ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ワーホリdeフランスコミュの【滞在】携帯電話について。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんばんは。
私も今年出発なのですが、携帯電話を解約して
フランスで借りる日本で海外使用可能な機種に変えて
もって行くか悩んでいます。

なにか良いアドバイスがあれば皆様お願いいたします。

コメント(20)

はじめまして。
日本の携帯をフランスに持ってきて短期で帰るなら良いと思いますが、何か月も滞在するのであればおススメしませんよ。
フランスでプリペイド携帯を持つのが良いと思います。
Ricaさん、ありがとうございます。
参考になりました。

プリペイド携帯のこと、少し調べてみます!

素早いアドバイスが貰えて感動です。
BECKさん
いえいえどういたしまして。
フランスでは日本と違って携帯会社が多いみたいです。
私が知ってるのは有名どころで、Orange、SFR、ブイグテレコム。
あとはヴァージン・メガストアで売ってるヴァージンだとか・・
ブイグテレコムだと、iモード対応機種があるようですよ。
こんなところですが、現地でも携帯会社混合で売ってるお店もあるので、
覗いてみるのもいいかも?
プリペイド携帯なら、契約するより少しお値段が高めの設定ですが、
私はOrangeで€70で買いました。
Ricaさん☆

だいたいのお値段まで教えていただき
すごく安心できました!

教えていただいた中からパリに着いたら
早速 契約したいと思います!

また分からない事があれば教えてください!^^+
(図々しいか〜・・・スミマセン)
携帯について教えてください。
フランスでは携帯が結構高いと聞いたので、本体のみ購入したのですが、(sony ericsson)SIMカードとプリペイドカードはどこで買えるのか、ご存じの方いらっしゃいませんか?

ちなみに、日本でフランスも対応のSIMカードのみを探したところ、\5000程でした。
以前フランスに住んでいた人は、「そんなに高いわけがない」と言われたのですが…
フプリペイド携帯は、旅行者など決まった住所を持っていない人でもパスポートがあれば買うことが出来ます。相場は大体40ユーロから50ユーロ、日本円で6500円くらいからあります。

mobicarte(プリペイドカード)は、比較的簡単にどこでも手に入ります。ただ、通話料が残っていても、有効期限が切れると使えなくなるので、注意が必要です。

プリペイドカードの追加購入ですが、販売店はもちろん郵便局や街角にある多くのTABAC(雑誌、簡単な食べ物くらいは買うことができるタバコ屋さん。)や、場合によっては銀行のATMなんかで購入することができます。チケットというよりただのレシートで、そこに14桁の番号が書いてあるだけのものですよ!

ワーホリフランスの生活情報
http://www.whic.jp/folder_france/index.htm
携帯電話について追加で質問させていただきます。

プリペイドカード式で使用するか、月契約(1年)するべきか悩んでいます。
ワーホリの方はプリペイドカード式の方が多いのでしょうか?
プリペイドで使う場合、携帯電話本体はどのように購入すれば、できるだけ安く入手できるでしょうか?
アジアンビューティーさん

一番安く手に入れるなら、帰国する友人・知人に安く売ってもらうのが一番だと思います。タイミングが合えば、って話ですけどね。
私の知っているワーホリの人達はみんなプリペイドを使っていますよ。
オランジュで一番安い機種で29€(5€分のチャージ込み)なのでお店で買ってもそう高くはないです。
私は一年契約で買いました。でも本体は9ユーロで買ったし、昼間は一時間無料+夕方から夜はプラス一時間無料、SMSとインターネット使い放題で月約40ユーロです。
必要な書類は、パスポートと住居証明、銀行の口座証明?とカルトブルーでした。
プリペイドとどっちがいいかは携帯を使う頻度と性格によると思いますが、料金を気にせずSMSを使えるのはとっても便利ですよ。
さやかさん>
 
  やっぱり誰かから譲ってもらうのが一番安いですよね。
昨日オランジュに行った時はもっと高いのしか見なかったのですが、29ユーロで5ユーロ分込みなら悪くないですね。また見に行ってみます。
ありがとうございます。


かもさん>

  ありがとうございます。
1年契約されてるんですね!私もお店に行ったら、年間契約したら本体1ユーロっていうのをいっぱい見ました。
ただ、私は日本ではほぼメールだけで電話は使ってなかったのですが、フランスではどうなるのか見当がつかないので、どうしようか迷ってます。
SMSはどれくらい使ってますか?
アジアンビューティさん>

私もつい3〜4日前に買ったばっかりなのでなんとも、、、

初めは私も携帯は仕事が見つかってから買おうと考えていたのですが、逆に仕事を探すときに電話番号が必要だったし、たまたま旅行の計画を立てていて、ここ最近はちょっと頻繁に使うことが多かったですけど、、、。

たぶん、周りの友人によるんじゃないですか?私も詳しくないですけど、私のようにSMSが使い放題の人はよく使うけど、一回SMS送るたびにお金を払っている人はそんなに頻繁に使わないでしょうし。

あとは、ヨーロッパ圏の特に若い世代だとPCを持って来てなかったりする子もいるので、そういうこと仲良しだと必然的にSMSを使う頻度は高いと思います。

まーあとは、私の場合、数学苦手でかなり面倒くさがりーなので、毎月定額の方が性格に合ってたっていうのが一番の理由かな。月40ユーロなら、安くないけど自炊してれば払えない金額じゃないし。
かもさん

そうですよね。人それぞれ違いますよね。
とりあえず私は家と仕事を探さないといけないので、その点で携帯は絶対必要なんですけど、PC持ってきてるんで、ネットの環境さえ良ければそんなに電話使わなくても良いかなぁって思ってて、プリペイドにしようか迷ってます。
とりあえず、銀行の口座は明日開設しにいくので、それまでじっくり考えます!
ありがとうございます!
manamin†さん

当初はだめでしたが、最近はグローバルでの保証になったと聞いています。

ただし、Appleストアではなく、まずその滞在国のテクニカルサポートに連絡する
必要があるようですが。(つまりここではフランス語が必要です。)
また、その場合アップルの保証規定での使用に限り、ということになると思います。
保証書を忘れないように。

SIMロックされているものについては、フランスのテクニカルサポートが
どのように判断するかはちょっと不明ですが。

ちなみに、日本でも修理は可能です。
通常の保証期間6ヶ月以内は、使用者の過失による故障でなければ無料での修理に
なりますし、アップルケアなどに入っていればその期間はもちろん大丈夫です。

ただし、保証期間外、また保証期間内であっても自身の過失による故障、破損では
修理費用がかかりますが、こういったスマートフォンの場合は、PC等と同様、
修理代は場合によってはかなりかかりますね。
すごく携帯やパソコンに疎いので、教えてください…。
日本で購入したiphoneにフランスで購入したSIMカードを入れて使用することは可能なのでしょうか??
SIMロックというのがあるので無理なのでしょうか?
(これは解除できないものですか?)
絶対不可能なんですかね涙??
誰か解除できた人いませんか〜??笑。
携帯電話について質問です。

フランスで携帯を買い替えようとしているのですが、料金についてなんですが

インターネットが『24/24h』ってかいてあるのが意味がわからないんですんが、これは使い放題とは別の意味なのですか??

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ワーホリdeフランス 更新情報

ワーホリdeフランスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング