おうと思っています。
航空券についてなのですが、先日イギリス〜日本の往復チケットを購入してしまいました。
327のアユミさんと同じなのですが、日本〜イギリスの片道+イギリス〜フランス(電車
、バス等)のチケットで許可されますでしょうか?
もし以前に経験がある方や、何かご存知の方がいれば、アドバイス頂けると幸いです。
宜しくお願いします。
パリに住んでる友達がやってるので
いろいろ親切にしてくれると思います。
もし困ったことがあったら気軽に聞いてみてください。
http://www.onvaaparis.com/
こんにちは。
今年の夏7,8月のソルボンヌ大学の文明講座の夏期講座に申し込む予定の者です。
現在は別の街で語学学校に通い、ホームステイしているのですが、パリに移るにあたって滞在の手配を大学の寮にしようと思い学校に問い合わせたら、一般の寮や
ホームステイ協会などの連絡先のリストが送られてきました。
大学からのメールには、こちらがパリに到着し、講座の登録が完全に終了してから滞在手配の手伝いをすると書いてあり、滞在先も決まらぬままパリに引っ越さなくてはならないのか・・・と思いとまどっています。
滞在先が決まるまでホテル滞在というのはお金がかかるし、現実的ではないので。
どなたか、過去にソルボンヌ大学の文明講座の夏期講座をとった方で、大学に滞在の手配をお願いした方がいらっしゃいましたら、どのようにして滞在先を見つけたか教えていただけないでしょうか。
引っ越す前に事前に寮の予約はできるのでしょうか。

どうぞよろしくお願いいたします。

申請書に書いてある

Date de réception


どういう意味か教えて下さい。

受理する日? ビザの申請を申し込む日って事ですか?


至急お返事を頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。

ログインすると、残り301件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ワーホリdeフランス 更新情報

ワーホリdeフランスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング