ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ワーホリdeフランスコミュの【許可後】ビザ取得に関して。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
※管理人です。
ビザ取得許可後の質問に関しては、今後こちらでお願いします。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


こんにちは。

はじめまして〜

私は、先日ビザ発行するための書類を郵送しました。
出来上がったら直接、大使館に取りに行こうと思い、返信用の封筒などは
同封にませんでした。

発行までに3日程かかるということですが、着日より3日後に大使館に行けば、
受け取れるのでしょうか?
もし不備があった場合、早めに対応したいので早めに行動したいのですが。

みなさんの中で、直接、受取に行った方がいらっしゃればお伺いしたいです。

よろしくお願いします!!

コメント(80)

子華さん
コメントありがとうございますぴかぴか(新しい)
自分でコピーを保管しちゃってますたらーっ(汗)
控えがもらえているのでたぶん大丈夫だとは思うのですが、また無事に取得できたらご報告しますウッシッシ

初めまして!
今年フランスワーキングホリデーのビザに挑戦します!花が好きでフランスしかないと思いました。
しかし、申請理由の文がうまく書けているか不安です。申請が通った方は、具体的にどんなことを書いたのかできれば参考にさせてください。
エージェントを通したほうが、受かりやすいのでしょうか…。不安だらけです。
リョンさん
はじめまして。私は08年のビザが通って12月からモンペリエに来てます。
私の場合まったくフランス語に自信がなかったので、日本語で自分の考えややりたい事を素直に書きました。具体的には、フランスの文化や言葉などよい所をたくさん吸収し、日本にそれを伝えたいとですっといった内容です。
あまり詳しくないのですが、ワーキングホリデーのビザはあくまで1年という限られた時間でフランスの生活を楽しむっというもので、永住をしたいといった内容のものは嫌われるとか。。
私は特にエージェントにはお願いしませんでしたよ。
お花が好きなんですね☆ステキです☆☆
たぶんその熱い気持ちを書けば大丈夫だと思います。
不安だと思いますが、頑張ってくださいわーい(嬉しい顔)応援してます!!

(☆ー゚)y-。o○☆さん
はじめまして。詳しいことはわかりませんが、保険期間と滞在期間が一緒であればよいと思います。
私は郵送で申請したのですが、保険期間が日本を出発する日ではなくフランスに到着する日になっていて大使館から電話がかかってきました!それで急いで訂正し保険の証明書を郵送したところ、無事に発券してもらえました。
なので、もし何か問題があれば電話があるので大丈夫ですよ!










(☆ー゚)y-。o○☆さん
>kanaさん

わたしは今年2月に申請許可を頂きましたが、訳あって留学ビザで渡仏することにしました。
まだ辞退のFAXはしていませんが、留学ビザ取得の準備は既に始めています。
今後の予定としては、留学ビザで渡仏し、最低一年は滞在するつもりです。
帰国後、再度渡仏する意志があれば再度ワーホリ申請をしようと思っているので、先日ワーホリ協会のフランス担当の方に尋ねてみたところ、、、

・ビザ取得の権利を辞退する人は毎年20〜30人はいる。
・事情があって今年のワーホリビザを辞退し、例えば来年再度取得することは全く問題ない。(一度も申請したことがない人と同じ扱い)

だそうです。

ちなみに、わたしと同じ状況の人がここをご覧になった時のために、、、
『今年ワーホリを辞退し、留学ビザを取得して渡仏→帰国後すぐにワーホリビザを申請』の場合、データでビザ取得状況の履歴がチェックされ、申請が通らない可能性はあるのか?審査に影響するのか?
⇒大使館の中でもセクションが違うので、そこまでチェックしないだろうし、論文の内容がしっかりしていれば大丈夫、あまり心配することはないと思います。

だそうです。(きっぱりと断言されていたわけではありません)

わたしの場合、帰国後に必ずワーホリビザを取得したいと思っているわけではないのですが(というより先の事はまだ分からないので)、一応聞いてみたところ、このような回答でした。
ただ、大使館に確認したわけではありませんし、実際わたし自身が再度申請をして通ったわけではないので、あくまで参考程度にお考えいただければ。。。
はじめまして。
2009年9月15日にパリに行く予定のE.T.です。
ビザ申請の際に必要な、健康診断をこれから受けるのですが、

血液検査は必要かご存知でしょうか。

血液検査抜きだと5,250円、込みになると10,500円と高くなるようです。
以前、ここのどこかのトピックで、5000円程度で受けたとあったような
気がするので、前者の血液検査抜きで受けようと思います。

どなたかご存知の方、ぜひアドバイスください!
よろしくお願いします!
> E.T.さん
初めまして。
自分も何を検査したら良いのかわからなくて大使館に問い合わせました電球
そしたら問診だけでもいいそうです。問診だけの値段と身体測定と問診でのかかる金額が同じ(たしか2500円)だったので、ついでに身体測定してもらいましたわーい(嬉しい顔)それで証明だしてもらい、申請したら昨日ビザおりました電球なので問診だけでいいみたいです
>フリーキッカーさん
御丁寧に教えてくださり、ありがとうございますexclamation ×2
一番簡単な問診で良いのですね。
なるほどー病院
病院で聞いてみます!!!!
申請が通りました!2009年の出発で10月で出していたので、10月中に書類をそろえて出さなければいけませんが、大使館にお越しくださいとなっています。

東京までなかなか遠いので、郵送でも大丈夫でしょうか?
面接みたいなものがあるんでしょうか?

> meloさん

あれ許可の紙には遠方の方はパスポート原本と他の書類のコピーを600円分の切手を貼って郵送でも申請できます。って書いてませんか
私も大阪に住んでるので、郵送で全て手続きをしましたよ
もしかしたらmeloさんの場合、今月中に出発希望のため時間がぁまりなぃので直接東京に出向かなければいけなぃのかもしれませんが…
>ma cherie かよさん

実は今フランスにいて母からの電話でしか許可レターについてわからなくて、
自分でももう一回確認してみます。
一応10月で希望していましたが、12月でだそうと思っています。
郵送で期限までにつくように送ってみます。

ありがとうございます。
今日フランスから一旦帰って、本申請を郵送で送りました。
”出発日はもう一度再確認して提出”とあったので、12月30日で提出してきました。
もしも万が一何かあって出発がおくれて、1月にまたいでしまったらと思うと心配なのですが、実際それでいった方もいるように聞きましたが大丈夫でしょうか?
今日は月曜日でWH協会もお休みで。。。心配だったので。
どなたかわかる方いらっしゃったら教えてください。
無事に申請許可がおりて、明後日申請のため大使館へ行きます。

日程がギリギリのため急いで準備をしていたのですが、どうしても明後日までに残高証明書が間に合わないげっそり

行ける日が明後日ぐらいしかなく、遠方なので再度行く事も厳しいですバッド(下向き矢印)

今年から生体認証システムが導入され、直接申請に行かなくちゃいけないしがく〜(落胆した顔)
とりあえず揃っている書類だけ提出し、後日足りない書類を郵送するのは可能なのでしょうかexclamation & question

どなたか同じような方…いないですよねあせあせ
本日、航空券の手配が出来たので
大使館のHPからビザ申請の予約をしようと試みたのですが
大変な文字化けをしており、全く読み取ることすらできません。

私のPCの不具合なのか
大使館HPの不具合なのかどなたかお教えください。

ちなみに他のHPやPCシステムに今のところ不具合はありません。
初めましてわーい(嬉しい顔)

今年中にフランスに行きたくて

ワーホリビザを急いで申請しようと思うのですが、

申請理由はフランス語の方がいいとかありますか??

禁句とかあるって聞いたので、、、


ふつうに書いて通るものでしょうか??冷や汗
以前にも質問があったかもしれませんが、
VISA取得後、入国が開始日より遅かった場合、
入国日から一年ですか?
それとも開始日から一年ですか?

知っている方がいらっしゃれば教えて下さい☆
あやかさん:
ビザの期限はパスポートのビザに書いてある通りですよ〜。
その日以降なら入国日はいつでも良いようですが、1週間入国を遅らせたからと言って終わりの日にちが1週間伸びるってことはないです。
あつこさん

やっぱりそうなんですね。
ありがとうございます!

以前、短期で渡仏した時にワーホリで行った方が最後旅行などを兼ねてフランスに滞在されてたので、一年とちょっとくらいは滞在できると思ってました(笑)
再び質問です。

VISAの入国日より先に渡仏し、そのまま滞在することは可能でしょうか?
と言いますのも今回パリまでマイルを使って出発予定なのですが、
行きたい日が空席待ちの状態です。
VISA申請時に出発の決まった航空券を証明しないといけないと思いますが、
現時点で確約の日が希望日よりも一ヶ月後になり、空席待ちもいつ叶うかわからないのが現状です。
よって、現在確約の日で申請して、その後空席待ちが叶ったときは早めに出発したいと思ってますが、不法滞在になるのでしょうか?

尚、VISA最終期限内に一時帰国する可能性はあります。



>あやかさん
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=117194&page=5&id=65345348
同じコミュの掲示板です。
no.100の方が分かりやすく説明されています。
ご参考までに
あやかさん:
『ビザはその期間内にその国への入国を許す』という書類なのでパスポートに書かれた期限が絶対です。ときどき勘違いしてワーホリ+観光(3か月のビザなし滞在)を組み合わせることができると考えている人がいるようですがダメです。できた人はたまたま運が良かっただけでパスポートのビザの範囲を1日でも超えるとダメですよ。

以上の情報は正しい確信があります。(大使館で複数の方に確認したので。)

あと、100にはビザ申請前なら…。って書いてありますが、どうなんでしょう??
基本的にビザがもらえる前に余計なことはしない方がいいと思います。最近はフランスのビザ(特に学生。ワーホリはわかりませんが…)が政治的な問題ですごく取りにくくなってるみたいです。大統領が変わったし今後どうなるかは知りませんが、せっかくワーホリビザが取れそうなら余計なことをしない方がいいかなぁと思います。

私は心配性なので冒険はしません。
予算の都合とかはあると思いますが、他社とかもあたってみてきちんと希望の出発日で申請すべきです。無理なら仕方ないので1か月待って出発するしかないと思います。
salutさん、あつこさん

アドバイス並びに丁寧な説明、ありがとうございます!
先程、予約センターに電話したら希望日に近い日で予約を入れ直すことができました(^^)

後は申請して許可されることを祈るのみです☆☆
はじめまして。

ワーホリビザを取得して2012年の3月19日に渡仏しました。
最悪なことについたその日、入国後、パスポートを紛失してしまいました。
パスポートは新規発行できたものの、ビザがありません。(コピーもしていませんでした)
滞在許可証もなく、仕事も探しようがなくて大変困っています。
在日フランス大使館に何度も問い合わせのメールをしましたが、返事はなく、
電話は当然のように断られました。

いろいろ調べてみるのですが、良い情報がえられません。
あと1か月ほど3か月経ってしまうので、フランスを出ないといけないのかと
心配の毎日です。
どなたか同じような経験をされた方がいらっしゃったら、お返事ください。

ログインすると、残り58件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ワーホリdeフランス 更新情報

ワーホリdeフランスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング