ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

お風呂ファンクラブ 近畿の林道コミュの【林道走行全般の質問・相談】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
林道にいくのに,どんなバイクがいいか?
どんな服装がいいか?何を持っていくとよいか?
用語の質問とか林道走行全般の質問・相談

参考Web:
-ネットでライテク伝授- 小林直樹のネットでオフバイク
http://offbike.com/ritech_net/index.html

GooBike特集 林道の走り方など
http://www.goobike.com/learn/bike_issue/toku84/index.html

韋駄天クラブ http://riders.hada.org/

林道全般の情報
林道評論センター:
http://www8.plala.or.jp/forestroad/

自力で情報を探す方:
http://dir.yahoo.co.jp/Recreation/Motorcycles/Off_Road_Motorcycling/Travelogues/

コメント(5)

どんな服がいいの?
ホームセンターでみつけた1480円の作業着みたいなつなぎはどうです?
丈夫でよさげやわ。洗うのも簡単だし。
今度買おうかな。

難点は途中繁華街を抜けたり、近郊のしゃれた店で飯食うにはちと気後れする。
>作業着みたいなつなぎ

暑くないですか?風通しとか。サウナスーツにならなければ良いかも。

ただ,プロテクターやパッド(ひざとか)がないと,岩が多いところは,こけたとき危ないです。

ひざとかのパッドだけ別途用意しておけば,いいかもしれません。

>難点は途中繁華街を抜けたり、近郊のしゃれた店で飯食うにはちと気後れする。

中華街行くときは,ドロとかで汚れた状態なら大丈夫。

オフロード走った後は,しゃれた店には入れません。どろんこです。店員にいやがられます。(笑)
質問ではないですが,お盆休み中に行った2泊3日の林道ツーリングの装備を公開します(^^
お盆休みのツーリングについては:http://mixi.jp/view_diary.pl?id=200278694&owner_id=5287822


テント
寝袋(しらふ)
ハードボックス60リッター
タンクバック
バスタオル
風呂場タオル
汗拭きタオルx2
ビニール袋・ゴミ袋をたくさん
ランタン(LED)
ランタン(電球)
蚊取り線香セット(夏のキャンプでは必須)
着替えx2
パンツx3
靴下x3
シャツx3
レインコート
色んな工具セット
スリッパ(ブーツなので,くつろぎ用)
水2リットル(お湯沸かし用と半分非常時用)
トイレットペーパー
なっぷさっく(温泉に入るとき用。着替え1セットとバスタオルとタオル入れておく)
ツーリングの記録用ノート(結局書かなかった)
クーラーBOX
カッターナイフ・はさみ
ナイフ,包丁など
針金(修理用)
バンク修理セット(液体を中にいれるやつ)
非常食(カロリーメートx6本分)
補助(飴を2袋)
コップ(コーヒーを飲む用)
コンロセット(鍋とか,ガスとかのキャンプ用品)
軍手(テント作成時に)
エンジンオイル(補充用)
ビニールテープ(修理用)
タイラップ・バンドタイ(修理用)
割り箸
新聞紙
荷物用ネットx2
荷物ロープ
大型の輪ゴム(修理用)
浸透潤滑材5-56(修理用)
ポケットティッシュ
エアー・ゲージ(空気圧計)
ディスクロック(バイク盗難防止)
折りたたみ式スコップ
ブルーシート(テントの下にひく)
地図(ツーリングマップル中部)
ペットボトルの保冷入れ物
デジタルカメラ
自転車用LEDランプ(懐中電灯のかわり)
携帯電話
ライター
メモ用紙
ボールペン


もっていくのわすれたもの
空気入れ
 ※ダートや悪路は空気圧が低いほうが良い。

こんなかんじでした。
使わないのもいくつがあった。
あったらよかったのは空気入れかな。
他は特に必要を感じなかった。
オフロードバイクの走り方のページの紹介

林道とかオフロードはどうやって走ったらよいかの情報があります。

ここのページの情報がまとまっていて分かりやすそうです。

韋駄天クラブ:
http://riders.hada.org/


トップにもリンクを追加しました。
このページはすごい。
オフロードバイクの走り方の勉強が本当に出来ます。

-ネットでライテク伝授- 小林直樹のネットでオフバイク
http://offbike.com/ritech_net/index.html

解説ページだけじゃなくべ,ビデオでも方法を解説しています。
しかもコンテンツが豊富です。
コミュトップからもリンクを張りました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

お風呂ファンクラブ 近畿の林道 更新情報

お風呂ファンクラブ 近畿の林道のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング