ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Space Clearingコミュのそして・一日一クリアリング

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「一日一クリ」トピ第9弾
♪過去の記録♪
2005/8/21〜 一日一クリアリング
2007/1/15〜 続・一日一クリアリング
2007/11/25〜 続々・一日一クリアリング
2008/9/24〜 まだまだ・一日一クリアリング
2009/7/28〜 もひとつ・一日一クリアリング
2010/5/4〜 さらに・一日一クリアリング
2011/4/3〜 また・一日一クリアリング
2012/5/15〜 またまた・一日一クリアリング
*****
気をつけて生活していても、モノ、ゴミ、心配事、などなど
日々侵入・溜まってくるものです。
一日一善ならぬ一日一クリアリングで、ガラクタためないように心がけましょう♪

というわけで、今日クリアリングしたもの 〜 レシート一枚からカビの生えた男女関係まで(?!)
徒然なるままに書いてみませんか。

人のクリアリングの話って、聞くほうも
お片づけエネルギーをおすそ分けしてもらえますよ。
貴方の今日のアクションが、明日の誰かのきっかけになるはず!

コメント(511)

玄関の傘立ての後ろまで掃き掃除、階段、部屋だけでなく、洗面所の隅まで掃除機かけしました。
(昨日)
・部屋だけでなく階段、洗面所、廊下まで掃除機をかけた。
(今日)
・通常の洗濯+食卓に敷いているハンカチを洗濯。
・埃の積もった書類入れの上にあった紙を捨て埃をとった。
・使用済乾電池をゴミ箱へ。
先日エアコンクリーニングしてもらうために、部屋を片付けました!

・埃まみれの不用書類など捨て。
・隅々まで掃除機かけ。
・外に出ていた物をケースの中に入れた。
・家具に掛けていた布を洗濯。
・埃取り。
・玄関と洗面所、廊下、階段を軽く掃除。

部屋がスッキリぴかぴか(新しい)
・洗濯2回
・服のシミ取り(しまい洗い)
・布団干し
・掃除機がけ
・猫トイレを洗いました

この夏で、買い替えもしつつ、下着の上下の総数を、半分減らしました。
タンクトップやTシャツも、3分の1くらいの量は処分できました。
次は秋冬で、ズボンを4本履きつぶす予定です。
タオル類も、だいぶ処分できました。
それでもまだまだ、布が多い…
LINEのブロックや非表示にした人などを削除できると知って削除した。

書類をいくつか捨てた。
友達の子に光る上着をプレゼント。
夜道気をつけて帰ってね。
反射材上着、どこにしまったのか、人数分玄関においておきたい
銀行口座2つ解約の仕方を調べた。出金の準備した。
サブスクを一つ停止。使わないときも払ってしまっていた!
電子漫画サイトを一つ残して月額メニューを停止。全部停止したけど読みたくなり、一個だけ再開。そのサイトはメインにしているサイトよりお得で読みたい漫画の先行配信もあったので。
メルマガをいくつか停止。結局読まないのに登録してしまう!
ポイントをためるサイトを退会。
登録しただけで全然使わなかった!たいていそう!
今年もよろしくお願いします!
使わない銀行口座の解除手続きをしました!
クレジットカードの支払いリストを見て…。先に書いたサブスクですが…。
Amazo○の読み放題を解約。
マイクロソフ○の365日を解約。
少額ですが長年お金を払って使っていたメールアドレスをやめました。最近使わないので。
連投すみません。メールアドレス4つ分ほぼ全部消しました。またすぐ溜まるけど!3000通以上あった!来ないようにしていきたいけど少ししか解除できてないので徐々に。
メールアドレス一つ。
Twitterのアカウント一つ。
BOOKOFFに漫画全巻持ち込みで500円位にしかならなかった泣き顔_| ̄|○5,000円以上したのに🤔毎回打ちのめされるBOOKOFF。でも場所を塞いでいたし自分で売るの面倒だし。
先日Twitterの不要なアカウントを一つ消しました。
スマホのクラウドに保存してあった不要なエクセルのブックをいくつか消し1つだけになった。
生理用品を宅急便で寄付できました!
外包装開封済み(個包装未開封)でも受け取ってくれる団体がなかなか見つからなかったのですが、千葉県印西市市民公益活動団体 Shake Handsというところが大丈夫でした!
年長者・家族・コミュニティで問題が起きたので、

そこに、私がたくさんチョイ置きのものを置いていたので、とりあえず捨てられるものは捨てて、
元にあった所に戻しました。

プラスチックの3段トレーに物を移そうとしたら、ケースの側面に埃がすごく溜まっていたので拭き取り。時間がかかりました。

なんでもメモに書き留めるので(感情や願いなど)
終わったメモはシュレッダーにかけました。
古いスマホが突然ぶっ壊れました。
画面のタッチがきかずパスワードも忘れてしまい、
仕方なくpcから強制的に初期化。
いい加減手放さないとなぁとずっと前から思っていたので思わぬクリアリングとなりました。
・こたつ布団洗濯→干す
・洗面所排水口の受け部分のヌメリ取り
・まわりの水垢を除去
・キッチンの排水溝もパイプユニッシュ
受け部分のヌメリ除去だけのつもりでしたが、
歯ブラシを奥に突っ込んで掻き出してみたらごっそり詰まってたカスが取れました(-。-;

・ズボン×2 パーカー×1
・空缶・紙製包装容器・ペットボトル・ダンボール
・トイレ掃除
・ダイニングテーブルを拭いた
・下駄箱のずっと履いていないパンプスを捨てた
・お気に入りだけどボロボロになるまで着たタンクトップをウエスにして使い捨てた
・洗濯機2回まわして洗濯物干した
・キッチンの排水溝のゴミ受けの掃除完了
昨日、こんまり流に衣類山積みして、ゴミ袋二つ分を燃やすゴミに出した。まだリサイクルショップに持っていく予定の一つは家にある。
今日、畳んで収納ケース等に入れ全てクローゼットに戻した!
次の休みにはバッグと靴かな。
山にした時は、無理でしょこれ、入らないし戻せないと思ったが、サッカー前に余裕で完了した!
土日に、予定通り、バッグと靴の整理をしました。バッグと靴なんてあんまりないから捨てる物もないだろうけど順番だからと思い。
するとあったあった。通勤用に使っていたバッグが古くなって新しくかったけど安物で良くなく、リュックにしたのでバッグ2個も処分。

靴もあった。
室内で履いていたブーツは二重窓にしたのでいらなくなった。
オーダーで作ったパンプスも結局指の長い私には木型が合わず指が痛く拷問器具のようなので処分。

全て出して部屋に並べて見ることで靴が古くなっていたのにも気づいた。
新しい靴を買ったら古い方は処分することにします。
満月の日なのでお財布の中身をチェックして、
レシート捨てたりポイントカード、診察券などをカードケースに戻しました。

自転車の鍵がひとつ、ないなと思ったら、
カバンの中から発見。
ホッとして置き場に戻した。

・リビングの窓を開けて換気
(夫が仕事でのストレスが溜まってて、モヤモヤな気持ちがリビングに溜まってそうで…)
お香を焚いてクリアリングしました。
出掛ける前にお財布の中をチェックして、
レシートを捨てたり整理。
汚れた小銭をお釣りで貰ったので
すぐに次の支払いで使った。
窓拭きと掃除機がけしました。
忙しくて疲れ果ててましたが、スッキリと夏を迎えられるように頑張ります!
サイズアウト衣類や使わない時計を譲って、物置部屋、廊下、玄関の片付けをしながらお下がり品を分別。
燃えるゴミを出して鳥よけ網をかけてきました。
トイレに期限有りプリントコーナーを作り、期日チェックするようにしました。
地図カレンダーをいいかげん貼り直したい。
もう、半年が終わる。
夏越しの祓えに、どこかに行けるかどうか。

長男次男がちょっと洗濯物を干してくれて、次男が赤いゴミ箱を洗ってくれました。
壁掛け時計が、少し遅れてたので、電池交換しようとしたら、なんだかフロントのガラス部分が曇ってました。
前から、この曇りは、表じゃなくて内側だと気付いていたけど、表面を拭くしかできないと思ってました。
なんとなく、ここって外れるのかな?と部品を引っ張ったらはずれたので、思い切り中の部分も拭きました。
すごいピカピカになって嬉しい!
時計を見る回数も増えたので、時間の調節をうまくできるようになりたいです。

ログインすると、残り482件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Space Clearing 更新情報

Space Clearingのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング