ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ワーホリdeフランスコミュの【情報】フランスワーホリに役立つ情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
※ワーホリに役立つブログ、コミュ、
体験談などの宣伝&報告などはこちらにお願いします。


−−−−−−−−−−−−

はじめまして!

これからワーホリや留学を考えている人のお役に
少しでも役にたちたいと思い、ワーホリ開催国の情報を提供しているコミュ二ティとウェブサイト管理しています。

ワーホリって何?という初歩的な疑問からビザの申請方法、状況など出来る限りの情報を提供し、これからワーホリで行く人を応援したい&既に行った人、帰国した人をつなげる輪を作りたいと思っています。

ちなみに、斡旋業者ではありません。
情報は随時新しく更新していきます!もちろん無料ですので
どんどん情報を仕入れて、役立てて欲しいと思ってます。

ワーホリWEB
http://www.whic.jp/


ワーホリWEBフランス
http://www.whic.jp/folder_france/index.htm


ワーホリWEB,ワーホリ総合情報コミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1627717


ワーホリニュース速報
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1667095

コメント(30)

ワーホリWEBではフランスのワーキングホリデーをサポートしてくれる複数のエージェントに個別に相談・問合せができるサービスを開始しましたので、活用してください。

ワーホリWEBフランス
http://www.whic.jp/folder_france/index.htm


また、ワーキングホリデーに関する話題だけを専門に集めたSNSサービスもメンバーが550人を超えました。
こちらもぜひ、情報収集・発信に活用してくださいね。

ワーキングホリデーSNS
http://www.whic.jp/contents/about_sns.htm
ワーキングホリデー保険をお探しの方にお勧めなのが「ワーホリ保険」キット。
国内損保4社のワーキングホリデーに適した割安なプランを30種類以上まとめて、キット化し一括して送ってもらえますので、もう保険をあちこち探し回る必要はありません。

もちろん、フランスのワーホリビザ申請のための証明書発行にも迅速に対応しています。

▽「ワーホリ保険」キット
http://hoken.whic.jp/
ふたりのベロニカさん
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=16736206

ワーキングホリデーポータルサイト「ワーホリネット」のコミュニティです。

ワーホリに興味があるかたは、ぜひ一度サイトをのぞて見たくださいね!!
ワーホリフランスの「受かる」論文の書き方教えます。
http://workingholiday-net.com/France/


ワーキングホリデー保険の定番
ワーホリ@保険
http://workingholiday-net.com/insurance/



ワーキングホリデーNEWS最新情報コミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3076831


ワーホリSNS「ワーホリ倶楽部」
http://sns.workingholiday.jp/
フランスを目指している皆さんに役に立つかと思いますのでご紹介させていただきます。
ワーキングホリデー専門のニュースサイト「ワーホリニュース」の中で掲載されたフランス関連記事の一覧です。

▽ワーホリニュース 現地最新情報 (フランス関連記事)
http://www.whic.jp/blog_workingholiday/cat15/
役に立つ情報はここでお願いします。

yoshiさん:http://mixi.jp/show_friend.pl?id=12571685


初めまして、yoshiといいます。

2007年度のワーホリで、フランスにて働いてきました。
その経験や人脈をいかし、このたび新しくワーホリ取得者の方にフランスでの仕事を紹介するサイトを作りました!!

まだまだ始めたばかりですが、皆様の希望にそった仕事を紹介できるように、頑張っているところです・・・

もし興味があるようでしたら、1度覗いてみてください!!
http://www.geocities.jp/franceproj/

よろしくおねがいします。
ワーキングホリデー保険の定番

ワーホリ@保険

http://workingholiday-net.com/insurance/

がリニューアルいたしました!
告知失礼します

この度ワーホリの滞在期間を生かして
ヨーロッパ周遊を計画されている方達の
情報交換の場としてコミュを立ち上げました
勿論1年の後半を旅行にという方も大歓迎です
既に行かれた方、これから行かれる方、予定の方
色々みんなで情報交換していきたいと思いますので
是非ご参加下さい
宜しくお願いします!

http://mixi.jp/view_community.pl?id=3426123
こんにちは。ワーホリの保険をどこにしようか迷っています。ジェイアイのJR11にしようかと思うのですが、同じタイプで申し込んでビザ申請された方はいらっしゃいますでしょうか?
ovniさん:http://mixi.jp/show_friend.pl?id=23134574

今年スタートした携帯サイト http://www.ovni.jp では、フランス語講座、旅の便利帳、現地編集スタッフのブログなど、携帯サイト限定のコンテンツが充実。

■携帯サイトのオリジナルコンテンツ
・ ニュース : 「ニュース速報」、「パリの話題」など、フランスの最新ニュース
・ 観光情報 : 通貨や交通などの生活情報、パリでの遊び方、バーゲンや見本市などの最新イベント情報
・ ライフスタイル : 情報誌「OVNI」記者がパリの生活を紹介するブログ、ワーホリブログ 、街角のパリジャンスナップ
・ フランス語 : 日常で使える一言フランス語「パリ・ご」
・ 国内情報 : 日本国内のフランスに関連する店舗やイベントの情報
・ エンターテイメント : 待受画面、フランス国歌の着メロ、フランス語着ボイス、情報交換ができる掲示板

■情報誌「OVNI」と共通のコンテンツ
・ コラム   : 時事、社会、生活、料理など、様々なジャンルのコラム
・ 文化情報 : アート、音楽、映画、演劇などの最新情報
・ グルメ情報 : レストラン、カフェ、レシピなど

携帯サイトでは豪華プレゼント企画も実施! 毎日更新! ぜひご覧ください。
OVNI携帯サイト : http://www.ovni.jp 

OVNI編集部
http://www.ilyfunet.com/m/
フランシスさん:http://mixi.jp/show_friend.pl?id=18304914


iPhone/iPod touch用フランス語初級者用教材アプリ「フランス語でBonjour!」が発売になりました

iPhone/iPod touchの特性のタッチ操作を取り入れながら、ゲーム感覚で楽しく学習できます。
カラフルで可愛らしいイラスト、音楽や効果音も付いた、オシャレで楽しいアプリです
選択問題や並べ替え問題など、ゲーム感覚で、堅苦しいことはニガテな方でも簡単に楽しくフランス語を覚えられます。

アプリの簡単な紹介や使い方は、下記よりご覧いただけます
http://www.furansugonet.com/m/pc/iphone/#videosJ

また、以下のリンク先からアプリを購入していただけます。
http://itunes.apple.com/jp/app/id346744553?mt=8

どうぞご活用ください。
新しくコミュニティつくりました! ワーホリの方にもご参加いただいています。

パリのとっておきの秘密の場所を紹介するコミュニティーです。ぴかぴか(新しい)

王冠《パリの秘密》王冠
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4834918


パリの短期賃貸アパルトマン運営会社のスタッフが、日々美術館のカフェ、おいしいブーランジェリーなど、カルティエのとっておきの秘密の場所を実際に体験し、皆様にご紹介していきます。

そのほかにもパリのアパルトマンの知られざる秘密の場所も紹介していきます。
ホテル滞在では見えない厚い扉の向こうにある、パリの秘密を体験しませんか?

節約したい学生から高級志向の方々に、多様な秘密のセレクション。下町から高級住宅街まで、ご紹介していきます。

もちろん皆さんのとっておきの秘密の場所の紹介もお待ちしております。ハート達(複数ハート)
OVNIさん http://mixi.jp/show_friend.pl?id=23134574

一般に、VTビザ(ワーホリビザ)からその他のビザ(長期滞在ビザ)への切り替えは不可と言われています。VTは1年の期限を終えると必ず帰国しないといけない、とも。
 でも、帰国して長期滞在ビザや学生ビザを取得して再度渡仏、という手順を必ずしも踏まなくても、フランスに残ったまま直接、正規滞在許可証(=労働許可証)を取得することは可能です。
 実際にそれを経験した在仏日本人が、オヴニーの携帯サイトでその経験を赤裸々に語っています。
 ビザの切り替えでお悩みの方、これからVTビザで渡仏される方には、何かの参考になるかもしれません。

 くれぐれも、不法滞在だけはやめましょう。
 観光ビザで3ヶ月ごとに出入りをして不法労働に就くのもやめましょう。
 ご自分のためになりませんし、そんな形で滞在・労働していても、不安とストレスで心身ともに疲弊するだけです。

 フランスが好きだからこそ、ちゃんとした形でフランスにいられるように、道を探しましょう。
HITODEさん ↑
どこにその記事があるのか分かりませんでした。。。
パソコンからも携帯サイトは見れるのですか?
ワーキングホリデーヴィザで、
ムーリス、レジス・エ・マルコン、ル・プティ・ニースなどの
ミシュラン星付レストランで研修ができます。

研修前の料理に特化したフランス語授業もありますので、
HPをご覧ください。


日仏料理協会
http://www.afjg-japon.com/

はじめまして。京都のフランス語学校「游藝舎」(ゆうげいしゃ)と申します。
「游藝舎」は、町家を利用した小さな学校です。
ワーホリがすでに決まっている方、ワーホリでの渡仏を計画中の方、
ぜひ一度、HPをご覧下さい。

*http://yugeisya.sakura.ne.jp/


また、ただ今、冬の入門アトリエのお申し込みを受付中です。
入門アトリエでは、フランス語をゼロから始めるの方のために作られた特別プリントで、旅行で使えるフランス語をシチュエーション別に学びます。
京町家の教室でいっしょにBonjour から始めてみませんか?

アトリエのより詳しい内容につきましても、HPよりご覧いただけます!

みなさまのご参加、心よりお待ちしております!!
Bonsoir!京都のフランス語教室「游藝舎」ですわーい(嬉しい顔)

以前、ご案内させていただいた【冬の入門アトリエ】ですが、
残り席が少なくなってまいりましたので、
ご希望の方はお早めにお申し込み頂ければと思います。

どうぞ、よろしくお願いしますexclamation ×2

*アトリエの詳しい内容はコチラをご覧下さい電球
http://yugeisya.sakura.ne.jp/
> ましぇりさん

すごくイイ話しを聞けました(*^o^*)自分は来年の3月ぐらいにワーホリを使ってフランスに行きます手(チョキ)でも3年以上はフランスで生活、仕事をしたいのでこのコメントを見れて希望が持てました
ありがとうございます手(チョキ)
「生きてるなう」というタイトルでブログをやってます。
誰かの役にたてばとはじめたブログですので、良かったら見てください( ´ ▽ ` )ノ

http://sora19850213.blog.fc2.com/
今年から、ワーホリ全般の情報をワーキング・ホリデーセンターで発信しています。

http://www.wh-c.org/

フランスの情報も大使館とつながりがある方がいろいろ発信していますので、気になる方は、ぜひおススメです。
Bonjour!京都のフランス語教室「游藝舎」です。
このたび 2月の入門アトリエの開催が決定いたしました!
フランス語、ワーホリに興味がある方、ぜひ一度、HPをご覧ください(^-^)/

*2月の入門アトリエ お申し込み受付中*

入門アトリエは4回だけのミニレッスン。フランス語をゼロから始めるの方のために作られた特別プリントで、旅行で使えるフランス語をシチュエーション別に学びます。京町家の教室でいっしょにBonjour から始めましょう。

  日時:土曜クラス:2/4 2/11 2/18 2/25
     (午前10時30分〜11時45分)

     日曜クラス:2/5 2/12 2/19 2/26
     (午後14時30分〜15時45分)

  アトリエ代金:10、000円
  定員:5名

アトリエのより詳しい内容はこちらをご覧下さい。
http://yugeisya.sakura.ne.jp/

京都フランス語教室「游藝舎」
1998年にパリの11区、サンマル タン運河のほとりに設立された、有名ブランドの皮製のコレクショ ンの仕上げ(フィニッション)を 専門にしているアトリエです。近年では、ルイヴィトンのコレクションの多くを手がけるなどパリモード界には欠かせない存在となっています。

このたび、アトリエではその技術 を学ぶことができるトレーニング コースを開講します。学ぶだけでなく、トレーニング修了後は、スタージュ(研修生)やスタッフとしてアトリエで仕事をすることも可能です。

モードの世界で働きたい方、もっと自分の技術を磨きたい方、憧れを実現させるチャンスです。

詳しい内容はお気軽にお問い合わせください。(日本語、フランス 語、英語可) paris.atelier.france@gmail.com

>スタージュ修了者の感想です

スタージュ修了!
10月から始まった約三ヶ月のスタージュが年末で無事に終わり、晴れて1月から契約を結び、アトリエの一員として働き始めました!

スタージュの終盤は、仕事の変わり目にかかり、次々に新しいことを覚える時期でもありました。
長かったヴィトンのパンタロンも先日最後の一群を終え、ベストのクロシェット付けや、またスカートの革ひも付けなど、初めてやった時は、慣れなくてあまり好きではなかったものも、何着も任されるうちに、それぞれにコツを掴んできて、今ではお別れするのが少しさみしいくらいです。

これからは、マークジェイコブスのベストとスカートがたくさん来る予定!
タグのジグザグ縫いを綺麗に早く仕上げられるように、もっともっと極めたいです。
また、ヴィトンの新しいタグの印付けも先週すべて終わり、バッテン縫いの準備も整いました!
ファッションウィークが3月初旬ということで、いよいよコレクションも近づいて参りました〜楽しみです!
しばらくしていないボタン付けが来る予感、、、今まで以上に、一生懸命がんばります!

アトリエは相変わらずのほほんとした雰囲気です。
最近はとっても寒くなってきたので、お昼休みは作ってきたパスタなどをレンジでチンして食べています。
キッチンではフィニション以外の人達とも話せるチャンスです!
みんなのお昼ごはんを「おいしそう〜」ってさりげなく見てます。

仕事の後は近くのカフェに仲間と行ったりもします!
カナル・サンマルタン沿いは歩いてるだけでも気持ちいいし、かわいいお店がたくさんあります。

明日からも前向きに、今年も良い年になりますように!
Bonjour! 京町家のフランス語教室「游藝舎」です。

上記の【2月の入門アトリエ】ですが、土曜クラスが満席となりました。
日曜クラスにつきましても、残席が少なくなってきましたので、ご希望の方はお早めにお申し込み頂ければと思います。
よろしくお願いいたします!!

*アトリエの詳しい内容はこちらをご覧下さい。
http://yugeisya.sakura.ne.jp/
フランスとイギリスのワーホリを体験した Atsueと申します。

ワーホリ後、東京にあるワーホリセンター( http://www.wh-c.org/ )
でこれからワーホリに行かれる方のサポートをしています。

2008年 フランスワーホリブログ
http://ameblo.jp/atsue1979/

ワーホリセンター サポーターブログ
http://ameblo.jp/workingholiday-english/

ワーホリのpodcastも配信中です
http://itunes.apple.com/jp/podcast/working-holiday-%21/id548970889?l=en
日本に住んでいなくても日本のものが買える
Kaeljapanです。


海外で生活してる間に
足りなくなってしまう洗顔フォームや化粧水
そろそろ欲しくなるカイロ
いろいろあります。


載せていないご希望の商品も承ります。

http://kaeljapan.cart.fc2.com
ぜひ遊びにきてください^^
留学生、ワーキングホリデー、駐在など、さまざまな目的でフランスに滞在している方がたのサポートをはじめました。又、フランスとの会社との交渉が滞って困っている。などのビジネス上のトラブルにも対応いたします。

ホームステイ先、ホテルなどの予約、アパートの契約、大家さんとのやりとり、交渉、トラブルの解決、語学学校への連絡、就職先への相談、連絡など、翻訳、通訳、交渉をあなたに代わってで行います。

詳細は 06 43 73 24 54 又はnitameer@gmail.comまでご連絡ください。(日本語対応できます。)

IPCStore (PCサポートを行っています。詳しくはローヌアルプPCのプロフィールをごらんください)

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ワーホリdeフランス 更新情報

ワーホリdeフランスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング