ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

British HR/HMコミュのBritishハードロックの好きなアルバム

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ブリティッシュ・ハードロックのアルバムで
好きなアルバムを教えて下さい。
プログレ、グラムロックよりのハードロックでもOKです。
また、一般的には、駄作扱いされていたり、注目されていないものでも
良いと思うものがあれば、どしどし挙げて下さい。

コメント(121)

WISHBONE ASHの最初の3枚!!!

シケシケの湿り気がブリティッシュ!!!
それでいて世界がデカい!!!
モーターヘッド

『極悪ライヴ』
(82年ハマースミスオデオンでのLive)

ライヴ作品としても重要作。
とにかく聴いてほしい。
はじめまして。
日本では認知度が低くほとんど認知されていませんが、お勧めはMAGNUMです。「On a storyteller's night」がよいです。文句なし名盤中の名盤です。絶対に損はしません!VoのBOB CATLEYの深みのある艶声の虜になってください。その後はコミュニティの一員になって初来日に向けて共に頑張りましょう!(笑)
MAGNUMいいですねえ。
私はじゃあLive盤のTHE SPIRITをあげておきましょう。
終盤Sacred Hourで感動して、When The World Comes Downに酔いしれると。
新譜も出るし来日しないですかねえ〜
MAGNUM今度聴いてみます(´θ`)ノシ

僕からはBLACK SABBATHのPAST LIVESすね 音質は極悪ですが(´θ`) ブチギレてた頃の彼等は最高っす!(´θ`)」
ゲイリー・ムーアの「ダーティ・フィンガーズ」
幻の名盤です。ポップさとハードさの加減が絶妙です。
マグナム、いいですねえ。これぞブリティッシュなバンドですねえ。

僕のお気に入りは、プログレになるかもしれませんが

DUSTの1stです。
Queen版「幻想への回帰」、『Innuendo』がとてもお勧めです。
スティーヴ・ハウも弾いてます。
特に気に入ってるのは
・Judas Priest
『BRITISH STEEL』
『PAINKILLER』

・Black Sabbath
『BLACK SABBATH』
『PARANOID』

・Ozzy Osbourne
『BLIZZARD OF OZZ』
こんなところですか。当に王道ですね(・Д゜)
私ならJUDASでは「運命の翼」、「背信の門」

サムソンなら「HEAD ON」

エンジェルウィッチなら「悪魔の翼」

MAGNUMの「Chase The Dragon」

ASIAの「詠時感...時へのロマン」

PRAYING MANTISの「Time Tells No Lies」

哀愁漂いまくりの3枚をチョイスしてみました♪
WILD HORSES−STAND YOUR GROUND
SAMSON-BEFORE THE STORM
GILLAN-FUTURE SHOCK/DOUBLE TRUBLE
UFO-MECHANIX

どれも傑作だと思っています。
「レッド」 キングクリムゾン

「デニム アンド レザー」 サクソン

「ブリティッシュ スティール」 ジューダス プリースト

このあたりでしょうか。
キャプテン・ビヨンドは既出なので。
初期のみ評価されがちなURIAH HEEPですが
80年代初期〜中期の

・ABOMINOG

・HEADFIRST

コレは再評価されて欲しいですね。
Voのピーターゴールビーのカルスワンさながらの湿度たっぷりの声と
ハードながらキャッチーな作風がツボです!
ベタですが

THUNDER 『Backstreet Symphony』

QUEEN 『QUEEN?』『Innuendo』

Iron Maiden 『KILLERS』

TANK 『HONOUR & BLOOD』

思いつくのを書き込みました。
UFOの「NO HEAVY PETTING」は、1曲目の「Natural Thing」のイントロを聴いた時点で決まっちゃいましたね(笑)

http://www.youtube.com/watch?v=jEdwgY7oh6E

クライマックスは、この曲「On With The Action」。マイケル・シェンカーのギターが泣きまくっております。

http://www.youtube.com/watch?v=H6XcYa24PKQ


実は、UFOの中では、Secondの「Flying」が一番すごいと思っています。

UFO - Flying (Part I)

http://www.youtube.com/watch?v=8UHBV5l4-To

この後、サードアルバム「Phenomenon」を発表してブレイクしたわけですが、まあ何と申しましょうか、「Flying」のような小難しい音楽では売れないわけです。ポップで分かり易い音楽をやらないと売れないんですねえ。

「Phenomenon」も好きなんですが、「Flying」から、ここまで売れ線に変わってしまうと、悲しい気がしましたね・・・。
SAMSON「BEFORE THE STORM」

TYGERS OF PAN TANG「THE CAGE」

WILD HORSES「STAND YOUR GROUND」

UFO「MECHANIX」

など、多数あり!
まだでていないようなので、キースレルフの「Armagedon」なんかどうでしょう?
ヤードバーズ、ルネッサンスからは考えられないほどプログレがかったハードロックをしています。
キース以外のメンバーが何人かは知りませんが。
CZAR「CZAR 」がとても気に入ってます。私が持ってるのは07年の再発盤CDです。
何だろ?このジャケットわーい(嬉しい顔)
> けいさん
ARMAGEDDONはむしろCAPTAIN BEYONDのボビー コールドウェルとSTEAMHAMMERのマーティン ピューがいることの方が重要だったりします。
 
BUZZARDのギターリフはTHE MUSICというバンドのベースがDANCEという曲でパクってます。
armagedon確かにスゴい完成度たかいとおもいます
最近shm再発されましたね
atomic roosterの3rd、spontaneous combustionの2nd、zakarrias、andromeda、サイケよりかもしれないけどelmer gantry's velvet operaがすごくすき
ブリティッシュじゃなくてもよいならil ballet di bronzoの1stもすごいすき

ツァールて、ドイツだっけ
う〜ん好きなのいっぱいあるんですがあせあせ(飛び散る汗)
とりあえずスリーマンアーミのトゥ顔は鉄板かなるんるん
んでハイタイドるんるん
ティアガスのセカンドるんるん
ナザレスの人喰い犬るんるん
モットザフープルも大好きですがハート
モットのうれしい顔ドライブオンのB面るんるん…好きなんいっぱいなんでとりあえずこの辺で泣き顔あせあせ(飛び散る汗)
【隠れ名曲】火星の風景/UFO
http://www.youtube.com/watch?v=Sg9l2419HKw
一番好きなアルバムはLED ZEPPELINの「LED ZEPPELIN 2」

あとはCREAMの「LIVE CREAM VOLUME 2」やUFOの「STRANGERS IN THE NIGHT」あたりも良いですねぇ

最近ではDEF LEPPARDの「HIGH N’ DRY」がお気に入りです!

ログインすると、残り96件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

British HR/HM 更新情報

British HR/HMのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング