ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大学生の国際協力コミュの【期間限定での人材の募集(イベント・キャンペーン・プロジェクトなど)】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
人材募集はこちらへお願いしますぴかぴか(新しい)

ダイヤ団体orキャンペーン、イベントの名称
ダイヤ活動内容
ダイヤ募集する人材・対象
ダイヤ期間

など自由にどうぞ☆

コメント(127)

ジュレー・ラダック東京事務所インターン募集

皆さん、こんにちは。NGOのジュレー・ラダックです。

ジュレー・ラダックは、インドの北部のヒマラヤ山岳地域、ラダックにてスタディツアーなどの交流事業や、ソーラークッカー(太陽熱調理器)といった自然エネルギーの普及をしているNGOです。

ジュレー・ラダック東京事務所にて、2010年4月中旬より半年以上、スタッフやボランティアと共にNGO業務をサポートしてくれるインターンを募集します。海外支援事業や日々の事務作業、国内でのイベント活動を行うことで、NGOで働くということを自分で体験しながら学べます。
NGOで将来働いてみたい方や環境問題に関心がある方、ラダックに興味がある方からのご応募をお待ちしております。

【条件】
・ ラダックに興味がある方
・ 国際協力や環境問題、NGO活動に興味がある方
・ 何事にも積極的に、協調性と責任を持って仕事に取り組むことができる方
・ パソコンの基本操作ができる方(Word,Excel,Powerpoint)
・ 英語レベルTOEIC700程度歓迎
・ ジュレー・ラダックの活動に賛同でき、会員になれる方

【内容】
・ 海外事業業務(スタディツアー関連、ソーラークッカー支援関連、子ども支援関連の業務)
・ イベント業務(イベント企画・運営)
・ 基本的な事務作業(会員業務、広報業務)

【期間】
・ 週1回〜、半年以上(応相談、2010年4月より9ヶ月間以上できる方優遇)
・ 試用期間1ヶ月
・ 場合によって、休日のイベント出勤あり

【待遇】
 無給

【応募方法】
ジュレー・ラダックホームページhttp://julayladakh.org/JN9.htmより、ジュレーラダックインターン申込書をダウンロードして記入後、ジュレー・ラダックのメールアドレスjulayladakh@gmail.comまで添付してください。書類選考後、こちらから面接日のご連絡を差し上げます。

【応募期限】
 適任者見つかり次第 2010年3月末日まで

ジュレー・ラダック
〒132-0033東京都江戸川区東小松川3-35-13-204
Tel:03-3655-1079
Fax:03-3654-9188
E-mail:julayladakh@gmail.com
URL:http://julayladakh.org
はじめまして!

合同新歓イベントの出展学生団体募集の告知をさせてください。

4月17日、国内外問わず、社会的な活動を行う
ソーシャル系学生団体向けの合同新歓イベントを企画しています!
ただいま、出展学生団体募集中です!

よろしくお願いします!



以下、告知文

【参加学生団体募集】
ソーシャル系学生団体
代表・広報担当・その他メンバーの皆様

===========================================
ソーシャル系学生団体合同新歓イベント
Social College Sale〜ソーシャル・カレッジセール〜
出展団体募集!
======================================

【フリーマーケット×新勧×ソーシャル】
「会話」を創出し、気軽に参加できるフリーマーケットを中心とした、ブース出展形式です。4月から大学に入学する新入生に、様々な社会活動を行う学生との出会いの場を提供するイベントです。忙しい新歓期に、準備のためのコストを抑えつつも、様々な学生との接点となります!ぜひご参加ください!写真展、映像の出展のみの参加も可能です!

◎学生団体(90%以上が学生から成る団体)出展料1000円!
各団体フリーマーケットの収益は活動費にご利用下さい。


▼予定コンテンツ
ソーシャル系学生団体主催企画
・ソーシャル・フリーマーケット
・ソーシャル・photo・マーケット
 (団体合同写真展)
・ソーシャル・movie・マーケット
 (団体合同上映会)

NPO/NGO/企業主催企画
・人材派遣会社によるアルバイト情報ブース
・旅行会社ブース
・ NPO/NGOボランティア/インターン募集ブース

特別企画
・食販
・社会人によるゲストスピーチ
etc


▼日時・会場
4月17日(土)10:00〜17:00
板橋区内の廃校のわかば小学校を予定しています。


▼応募
socialcollegesale@gmail.com
(実行委員)まで
・団体名
・団体HPのURL
・ 簡単な活動内容
・ ソーシャル・photo・マーケット(団体合同写真展)、ソーシャル・movie・マーケット(団体合同上映会)への出展希望
・連絡先(PCアドレス)
を明記の上、ご連絡ください。

締め切りは
*【3月15日(月)】となります。
会場の関係上、30団体程度の募集となります。
商業目的などの参加を防ぐため、実行委員会による審査の後、出展決定とさせていただきます。

* 出展条件
・国内外問わず、社会的な活動を行う「ソーシャルな」団体であること
・構成メンバーの90%以上が学生であること
団体規模、活動年数などは一切問いません。

団体数上限を超えた場合は、募集を締め切らせて頂きたいと思いますので、ご理解の程宜しくお願い致します。
応募後、受付完了の確認メールを送信させて頂きます。連絡のない場合は、再度ご連絡頂けますよう、よろしくお願いします。


▼主催
Social College Sale 実行委員会


▼協力
非営利活動法人キッズドア
http://www.kidsdoor.net/
非営利活動法人
NPOコミュニケーション支援機構
(a-con)
http://blog.a-conweb.net/
◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇
持続可能な社会のための政策ネットワーク
「エコロ・ジャパン」主催

グリーン・サステナブル・アカデミー2010

4月新規受講生 募集

2010.April 24.
◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇

【開講趣旨】

 21世紀がはじまって9年が経過しました。
 一方でエコブームやCSRが叫ばれる中、日本社会の状況は、
 経済・産業・文化・政治・教育など、どれをとっても20世紀の
 構造体制のまま、何も変わっていないように見えます。
 果たしてこのままで「持続可能な社会」が可能であるのか、
 次世代に負の遺産を与えないような社会が構築可能なのか、
 疑問を抱いている方は多いと思います。
 そこでエコロではリオ宣言、アジェンダ21の精神にもとづき、
 今の地球規模での環境・経済・社会に共通する大問題とその
 「持続可能な」解決策を考え・ともに学ぶとともに、来たるべき
 サステナブルな生活社会・地域社会のあり方を、各分野の第一線で
 活躍する専門家を招き、意見交換する「月例ゼミナール」を開催中
 です。
 このたび、新規4月より受講を希望される方を大々的に募集します。
 奮ってお申し込み・ご参加ください。

【開催期間】 2010年4月下旬〜2011年2月上旬まで、
       原則毎月1回、月最終週末午後に実施(8月は休み)

【受講料】 500円/回  (部屋代・資料コピー代として徴収)

【受講対象者】
 10代〜30代までの方で、環境・経済・社会問題を総合した
 「持続可能な発展」の原則に理解があり、サステナブルな日本社会の
  構築に貢献したいという考えている方、意志を持って活動に取り
  組んでいる方。(性別・職業・経験・資格の有無は不問とします)
  できれば継続参加できる方。


【申し込み要領】
  氏名・住所(市町村区まで)・年齢(何歳代まで)・職業(肩書き)・
  研究(関心・専門)分野・メールアドレスを明記の上、
  エコロ・ジャパン事務局(ecoloj2007@gmail.com)までメールにて
  ご連絡ください。
  メールの件名は「グリーン・サステナブル・アカデミーの件
  (または「GSA申し込み希望」)」と表記ください。

【毎回のプログラム(予定)】
   13:00−15:00  持続可能な社会ゼミナール(文献および資料講読+発表)
   15:00−17:00  ゲストを招いての講演会+交流会

【今後のGSAのスケジュール(現在決定分のみ)】

 4月24日(土) 午後 第3回 アカデミー開講(アジアの貧困問題)
 5月30日(日) 午後 第4回 アカデミー開講(アジアの開発問題)
 6月27日(日) 午後 第5回 アカデミー開講(予防原則)
 7月24日(土) 午後 第6回 アカデミー開講(生物多様性)

 ※主催者および参加者多数の都合により、日時を変更を余儀なくされる
  ことがあります。どうぞご了承ください。

 【定例会場】 JICA地球ひろば セミナールーム ほか

 【参加定員】 25名 (先着順)
 
 【主催・お問い合わせ】 
  持続可能な社会のための政策ネットワーク「エコロ・ジャパン」
  ecoloj2007@gmail.com
http://lp.jiyu.net/ecolo.htm


以上
「大学生の国際協力」参加者の皆さま、はじめまして。
突然の告知失礼いたします。

以下のとおり「外国人学校合同写生大会」というイベントを計画しており、
現在ボランティアスタッフを募集しています。
興味のある方、ぜひお気軽にメッセージくださいexclamation ×2
よろしくお願いします。

***以下告知文***

この度、「東京外国人学校合同絵画展」の10周年を記念して
「外国人学校合同写生大会in上野動物園」を開催するにあたり、
当日子どもたちを引率するボランティアスタッフを募集いたします。
いろんなルーツを持った子どもたちが、同じ動物を見てそれぞれ
どんなことを思うのか、そこから生まれる絵にどんな個性があるのか、
そして、一緒に楽しい時間を過ごした子どもたちがこれから
築いていく新しい未来……。
そんな、希望にあふれるイベントにできればと思っています。
多民族・多文化共生に興味のある方、子どもの教育問題に興味の
ある方、子どもが好きな方、とにかく何かを一生懸命やりたい方、
一緒にこのイベントを支え、盛り上げていきませんか。
応募お待ちしています!

<イベント概要>
○名称 外国人学校合同写生大会in上野動物園
○開催日時 2010年4月24日(土)11:00〜15:00
      (ボランティアの方は10時集合16時解散予定)
○場所 上野動物園 www.tokyo-zoo.net/zoo/ueno/
○参加校 エスコラ・アクアレラ・ブラジル
     東京朝鮮学園
     ほか
○主催 第10回東京外国人学校合同絵画展 実行委員会

<募集要項>
○対象
  大学生・大学院生
○応募資格 
  ◇多文化共生について興味のある方
  ◇子どもの教育問題に興味のある方
  ◇子どもが好きな方
  ◇何かを一生懸命やりたいという方
  など……経験や特別な技術・資格は問いません。
   *ポルトガル語、スペイン語を話せる方大歓迎です!
○募集人数 20名
○募集期間
  2010年4月16日(金)まで(定員に達し次第締め切ります)
○応募方法
  ◇氏名
  ◇大学・学部名・学年
  ◇連絡先(電話番号・メールアドレス)
  を記入の上、下記アドレスまでご連絡ください。
  (使用可能な言語があれば、そちらもご記入ください)
  応募メールアドレス:gakkou@econ-web.net
  (mixiのメッセージでもOKです!)
○ボランティア説明会について
 4月21日(水)19:00より、ボランティア説明会を行います。
 当日の進行や役割分担などをご説明いたしますので、
 なるべくご参加ください。
 (やむを得ぬ事情により説明会に参加できない場合でも
 応募できます。ご相談いただければと思います)
  ボランティア説明会開催場所:田村町総合法律事務所
      http://tamuraho.com/access.html

<「第10回東京外国人学校合同絵画展」とは>
現在、東京都には約30校の外国人学校があります。
国際色豊かな生徒たちの個性溢れる絵画を通じて、
日本の中での国際交流と多文化共生の大切さを
アピールすると共に、外国人学校同士が交流し、
相互の理解と親睦を深めています。
開催期間:2010年5月13日(木)〜5月19日(水)
     10:00〜17:00(最終日は12:00まで)
開催場所:東京都庁 都政ギャラリー(予定)
    (東京都新宿区西新宿2−8−1 TEL03-5321-1111)
参加校(予定)
東京朝鮮学園/東京韓国学校/
東京インドネシア共和国学校/
青葉ジャパンインターナショナルスクール
など
主催:東京外国人学校合同絵画展実行委員会
共催:日朝友好促進東京都議会議員連盟、東京都議会日韓議員連盟
後援:東京都
*「第9回東京外国人学校合同絵画展」のサイト
   http://econ-web.net/art-exhibition/
移動させます。管理人より。


国際開発プランニングコンテスト実行委員会新規スタッフ募集編集する2010年05月22日 15:46
あけぴくみん ◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◇
【第3回 国際開発プランニングコンテスト(idpc)2011】企画・運営スタッフ募集中!!!
◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◇
国際開発分野に興味をお持ちの方、イベント企画・団体運営経験のお持ちの方、国際開発プランニングコンテスト実行委員会のメンバーとして、ともに国際開発分野を盛り上げていきませんか!? まずは下記の文書をお読みください。

◆◇◆◇◆国際開発プランニングコンテスト実行委員会とは◇◆◇◆◇◆
「国際開発の分野で活躍できる人材の育成に貢献することによって、途上国の発展に寄与する。」ことを理念として、将来、国際開発分野で働きたいと考えている方などを対象とした国際開発プランニングコンテスト(以下、idpc)を主催する団体です。

弊コンテストは、国際開発分野で必要とされる能力を発揮でき、同じ志を持つ仲間との議論・交流ができる機会を提供することを目的に、初対面のチームメンバー5人が、ある発展途上国の諸問題を記述したケースをもとに解決策をプランニングし、その出来をコンテスト形式で競います。審査は専門家の方にしていただき、発表後、フィードバックを行います。コンテスト期間中はプランニングだけではなく、プレゼンテーション講座や現職者の方との座談会などもコンテンツとして盛り込む予定です。

また、コンテスト以外にも様々な企画を考えております。たとえば勉強会や専門家へのインタビュー、また定期的に行う模擬コンテストも考えており、これらの活動を通してコンテストだけでは対応できない問題意識へのアプローチを行っていきます。

【コンテスト概要】(※あくまで現時点での予定です。変更の可能性があります。)
開催時期:2011年2月28日(月)〜3月3日(木) (3泊4日)
場所:国立オリンピック記念青少年総合センター(東京)
参加者数:50名程度

※弊委員会・コンテストの詳細はHPにアップされております、報告書をご覧ください。
第1回idpc2009報告書: http://idpc.in/uploads/idpc2009report.pdf (PDF形式、約19MB)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆募集内容◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
今回は、第3回idpc2011を共に企画・運営していくスタッフを募集します。
国際開発分野で活躍したい人を応援し、また自分も成長したい!という強い意欲を持った方を歓迎します。

▼募集対象
・ idpc実行委員会の活動理念に共感できる方
・主体性を持ち熱意と責任をもって団体の運営に参加できる方
・途上国のために何かしたいと、国際開発の分野を勉強中である方
・約1年間(2011年3月頃まで)コアスタッフとして関われる方
・関東にお住まいの方(活動拠点は東京近辺となります)
※学生だけではなく社会人の方でも応募可能です。
 
▼募集対象局(主な活動内容)
運営局(コンテスト開催までの運営の準備、各コンテンツの企画)
企画局(コンテストで使用するケースの作成)
渉外局(講師・審査員確保や企業への協賛依頼など外部との渉外活動)
広報局(HPの管理、参加者募集活動、外部向け資料作成)
総務局(各局スタッフの活動支援活動)
※広報局ではPCスキルに長けている方は大歓迎です。
※局ごとのミーティングだけでなく、週1の月曜と火曜の隔週で全体ミーティングを行っています。ミーティング場所は新宿近辺の大学または会議室です。

▼募集人数
各局数名程度
【注】定員になり次第、募集を締め切らせて頂きます。

▼募集期間
5月17日(日)〜6月20日(日)

スタッフとして参加をご希望される方は以下のスタッフ応募フォームよりご応募ください。
URL: http://bit.ly/aA55E8
質問がある方や、まずはちょっと話を聞いてみたいという方もお気軽にご連絡ください。
※エントリーシートの内容のみの採用ではなく、一度お会いしてから決めさせていただきます。
◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◇◆連絡先◇◆◇◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇
国際開発プランニングコンテスト実行委員会
小林 俊也(リクルーティング担当)
TEL 090-4454-1789
E-Mail: info@idpc.in
URL: http://www.idpc.in/
佐賀のNPO法人からイベントのご案内☆

  「社会のために何かしたい」「国際協力に興味がある」
  「身近なことから始めたい」「意味のある買い物がしたい」
  「ソーシャルビジネスに興味がある」


  そんな想いをカタチにするためのヒントを見つけませんか?
  フェアトレードのコーヒーを飲みながら、
  あなたのちょっとを始める一歩を一緒に考えましょう♪


 『優しい買い物講座 〜あなたのちょっとが世界を変える〜』@さが
                                         を実施します☆

 今回は、チャリティーショップ&フェアトレードの取組みで、社会に幸せの種まき
 をされてきた元気で明るい女性を2人お招きして、楽しい講座を行います!

 みなさまのご参加お待ちしています♪

********************************* 
 
■日時:7月3日(土)
     13時半〜16時半

■場所:佐賀市民活動センター
     アイスクエアビル 5F 

■プログラム:第1部 公益社団法人セカンドハンド(カンボジア支援)
             設立者 新田恭子さん
            (セカンドハンド→http://2nd-hand.main.jp/)
  
         第2部 NGOフェアトレードくまもと 
             代表  明石祥子さん
            (フェアトレードくまもと→http://www.fairtrade-kumamoto.com/)

        第3部 『わたし達にできること』トーク
            コメンテーター 新田恭子さん
                     明石祥子さん
西村尚子(地球市民の会タイ事業担当理事)

■参加費:無料

■懇親会を18時より予定しております。

■当日は、フェアトレード商品の販売、佐賀チャリティショップへの寄付品ご提供を行う予定です!

■参加申込、お問合せは、担当戸田まで☆
  TEL:0952-24-3334  E−mail:toda@tpa.nk-i.net

*********************************

◆チャリティショップって何?・・・社会が抱える問題を解決するために、寄付して頂いた物を
                  販売するお店☆

◆フェアトレードって何?・・・公平な取引による国際貿易!フェアトレード商品を買うことで、
生産者の生活や権利を守ることができる☆

◆佐賀にチャリティーショップOPEN・・・市民の皆さまからブランド物をご寄付いただき、


お申込・お問合せは・・・特定非営利活動法人 地球市民の会
                タイ・スリランカ担当  戸田 玲子
               〒840-0822 佐賀市高木町3-10
               電話0952-24-3334 FAX0952-26-4922
               mail:toda@tpa.nk-i.net
               http://tpa.nk-i.net/


【関西】癒されカフェで☆参加者、お手伝いしたい方募集

1人でも居心地のよいカフェでお茶することで、チャリティにも参加できる☆

場所は、食べ物もデザートもおいしいカフェですチューリップ
(ちょこちょこ行きますが、とろーりショコラやチーズケーキなど絶品でした!)

参加したい方募集中☆

位置情報「チャリティカフェコンサート☆」 〜平和を知らない子供たちのために〜

コーヒー日時:2010/07/10(土)
stage1 18:30-19:30
stage2 20:00-21:00(開場は15分前)

コーヒー場所:ジョイズカフェ(阪急宝塚線蛍池駅より徒歩2分)

コーヒーartist:エミナ(京都で活躍するフリーのシンガーソングライター)他

コーヒーticket:¥500(ドリンク付)

コーヒー定員:各stage24名

コーヒー主催:Peace Village(国際協力団体)

戦争を知らない世代が増えている日本ですが、平和を知らない子供達が今も同じ地球上に存在していることを知っていますか?

ドイツ国際平和村では、紛争等で環境的・精神的に状勢が不安定な国の傷ついた子供達を世界中から受け入れ、保護しています。銃弾が飛び交い、争いが当たり前の中で生まれ育った子供は平和が何なのか想像がつきません。

子供達は銃声の聞こえないこの平和村で身体も心も癒され、平和が何かを学び母国に帰っていくのです。母国に帰った子供達は自国の平和を願い、二度と武器をもたなくなると聞きます。

平和とは何かを考えながら、同じ地球に住む幼い命のために何かできることをしませんか?戦争を知らない私達が、平和を知らない子供達のために… チューリップ


ドイツ国際平和村 http://www.friedensdorfde/About-Us-174-History-180.html 1967年設立。紛争地域の子供を受け入れて治療し本国へ帰す活動をしている団体。

2007/3/18「世界うるるん滞在記」で放送されました☆ 

寄付先:NPO法人ペイフォワード倶楽部 http://www.pay-forward.org/関西にあるドイツ国際平和村のパートナー団体。平和推進事業、町おこし等

良かったら一緒に参加しませんか?☆

興味ある方、直接メッセもらえたら嬉しいです☆
(参加希望は、?名前 ?社会人、学生(学校名) ?希望stageをあわせて)

8日にも国際関係の勉強会もしています。
こちらも興味あれば☆
現地有給ボランティアスタッフ募集

フィリピンマニラでのボランティアスタッフを募集中。
現地ヘルピングハンズアンドハーツファンデーションの多岐にわたる仕事を手伝って頂ける方を募集しております。当団体ではフィリピンの主要大手スーパーマーケット(SM、ランドマーク等)のレジ横に募金缶を3000缶ほど設置させて頂いており、約1ヶ月で交換に行かなければいけません。主な仕事は缶の交換です。
フィリピンで貴重な体験ができます。


募集職種 (1)フィリピン現地有給ボランティアスタッフ 
応募資格 (1)大卒以上
語学力:英語 日常会話程度以上
勤務地 (1)フィリピン マニラ マカティー市 

   詳細は以下。

http://hhahj.jpn.org/sub11.html

給与・待遇 12,500ペソ/月

期間:最短1週間〜1ヶ月間 
勤務状況により6ヶ月まで更新可
休日 日、祝
連絡先 メールでお問い合わせください。
Email: info@hhahj.jpn.org

お問い合わせ
特定非営利活動法人ヘルピングハンズアンドハーツジャパン
HHAHJ (Helping Hands and Hearts Japan Inc.)
〒455-0882 愛知県名古屋市港区小賀須四丁目1003-1-203
TEL: 080-3287-7982(担当 本田)、FAX: 052-710-7479
Email: info@hhahj.jpn.org Website: http://www.hhahj.jpn.org


『ONE PieceからWORLD Peaceへ』


服、制作ボランティア募集!!

こんにちは。私たちはヤカオラン=とうきょう学生グループです。
ヤカオラン=とうきょう学生グループとはパキスタンにあるアフガン難民孤児院に支援している学生グループです。

 今回私たちはチャリティーファッションショーを企画しています。
 
 みなさんは途上国例えばアフリカの方のの服装って
どんなものか想像できるでしょうか!?
 布一枚で地味なイメージありませんか??
 そこのあなた!!そんなことはありませんよ!!
 ちょっと調べてみれば、え!?オシャレじゃん!!
っておもうはずです!!

そんな、服を通して、途上国のイメージを少しでもよくしたいなぁ
という企画です。

そしてこの企画では、現地の布等を使用して、自分達で国のテーマを決め、自分でデザインし、作成してもらいます。

そこで!!服飾の学校に通っている方で 

・ 自分の力を試す場が欲しい方
・ いろんな学生となにかしたい方
・ 国際交流に興味のある方
・ 海外に興味のある方
・ ボランティア活動とかしてみたい方
・ 別に興味ないけどやってもいいよ

って方!!募集します!!興味がある方コメント残してください。
また
・ 学校通ってないけど作れます!!

って方も大歓迎です!!

企業の協賛が得られれば、服職業界の方とのつながりもできるかも!?


詳しいことはこちらから直接お問い合わせ頂けます

連絡先:yakaolang5tokyo@yahoo.co.jp
URL:http://yakaolang5tokyo.jimdo.com/
アメブロ:http://ameblo.jp/yakaolang-tokyo/


【ボランティアスタッフ募集/ドキュメンタリー制作プロジェクト】


はじめまして。
管理人さま、失礼いたします。

★☆∵∴☆★∴∵★☆∵∴☆★∴∵★☆∵∴☆★∴∵★☆∵

学生ボランティアスタッフ募集中!!
ブラジル学校ドキュメンタリー制作プロジェクト

☆★∴∴★☆∵∴☆★∵∴★☆∵∴☆★∴∴★☆∵∴☆★∵


 私たち「外国人学校ドキュメンタリー上映会連絡協議会」は
2009年9月より、大学生が中心となり、外国人学校を題材とした
ドキュメンタリー映像の上映や制作を通して、
外国人学校への理解を深める活動を行ってきました。

 現在、日本にある外国人学校の中で最も数が多いのは、
在日ブラジル人の子どもたちが通うブラジル学校です。
そして、制度的な保障をほとんど受けられず学校運営が
最も困難な状況にあるのも、このブラジル学校です。

 そんな中でも子どもたちのためにがんばり続けている
ブラジル学校の「今」の姿をたくさんの人に伝えるために、
ブラジル学校のドキュメンタリーを制作したいと考えています。

 このプロジェクトに一緒に取り組んでゆくボランティアスタッフを
募集しています。ブラジル学校を扱ったドキュメンタリー映像は
まだ他にありません。歴史に残る作品を一緒に作り上げてゆきませんか。
映像制作の経験は問いません。

ペンまずは一緒にブラジル学校を訪問してみませんか?
 日 程 : 2010年9月27日(月) 14:00〜(13時に本厚木駅集合予定)
 場 所 : エスコラ・アクアレラ・ブラジル(神奈川県厚木市)
 内 容 : 学校見学、取材、試撮影など
(取材、撮影器具等はこちらで準備します。)
 クリップ興味のある方、お気軽にメッセージくださいexclamation


クローバークローバーこんな人を求めています!クローバークローバー

○在日外国人の問題に興味のある人
○多文化共生について興味のある人
○子どもの教育問題に興味のある人
○ポルトガル語・スペイン語を学んでいる人
○ドキュメンタリーなど、映像制作に興味のある人
○音楽制作の経験がある人
○社会に対して何かを発言したいと思っている人
○夢中になれるものを探している人
 ひとつでも当てはまる方、大歓迎ですexclamation ×2
 ぜひ一緒に活動しませんか!


<制作概要>
主管:外国人学校ドキュメンタリー上映会連絡協議会(外ド連)
制作:外ド連 ブラジル学校ドキュメンタリー制作班
取材校:エスコラ・アクアレラ・ブラジル(神奈川県厚木市)
製作期間:2010年8月〜2011年2月(予定)
完成:2011年3月(予定)

興味のある方、お気軽にメッセージくださいexclamation
よろしくお願いします。
貴重なスペースお借りします。

中央大学の中村です。
この度、私が所属するアイセック中央大学大学委員会がイベントを行いますので宣伝させていただきますm(__)m

■■■■■■■■■■■■■■
壊せ、ジブン―今、開発という選択肢
■■■■■■■■■■■■■■


今回アイセック中央大学委員会では、途上国開発に関するイベントを行います。
今春、ケニアでの開発系インターンシップに参加した学生が、インターンを終えて、
日本の学生に伝えたいメッセージを伝えるため、今回のイベントを企画しました。

外部講師として、金子節志様(JICA 客員専門員)をお呼びし、
「現場に飛び出す大切さ」「途上国の多様性」などといったお話をしていただく予定です。

金子様はこれまで、沢山の国や地域で活動されており、興味深いお話を伺うことができるかと思います。
途上国や開発に少しでも関心のある方、ぜひご参加ください。


【開催概要】
日時:2010年10月14日(木9) 15:30~18:00
   途中入退室可
場所:中央大学 Cスクエア 小ホール
内容:・ケニアに研修へ行った学生の研修報告
   ・アクセサリーデザインコンテスト
   ・JICA職員によるインタビュー形式の講義

【講師】
JICA 客員専門員 
金子節志様


【申し込み】
以下のフォーマットを埋めて、naoko.o0803@gmail.com
に送信してください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【氏名】
【所属】  大学  学部  年
【メールアドレス】
【イベントで聞きたいこと】(任意)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


【お問い合わせ】
小川直子(中央大学法学部2年)
naoko.o0803@gmail.com

■■■■■■■■■■■■■
「自分の未来像、見つけてみませんか?」
現役JICA職員による講義開催!!!
■■■■■■■■■■■■■
国際協力NGOオックスファム・ジャパンより、事務所でのボランティア募集です。

------告知文ここから------
発送ボランティアさん大募集

現在、オックスファム・ジャパン事務所にて、発送作業をお手伝い頂ける方を募集しています。

【活動詳細】
1.日時: 11月17日(水)〜11月26日(金)の平日
10:00〜18:00のうち、2時間以上お手伝い頂ける方
2.場所: オックスファム・ジャパン事務所(東京、上野)
3.作業内容: 資料の折り作業、封入作業など

上記の日程でご参加いただける方は下記の情報を明記の上、オックスファム・ジャパン(担当:松竹谷)までメールで(oxfaminfo@oxfam.jp)ご連絡ください。

■お名前
■参加可能日、時間
■電話番号(当日連絡の取れるもの)

皆さまのご応募を、お待ちしております!

【お問合せ】
オックスファム・ジャパン
担当:松竹谷
TEL: 03-3834-1556
Email: oxfaminfo@oxfam.jp
-----告知文ここまで-------
管理人様、貴重なスペースお借りします。

はじめまして、大阪で印日交流イベント『インディア・メーラー2010』の実行委員をしている後田(ごうだ)と申します。
当実行委員会では、今、ボランティアスタッフを募集しています!

まず初めに、当イベントについて簡単にご説明させていただきます。


【インディア・メーラー2010とは】
11月13日〜14日に神戸メリケンパークで行われる関西初のインドフェスティバル。
『メーラー』はヒンディー語でお祭りの意味があり、日本でインドのお祭りを開くことで、
印日の文化的交流を図ろうというイベントです。
内容としては、サリーファッションショー、ボリウッドダンス(インドの踊り)、
印日メンバーによるパフォーマンスなどを企画。
また、有志で参加するインド料理店、雑貨店、企業の展示ブースもございます。
司会:サニー・フランシス(『FNNスーパーニュースANCHOR』のコメンテーターとして活躍)
共催:インド政府観光局、在大阪神戸インド総領事館、在日本インド商工会議所


募集内容は以下の通りです。
インドが好きな方、お祭りが好きな方、とにかく何かやってみたい!という方。
やる気があれば、どなたでも結構です。
興味のある方は下記のアドレスまで、ご連絡お願いいたします。



************************************

『インディア・メーラー2010 ボランティアスタッフ募集!』

【期間】
12日(仕込み)、13・14日(当日)、15日(片付け)の1〜4日間

【内容】
受付、誘導、記録、子供のお世話係

【募集期間】
11月7日

【応募方法】
件名に「インディア・メーラー2010 スタッフの件」と記入。
内容に名前・連絡先・メールアドレスを記入の上、Tanpopo@pro.odn.ne.jpまで送信。

【問い合わせ】
〒531-0071
大阪府大阪市北区中津6-1-10 中津芸術文化村内
インディア・メーラー2010実行委員会
TEL 06-6451-7994
FAX 06-6451-7731
HP  http://www1.odn.ne.jp/indiamela/

************************************


また、ボランティアの他、英・日・ヒンディー語で歌を歌う『100人で歌おう!』のメンバーも随時募集しております。
そちらも合わせて、お問い合わせいただければと思います。

それでは、ご連絡お待ちしております!


管理人様、貴重なスペース失礼いたします。
不適切でしたら、お手数ですが削除して頂ければと思います。



はじめまして。我々は国際学生シンポジウム運営委員会という、毎年ディスカッションイベントを主催しております学生団体です。この場をお借りして第32回国際学生シンポジウム開催のお知らせと参加者募集をさせて頂きます。

以下告知文です。

------------------------------------------------------------------------




『真』の『深』な『新』なる議論を交わす場

『国際学生シンポジウム』

あっという間の大学生活。
ならば、今このときこそ、自らが動いて有意義な学生生活を勝ち取りませんか?


○全国各地の学生と現実に立脚した理想を語りあい、真のつながりを持ちたい方
○普段の授業やゼミで満足のいく議論を行えていない方、もっと議論したい方
○様々な社会問題に関心があって、より深い議論をしたい方
○自分だって学生としてこんな理想をもっているんだと叫びたい方

そのような方々はぜひ第32回国際学生シンポジウムにご参加ください。
同じ議論は二度と起こりません。今、求められているのはあなたです!
我々、そして全国の学生と最高の議論を作っていきましょう!

---以下、イベント概要です---

□■国際学生シンポジウムとは■□
国際学生シンポジウムとは、12月25日〜27日の2泊3日を通して、全国から集まった計120人の学生・留学生・社会人と共に、テーマごとに分かれて熱い議論を行なう日本最大級のディスカッションイベントです。毎年、省庁・企業から後援・協賛をいただき、今年で32回目の開催になります。過去に緒方貞子氏、金子勝氏、佐々木毅氏、 猪口孝氏、加藤秀樹氏、北岡伸一氏、藤原帰一氏、河野勝氏、宮台真司氏など著名な方々に講師としてお越しいただきました。今年度当日は6の分科会に分かれ、テーマごとに議論を交わします。

※イベント・分科会の詳細は
HP →http://www.sympo.net/
運営委員ブログ→http://sympo32th.blog119.fc2.com/

□■募集人数■□
120名選抜方式(各分科会定員20名×6個)
※応募の際の課題文により選抜いたします。

□■日時・場所■□
・2010年12月25日〜27日
・東京代々木 国立オリンピック記念青少年総合センター
 HP→http://nyc.niye.go.jp/

□■参加費■□
学生12000円 留学生6000円 社会人15000円

□■応募方法■□
HPの応募フォームより必要事項を記入の上ご応募ください
応募フォーム→http://www.sympo.net/sanka.html

≪時間・場所等詳細はHP・ブログにて≫

□■応募締め切り■□
2010年11月12日(金 )迄
※例年、締め切り間近に応募が集中しますので、締切日に近づくにつれHPにアクセスしにくくなる恐れがございます。余裕を持ってご応募頂ければと思います。
※尚、質の高いディスカッションの提供を目的とするため、厳正な審査を行った上で参加者が定員に満たない場合に限り、2次募集を行います。その際には、11月13日18時以降にHP・ブログにて告知いたします。

⇒2次募集実施の場合、以下の日程で参加者説明会を開催します。
※選考には一切関係ありません。
参加希望の方は運営委員長 坪田拓郎→sympo32@gmail.comへご連絡ください。

――第3回参加者説明会――
開催日: 11月14日(日)
開始: 18時30分(開場:18時)
場所: 国立オリンピック記念青少年総合センター
    センター棟306号室
≪詳細はHP・ブログにて≫



□■お問い合わせ先■□
第32回国際学生シンポジウム運営委員長 坪田拓郎
 sympo32@gmail.com


皆様のご参加お待ちしております!!
第9回学生のための国際ビジネスコンテスト
OVAL Seoul 2011
【HP】 http://oval-japan2010.org/
Twitter @oval_japan

―広報局スタッフ募集のお知らせ―

現在、OVAL広報局では
1 広報局員 数名
2 デザイン制作に協力してくれる個人、または団体

を募集しています!

【募集要項】

1 広報局員
OVALの広報活動に携わってくれる方を募集しています!
現段階でのスキルや能力は問いません。
国際関係かビジネス、またはその両方に興味がある方、やる気がある方募集中です!
今年は広報活動の範囲を広げて、おもしろいことをたくさんやっていくつもりです!
人脈、マーケティングスキル、コミュニケーション力、など、たくさんのものが得られると思います。
なにより、OVALの広報局は楽しいです!大学生活が充実すること間違いなしです。
連絡方法などについては、下に記載しております。

2 デザイン制作に協力してくれる個人、または団体
OVALの広報活動における、デザイン面(HP制作、パンフ制作など)で、協力してくれる方を募集しています!
国内だけでなく、中国、韓国の学生にも見てもらえるまたとない機会なので、ぜひ自分たちのアウトプットの場としてご利用ください!
また、協力だけでなく、スタッフとしての加入も受け付けております。

【活動概要】
国際ビジネスコンテストの運営
・毎週月曜日、18:30〜定例ミーティング@東京大学駒場キャンパス
・8月に二週間のコンテスト運営

【連絡方法】
つきましては、1度簡単な個人面談を行いたいと思いますので

1:名前
2:大学,学部
3:学年
4:志望動機
5:一言
を記入して、
oval.pr11@gmail.com まで
ご連絡ください!

―――――――――――――――――――――
OVAL(Our Vision for Asian Leadership)とは...


日本・韓国・中国の学生が3人1組のチーム制で

一週間寝食を共にしながら

一つのビジネスプランを作り上げ

その完成度を社会人の方々に評価していただき

アジアNo.1チームを決定する

国際ビジネスコンテストです。
―――――――――――――――――――――
:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*
S.T.E.P.22 海外活動報告会
~未来のあなたへ 今出来ること~
:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*
今、あなたには夢がありますか?
それぞれの夢に向かって進む4人が、海外での活動を終えて帰国しました。
「こうなれば良いのに」で終わらず、一歩を踏み出しました。
様々な問題に向き合いながらも目標に向かい、渡航終えた今。
本だけでは分り得なかった知識、そして経験を踏まえて、伝えたいことがあります。
4人が行った各国での活動に興味を持って頂いた方へ。
やりたい事があるけれど、自信がない人へ。
何かしたいけれど、何から始めて良いか分らない人へ。
どんな目的であれ、私達の活動が誰かのきっかけになればと思い、
各々が現地で行った活動の報告会を行います。
次期奨学生の募集の告知も同時に行いますので、関心のある方は是非お越し下さい。
夢へのステップを踏み出すチャンスです!
――――――――――――――――――――
■■■       S.T.E.P.22
■■ 第9期 海外フィールドワーク活動報告会
■       次期奨学生募集告知
――――――――――――――――――――
【日時】
2010年11月28日(日) 14:00〜16:00
【会場】
JICA地球ひろば セミナールーム301
東京メトロ日比谷線 広尾駅下車(3番出口)徒歩1分
※駐車場はありませんので車でのご来場はご遠慮ください。
http://www.jica.go.jp/hiroba/about/map.html
【内容】
◆S.T.E.P.22の活動概要
◆第9期奨学生による報告
・慶應義塾大学 法学部政治学科 1年 佐藤 美波
 バングラデシュ:教育の質に関する調査、NGOボランティア
・法政大学 法学部国際政治学科 2年 藤野 太一朗
カンボジア:子どものメンタルケアと教育の調査
・立教大学 コミュニティ福祉学部コミュニティ政策学科 3年 鎌内 由維
 アメリカ:PR会社でのインターンシップ、NPO訪問
・東京大学大学院医学系研究科 国際保健学専攻 人類生態学教室 修士1年 山下 彩香
フィリピン:マイノリティと芸術

◆次期奨学生の募集案内
【参加費】
無料
【申し込み】
内容を明記して、書き宛先まで参加希望の旨をご連絡ください。
(1)氏名
(2)所属
(3)電話番号
(4)メールアドレス
(5)報告会で知りたい事
申込先: step22.info@gmail.com
ウェブサイトから申し込みの方はこちらから
http://form1.fc2.com/form/?id=601561
皆さんにお会い出来ることを楽しみにしています。
【お問い合わせ】
S.T.E.P.22帰国報告会 広報担当
鎌内 由維:step22.info@gmail.com
◆S.T.E.P.22◆
S.T.E.P.22とはScholarship for Transnational Education Program 22の略称で、
海外でのチャレンジを通じて夢を実現したいと考えている人達を
活動内容のプランニングサポートを含むスカラシップ(奨学金)制度によって応援しています。
http://www.step22.com/index.html

管理人様、貴重なスペース失礼いたします。
不適切でしたら、お手数ですが削除して頂ければと思います。



はじめまして。我々は国際学生シンポジウム運営委員会という、毎年ディスカッションイベントを主催しております学生団体です。この場をお借りして第32回国際学生シンポジウムの報告会の参加者募集をさせて頂きます。
※第32回国際学生シンポジウムのイベントそのものの参加者募集ではありません。



‐‐‐‐以下当イベント並びに報告会の詳細です。‐‐‐‐

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

第32回 国際学生シンポジウム
〜深まる「思考」 伝わる「想い」〜

★報告会開催のお知らせ★
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


□■国際学生シンポジウム報告会とは■□
国際学生シンポジウムとは、12月25日〜27日の2泊3日を通して、全国から集まった計120名の学生・留学生・社会人と共に、6つのテーマに分かれて熱い議論を行なう日本最大級のディスカッションイベントです。毎年、ディスカッションの成果を発表するため、当イベント参加者向けに報告会というものを行っております。今年からは、外部の方々にも発信しようということで、当イベント参加者以外の方々へも公開することとなりました。各分科会のプレゼンや運営スタッフ並びに参加者との懇談を通して当イベントについて知っていただきたいと思います。
HP →http://www.sympo.net/
運営委員ブログ→http://sympo32th.blog119.fc2.com/


□■ディスカッションテーマ■□
A 日本経済  AMBTIOUS JAPAN〜「失われた20年」から「これからの20年」へ〜
B 教育    〜社会の道を作るもの〜
C 日本社会  〜これからの『労働』の話をしよう〜
D 開発    〜What do we must think about?〜
E 日本政治  government of the people, by the people, for the people
F 安全保障  “State flagged actors”〜自明性をreflexiveに問い直す〜

□■日時・場所■□
2010年12月27日(月)  開始:PM1:00  終了予定:PM 4:00
国立オリンピック記念青少年総合センター 国際交流棟 国際会議室
HP→http://nyc.niye.go.jp/

□■参加費■□
無料

□■参加申し込み方法■□
下記アドレスにある応募フォームより申し込みください。
締め切りは12月22日24:00までとします。
http://www.sympo.net/

尚、応募者の中から抽選とさせていただきます。

□■問い合わせ先■□
第32回国際学生シンポジウム運営委員長 坪田拓郎
 sympo32@gmail.com


スタッフ一同 御参加お待ちしております!!
国際系イベントの告知です!!

AIESEC大阪市立大学委員会が主催しています!!
ブログも是非!!http://oilc.blog129.fc2.com/blog-entry-76.html

AIESECは海外インターンシップの運営を行っている世界最大の学生団体です!!
http://www.aiesec.jp/

今回は、アフリカ地域にインターンシップに行かれた研修生や、アフリカにゆかりのある方々を集め、イベントをすることになりました!!

「DO YOU KNOW アフリカ?〜アフリカへ行った大学生たち〜」

2011年 1月15日(土) 13時〜17時
難波市民学習センター 第1研修室http://www.osakademanabu.com/namba/

・コンテンツ紹介
1. AIESECとは?
2. アフリカ人のトークショー
    (ガーナ人、コートジボワ―ル人)
3. アフリカクイズ(アフリカの雑貨やバッグの景品あり!!)
4. アフリカ関連団体の活動紹介(TABLE for TWOほか)
5. アフリカへ行った研修生の研修発表
(京都大学、大阪大学、神戸大学の学生も)

その後、懇親会も行うので来れる方は是非!!(食事会を2時間ほど)

アフリカに興味のある方、
そうでもないけど「大学生がアフリカで働く?」と思った方、
海外や国際関係に興味のある方、
是非お越しください!!

もちろん無料です!!

申し込みはこちらまで!!fujiikouhei0818@gmail.com
「イベントに参加します」と書いてお送り下さい!!
懇親会にも参加したい方は、「懇親会も参加します。」とお書き下さい!
(締め切りは1月8日(土)まで!!限定30名なのでお早めに!!)

お気軽にどうぞ!!
================================
アライアンス・フォーラム財団 バングラデシュBRAC大学
マイクロファイナンス・プロ養成コース(2011/4月)へのお誘い
http://www.allianceforum.org/developing/microfinance/
================================

途上国、先進国問わず、マイクロファイナンスのニーズが高ま
っている今、マイクロファイナンスの分野での専門家を養成する
ため、バングラデシュにおいて当財団とBRAC大学が共同で、
Microfinance Institute(修士課程)を開設いたします。

その第1段階として、マイクロファイナンスに関して基礎から
理解を深めたい方へ向け、14日間のマイクロファイナンス・
プロフェッショナル養成コース【導入編】を開催いたします。

本コースは、マイクロファイナンスの現状、マイクロファイナンス
の出現と抱えている課題、マイクロファイナンスの将来に関して幅
広い知識と経験の場を提供します。それによって、参加者のマイ
クロファイナンスに対する包括的な理解を促すことが本コースの
目的です。

コース終了後参加者のご希望があればインターン先を紹介し、
将来的には、マイクロファイナンスを活用してアジア・アフリカ
を中心に途上国支援を行うことが出来る専門家を数多く輩出する
ことによって国際社会に貢献したいと考えています。

2011年4月開講の第4回短期コースに参加をして、一緒にバン
グラデシュにてマイクロファイナンスを学びませんか?

ご参加をお待ちしています!
説明会にも是非お越しください。

■■■ 募集要項 ■■■
【コース名】
マイクロファイナンス・インスティテュート
マイクロファイナンス・プロフェッショナル養成コース 2011年春(導入編)

【コース期間】
2011年 4月21日(木)〜5月5日(木)

【募集予定人員】
20名前後

【コース開催地】
バングラデシュ(首都ダッカ・郊外)

【応募資格】
2011年3月31日時点で18歳以上
現在修士・博士課程、ビジネス・セクターやNPO、パブリック・セク
ターに身を置きながら、将来的に途上国支援、マイクロファイナンス
分野でのキャリアを志す方。
(学部生については上記対象に準じる見識を持つ方を対象とします)

【応募方法】
指定の応募書類をウェブサイトよりダウンロードし、氏名、年齢、
略歴、本プロジェクトの志望動機などを記入し、顔写真添付の上、
Eメールにて送付してください。
応募用紙はこちらからダウンロードが可能です↓
http://www.allianceforum.org/developing/microfinance/invitation.html

応募先 アライアンス・フォーラム財団
info@allianceforum.org (担当 野宮、関、崔)

【スケジュール】
応募締切: 2011年2月20 日(日)
選考: 書類選考後、2月24日(木)または28日(月)に面接 (予定)
海外・遠方の方は電話/スカイプ面接とさせていただきます。
事前ワークショップ: 参加決定後にご連絡させて頂きます。

【参加費用】
25万円

(含まれるもの)
講座受講料(事前研修を含む)、フィールド視察、教材、
現地での宿泊費、往復航空券代金、現地での移動費

(含まれないもの)
航空券代金、空港税(成田・バングラデシュ)、サーチャージ、ビザ取得料

【利用予定航空会社】マレーシア航空(予定)

【スタディツアー&マイクロファイナンス・プロ養成コース事前説明会】
マイクロファイナンス・プロ養成コースに関する説明会を以下の日時
に行います。

日時:2011年1月12日(水)19:30 - 21:00

場所:三井別館
東京都中央区日本橋室町3丁目1−20

申込:メールタイトルを「1/12説明会参加希望」とし、以下の返信フォームをinfo@allianceforum.org まで
お願いいたします。
---------------------------------------------------------
お名前:
ふりがな:
メールアドレス:
連絡先:
所属:
---------------------------------------------------------
※ 説明会は前日までにお申し込みください。

詳しいプログラム内容やアライアンス・フォーラム財団についてご説明いた
します。前回のプログラム時の写真や映像をご用意してお待ちしております。
コース参加を前提にしたものではありませんので、ぜひお気軽にご参加下さい。

【コースの詳細について】
http://www.allianceforum.org/developing/microfinance/index.html

【お問い合わせ】

アライアンス・フォーラム財団
〒103-0021東京都中央区日本橋本石町4-4-20 三井第二別館 7階
担当 野宮、関、崔 info@allianceforum.org
始めまして。NGO法人シャプラニールのボランティアグループ「ユース・シャプラニール・プロジェクト」の高柳と申します。

今回は来月行われる合宿イベントの告知をさせて頂きます。
どうぞよろしくおねがいします。




【ザ・フォーラム2011 見つけよう私の国際協力】

国際協力に興味がある。だけど良く知らない。
国際協力が何なのか、考えたい・語りたい・深めたい!
そんな人たちが行動を起こすきっかけとなってくれることを願って、
二泊三日の参加型プログラム「ザ・フォーラム」を開催します。


国際協力の一歩を踏み出してみたいけど、何をしたらいいかわからない、
そんな方大歓迎!!


ザ・フォーラム2011「見つけよう私の国際協力」


実施日:平成23年2月9日(水)〜11日(金・祝)

実施場所:国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区)

募集人数:20名

参加費:1万円

募集締切:平成23年1月26日(水)

参加対象:18歳〜22歳 (高校生可)


主催: 特定非営利活動法人シャプラニール=市民による海外協力の会
ユースシャプラニ−ルプロジェクト/『The☆Forum』実行委員会

The☆Forum URL:http://shaplaneer.org/school/forum.html


申し込み・問合せ先:
※申し込みは郵送、またはEメールでお申し込み下さい。

*Eメールの場合、件名を“ザ・フォーラム”としてお送り下さい。
メール:forum@shaplaneer.org


シャプラニール=市民による海外協力の会「フォーラム係」
〒169-8611 東京都新宿区西早稲田2-3-1
TEL:03-3202-7863 FAX:03-3202-4593
位置情報【2011夏】日本人スタッフ募集位置情報

Guy Healy, Japanでは、全国で行われる国際教育プログラム「USA Summer Camp」を
運営する日本人スタッフ(Japanese Counselor)を募集しています晴れ
インターンシップとしての稼動も可能でするんるん

子どもたちだけでなく、みなさんにとっても忘れられない夏を一緒に作りませんか双子座

【募集地区】九州地区・関東地区・中部/関西地区
【稼動期間】7月・8月(一部、6月末から)※詳しくは募集案内をご参照ください。
【募集スタッフ数】地区によって異なります。

※今後の状況によっては、日程・期間・募集地区等が変更が生じる可能性もございます。何卒ご了承下さい。
※日本語・英語コミュニケーション力、必須。

詳しい募集案内・申込用紙は、弊社ホームページまで: Guy Healy, Japan(福岡県)

募集案内:http://www.guyhealyjapan.co.jp/pdf/JC2011.pdf
申込用紙:http://www.guyhealyjapan.co.jp/pdf/JC2011.doc

お知り合いの中で日本人カウンセラー募集にご興味がありそうな方がいらっしゃいましたら、
当プログラムをご紹介いただけますと大変嬉しく思いますぴかぴか(新しい)

ご質問やご相談のある方はお気軽に弊社までご連絡くださいmail to
【電話】092-952-0155
【E-mail】ghjfuk@guyhealyjapan.co.jp
また、mixiアカウントへのご質問もお受けしておりますので、お気軽にご連絡ください指でOK

皆様からのご連絡を心よりお待ちしておりますわーい(嬉しい顔)


※貴重なスペースをお借り致しました。ありがとうございます。





〜秋田にて!〜


簡単なワークショップを実施します!
参加者募集中です!!

今年ネパールにスタディーツアーに行ってきた僕ですが、
そこの学生さんたち向けて実施したワークショップと同じものを秋田でも実施し、
ネパールで現在問題になっているゴミ問題を解決する方法を一緒に考えていこうと思います!
また、結果比較をすることで異文化理解にもなるかなと…!

ネパールでの生な体験談も聞きたいという方も募集しています!!!


☆実施日時
  9月19日(月)祝日
  13時〜  (1時間ほど)

☆対象
  中高生(数名)

☆実施場所
  RASICAFE
詳しくはHP↓
   http://rasicafe.org/rasicafe.html

☆参加費
  500円(飲み物代含)



興味のある方はご連絡ください!



(写真はネパールでのワークショップの様子)


◆秋田キャンパスネット 所属
◆国際教養大学 1年 松浦
◆hide@f06.itscom.net

雪子どものころ憧れたあの人になってみませんか?雪

初めましてぴかぴか(新しい)
ダブルスマイルサンタという企画のスタッフ受付を担当してるなぎいといいますぴかぴか(新しい)
クリスマスイブの心ポッカポカなイベントを、広報させていただきますわーい(嬉しい顔)

*管理人さま、貴重なスペースをおかりします。*


≪クリスマスイブの夜に、私たち大学生と社会人のスタッフがサンタクロース
の衣装を身にまとい、お子さんに(親御さんに代わって)プレゼントを玄関先で
「本物のサンタさん」としてお届けします≫


2011年クリスマスまであとちょっとの今
「ウチの子供を笑顔わーい(嬉しい顔)にしてほしい」
「サンタさんにプレゼントプレゼントを届けてほしい」というご家庭に、そのご家庭のプレゼントを預かり、
サンタクロースになって子どもにお届けする【ダブルスマイルサンタ】という企画でするんるん


この企画は、子どもに【夢】と【感動】を親御さんのプレゼントと一緒に届けて、笑顔になってもらおう
そして僕らも、笑顔になろう、誰かが笑顔でいればみんなが笑顔になれるんじゃないかるんるん
それを「笑顔のコミュニケーション」というキーワードとして掲げ、クリスマスイブに向けてひたすら進んでいます電球

それだけではありません、お届けしたご家庭から寄付金をいただいて、全額を海外の支援活動に充てますクリスマス
日本と海外、両方の子どもたちを"ダブル"で"スマイル"にする"サンタさん"を目指していまするんるん


子どもは「サンタさん信じているけど、ほんとにいるのかな?」と思う時期があります電球
だから僕たちが行くと、「本当にサンタクロースが来た!」と、みんなすごい笑顔で迎えてくれますぴかぴか(新しい)
スタッフとして参加した人の中には「スタッフが一番笑顔になれるね」と言ってくれる人もいますウインク


そんな「実は一番おいしい」スタッフとして今年のクリスマスをいつもと違うクリスマスにしてみませんかexclamation & question
断言できます。ポカポカで、ウキウキなクリスマスを過ごせますぴかぴか(新しい)
一緒にサンタクロースになって、子たちを笑顔にしちゃいましょうクリスマス


----------応募条件-----------

◆場所 :基本的には大阪府内
◆日時 :12月24日(土)15:00〜21:00
◆参加費:特に無(交通費はご負担ください)
◆性別 :不問
◆年齢 :不問(大学生が多いです)


◆参加お申込み

・ホームページに応募フォームがございます。(直接、以下応募フォーム記入でも可)
 ├ホームページ:http://www.wsmilesanta.com/
 └応募フォーム:http://ws.formzu.net/fgen/S67712477/

・mixiコミュニティに加入して「サンタミーティング」の日時を確認し、ご参加くださいぴかぴか(新しい)
 └コミュニティ:ダブルスマイルサンタ http://mixi.jp/view_community.pl?id=5344797

-----------------------------

不明な点は、随時受付スタッフが対応しますので、お気軽にどうぞわーい(嬉しい顔)

お問合せ:(大西、村井)
メール: staff☆wsmilesanta.com (☆→@に変更してください)
こんにちは!
Tweetsブロガー&花のママ修行中のちなつです。

以下の講座をご案内です〜^^
是非、興味のある方はご参加下さい!!

*****・・・・・・・・・・・・・・・************・・・・・・・・・・・・・・・・************

【主催】『ライフアクターズスクール』
     来年4月開講!
     〜新スタイル俳優声優学校〜

     開講まで、3回に渡ってお送りするプレ講座の1回目です。

【対象】:役者や声優を目指している人
     夢を叶えたい社会人・国際的に活躍したい人

【講座内容】
 ◇第1部◇
 カリスマコンサルタントによる特別講義
 『ユダヤ式ナンバーで読み解く自分のバイオリズムと適性』

 ◇第2部◇
 〜自分取り扱い説明書、ドリームマップ作成ワーク〜
 『自分磨き卒業講座』

 ◇第3部◇
 『昭和の大スターに学ぶ、
  今なお世代を超えて愛されるエンターテイナー、
      地域社会でこれから求められる芸能文化人とは』
 *参加者による紙芝居実演ワーク、個別講評付き

【日時】:10月13日(土)
     
     第1部:10:00〜12:00
     第2部:13:00〜15:00
     第3部:15:30〜17:30
     
【会場】:国立オリンピック記念青少年総合センター
     (小練習室)

【料金】:第1部:4,000円  
     第2部:3,000円
     第3部:3,000円
    
*第1,2,3部全て参加:8,000円(割引料金)
*茶菓子つき
*講師交流会有り
*指定口座にお振込みいただきます

【定員】:各部20名様(先着順)

◇詳しい詳細・お申し込フォーム◇
    ⇒http://mixi.jp/view_event.pl?&id=71462897&comm_id=6058383
‐−−−―−−−−−‐−―−‐−−−―−−−−−‐−―−
◇その他、将来に渡って活用できるワークを企画中
 詳しくは⇒http://mixi.jp/view_community.pl?id=6058383

Green Leaders’ University (GLU) Kyoto 2013

持続可能な社会のための「グリーン・リーダーズ」大学@京都 2013


開催趣旨

このたび国際シンクタンク機関エコシア・インターナショナ
ルの主催により、国際舞台に通用する、持続可能な社会への
シフトを担う次世代のグリーン・リーダーを育てるための本
格的な大学形式の「集中型スクール講座」を、京都で開講し
ます。
「エコロジー」「サステナビリティ」「社会正義」の観点か
ら、当該分野の第一線で活躍し、豊富な実績を有する各分野
の一流講師陣によるセミナー&ワークショップが連続で実施
されます。
 環境・経済・社会のトリプルボトムラインを思想や世界観
の問題から掘り下げ、実践や政策論議までに論及する、通常
の大学のカリキュラムでは味わえない、貴重な3か月講座で
す。将来国際社会での活躍を目指されている方、持続可能な
社会の実現に意欲や関心のある方の積極的な参加をお待ちし
ています。

■詳しくは、GLU専用サイトをご覧ください。
  http://in-2013.webnode.jp/


◆開催要領

日時:2013年5月11日(土)〜7月27日(土)の
毎週土(日)曜日 全12回※

午前 10:00 より 午後 5:00 まで (毎回)

※全日程参加以外に半期(6回)参加、変則日程での参加等
 のオプション参加も可能です。

定員:30名限定(先着順、ジェンダーバランスを考慮します)

参加資格: 40歳までの男女(高校生以上〜社会人)で、
持続可能な社会へのシフトを切望し、社会貢献に意欲や関心
のある方。(経歴・資格などは不問)

参加費: 有料 (詳細は専用ページを参照)
会場: 京都府中小企業会館 会議室ほか
主催: エコシア総合研究所/エコシア・インターナショナ
    ル日本事務局 (事務局長:今本秀爾) 


◆開講科目(すべて必修)

■基礎講義科目:グリーンの思想と哲学/グリーン経済の
        展開/緑の政治と政策/持続可能な経済 


■応用演習科目: 

【環境分野講座】気候変動/森林生態系保護/自然エネルギ
        ーシフト/環境と開発/生物多様性/予防
        原則と有害化学物質 ほか

【社会分野講座】グローバリゼーションと貧困/参加民主主
        義と地域自治/ジェンダー&性の多様性/
        非暴力と平和政策/グローバリゼーション
        と水資源/子どもの人権問題 ほか

※以上の他に購読演習、実習(ワークショップ)、
 発表報告(プレゼンテーション)があります。
※全課程履修参加者には「グリーンリーダーズ大学・
 ゼメスター修了証書」を授与します。


■応募要領

以下の申し込み専用フォーマットにアクセスし、必要事項を
記入して送信してください。
http://form1.fc2.com/form/?id=839484

折り返し、事務局担当者よりメールで詳細を回答いたします。

◆応募締め切り: 2013年4月末日

◆お問い合わせ・詳細は エコシア総合研究所 事務局まで
            ecoxia.international@gmail.com



以上



エコシア総合研究所(エコシア総研)
所長・事務局長 今本 秀爾
ecoxia.international@gmail.com
http://ecoxia-international-japan.blogspot.jp/

ログインすると、残り102件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大学生の国際協力 更新情報

大学生の国際協力のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング