ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大学生の国際協力コミュの【自己紹介】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
このコミュの管理人です。

コミュへの参加人数が増えていて、とても嬉しいです!!

皆さんでどんどん情報交換や交流、
コミュに載っている団体やイベントへ参加していただければと思います。

というわけで、まず自己紹介はこのトピにお願いしますm(u_u)m

軽い感じでも何でもありですぴかぴか(新しい)

コメント(265)


自分は何不自由ない生活を送っている。
学校もある。
病院もある。
鉛筆も消しゴムも、食べ物もある。
家族も友達もいる。
だけど、その裏側ではたくさんの人が貧困や紛争などで苦しんでいる。
4秒に1人が飢餓で亡くなっている。
そんな現状をたくさんの人に知って欲しい。
ということで 2011年11月から本格的に
「貧困、紛争、児童労働、児童結婚、ストリートチルドレン、人身売買、児童買春、子供兵、HIV」
などについての勉強を開始。
と同時に
「ストリートチルドレン芸術祭」に入りました。

「ストリートチルドレン芸術祭」では、
ストリートチルドレンの思いや存在・夢・メッセージを世界中の人に伝えようと、
ストリートチルドレンの絵や詩を集めたカレンダーを作成しています。
カレンダーの収益は、NGOの協力のもと、
子どもたちの自立支援や学校に行くための費用などに活用されます。
http://children-smile.com/

今この瞬間も
「貧困、紛争、児童労働、児童結婚、ストリートチルドレン、人身売買、児童買春、子供兵、HIV」
などの問題が起きています。
自分はまず勉強・知ることからはじめます。



http://www.youtube.com/watch?v=1aWkKw_fO6k
この動画と出会ったことが、自分を一歩前へ踏み出させました。
ありがとう。

こんにちはexclamation ×2
多摩大学の3年生ですexclamation ×2

今、私たちのゼミ活動でサンリオピューロランドを使ったイベントの企画を行っています
そこで、ぜひ留学生の方も誘ってこのイベントに参加して頂けると有難いです!

多くの人と交流する機会ですので、ぜひご参加下さいexclamation ×2

詳しくはイベントのトピックをご覧くださいわーい(嬉しい顔)
初めまして、聖カタリナ大学2回生仙波愛力です(*^^*)

僕は、聖カタリナ大学のはっぴーデザインというサークルでリッキャプとTABLE FOR TWOという国際貢献活動をやっています(^-^)

TABLE FOR TWOという活動をやっている方など色々教えて頂けたらと思います(^^)
はじめまして!!

一回mixiやめて最近はじめたものでバスケ好きです!!

楽しいこと大好きなのでよろしくお願いいたします手(チョキ)
はじめまして!!

早稲田通ってますあっかんべー

一回整理してやり始めたのでよろしくお願いいたしますウインク
はじめまして!

国際協力に興味がある慶應の学生です!

自己紹介すると、現在4つのWebサービスを運営していて、ジョブカツというサービスで学食1年間無料、QUOカードプレゼントキャンペーンを行っています♪http://www.jobkatsu.com/
はじめまして!

静岡市在住の大学生ですわーい(嬉しい顔)

静岡には自分が参加できるNGOがないので
自分で立ち上げようかな・・・と
考えていますウッシッシ

もし興味ある方いたらメッセくださいわーい(嬉しい顔)

あと国際協力に興味のある静岡の学生〜社会人の方
ともアドバイスし合えるようになりたいので
気軽にメッセください(^ω^)


よろしくお願いしますぴかぴか(新しい)

こんにちは!

都内で国際協力団体WHR代表をしています!
主に国際協力交流会などを月一回開催しています(^-^)/
また、夏休みなどを使い現地フィールドワークを行う予定です!
団体に興味があるひと、国際協力に興味がありましたら仲良くして下さい手(グー)
はじめまして!!

東京の大学に通ってますクローバー ジェンダーについて特に興味があります。先日、バングラデシュでBRAC、JICA、シャプラニールの活動を見てきて、もっと興味がでました!!

たくさん知識をつけて人と人とをつなげる活動をしたいです。
よろしくお願いしますexclamation ×2わーい(嬉しい顔)ハート
はじめまして〜ヽ(^。^)ノ
世界は広い!!
おもしろい。
世界中でたくさんの良い仲間と出会いたい!!!
自分は世界に対して何が出来るのか?
国際交流をしていくなかで、必ずしもパーティーなどをしてはしゃいでワイワイして楽しめるものではなく、文化や宗教の違いや、過去の歴史・時代背景などによって意見がぶつかる事があります。
目をつぶりたくなる事も真剣に考えられるようになりたいです。
社会系の学部でボランティア活動・NPOに興味があります。
まだまだ漠然としてますが、将来のことをもっと具体的にしていきたくてコミュニテイに参加しました。
もし良かったら、色々教えて下さい!!!
まだまだ知らないことが多いので、
色々な人に教えてもらったり、学んだりして
社会で世界で役に立つ人間になれるように
成長していきます(。+・`д・。)
どうぞよろしくお願いしますm(u_u)m
はじめまして。

三月にVietnam、Cambodiaにスタディーツアーで行ってから国際協力に関して何かしたいと思い始めました。

特に子供達の笑顔はとても印象に残っているため、子供たちのために何かしたいと思っています。

夏休みにも違う国に行ってきたいと考えています。

同じく国際協力に関心ある方と話したいのでよろしくお願いします(^^)
初めまして\(^^)/
関西の大学一回生のものです。

わたしは、この大学生活で
色々なボランティアに携わりたいと
思っていて、国際ボランティアにも
すごく興味があります♪

大学内にもそういう考えを
もったこは多いのですけど
もっと色々なひとと
関わってみたいと思って
参加しました(⌒‐⌒)

よろしくお願いします☆☆
はじめまして(^ω^)
富山の大学で経済や社会学など学んでいます!
ボランティアは現在富山での子供と関わるボランティアや、東日本大震災のボランティアさんのためのボランティアを行っています。
同じ大学には同じ志を持っている人がなかなか見当たりません汗
今年は東日本大震災のボランティア、海外での短期的なボランティアを行い自分の経験を積みたいと考えています。
友達になれると嬉しいですし、ボランティアについて語れる方も欲しいです。
なかなか良く話す人間です(*^^*)
将来は国連職員になりたいと思っています!
どうかお気軽によろしくお願いします\(^^)/
こんにちは、京都でカフェオフ会コーヒー管理人のさやです。
後輩の、ほなみちゃんが大好きな七条マックハンバーガーのコミュをつくりましたexclamation ×2
是非、是非、気軽な感じで入ってあげてぇ〜ハート達(複数ハート)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5996257
国際関係に興味があります(*_*) 何か情報をいただければ幸いです(>_<)
はじめまして!
都内の学生です。今まで興味はあってもなかなか行動に移せなかったので、今年はこちらのコミュニティを通して色んな活動に参加したいと思います。
プロフィールを見て、気が合いそうだと思った人、ぜひメッセください!同じ趣味や志をもった人大歓迎です(^ ^)
こんばんわ!

今地元(東京都)で親友が代表をしている学生ボランティア団体!!!
があります!

学生さんや社会人の方、企業さんなど
ボランティアに興味があったり、同じことをしている!してみたい!

といった方はTwitterでフォローしてやって下さい(T_T)

ECV_volunteer

これでTwitterで検索すれば出てくると思います!
フォローお願いします!
本当是非!フォローしてやって下さい!
はじめましてウインク

以前は仕事・人間関係・将来の事いろいろ悩んでいましたあせあせ(飛び散る汗)
ただ、何もチャレンジしないと何も変わらないと思い自分なりに動いた結果、
最近ある方と出会いをきっかけに、
るんるんインターネットだけでできるビジネスを構築することがきましたるんるん

それにより、悩みが解消されたり、自己成長できたり、たくさん友達ができましたぴかぴか(新しい)

クローバー一つの出会いだけでも人はこんなに変われるのかと実感していますクローバー

こんな自分ですがよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)

また、マイミクになっていただければ嬉しいですウッシッシ

はじめましてウインク

以前は仕事面ですごく悩んでいました。

でもたくさんの方との出会いの中で、

スペードパソコン一つでできるビジネスを構築することがきましたスペード

今はすごく前進していますグッド(上向き矢印)

電球一期一会、出会いは大切にしていきたいと思います電球

よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)

また、マイミクになっていただければ幸いでするんるん
こんにちは!

しばやん@愛知です。

国際開発コンサルタント(社会開発)として、16年間、東京ベースとマニラ駐在を経て、5年前に地元の愛知にもどった開発フィールドワーカーです。

今回、4月から愛知県で、開発民俗学の連続講義をおこないます。国際協力、異文化理解のための市民講座的なもの(Bコース)と、開発コンサルタントなどプロを目指したい人のために、業界説明や国際開発の現場、特にフィールドワークで気をつけたいところについて語る開発民俗学講義(Aコース)の2本立てでおこないますので、もし愛知県近郊で参加可能な方は、ぜひお立ちよりください。

イベントの日時等はこちらを参照ください。 申し込みはフェイスブックでどうぞ。

<Aコース>

http://www.facebook.com/events/102087799982661/

<Bコース>

http://www.facebook.com/events/475333902534604/

ではでは^^?
私は国際協力はしたいと思っていますが、行動に移せていない大学生です。バックパックや短期留学で、台湾、タイ、カンボジア、イギリス、フランス、韓国に要ったことがあります。そんな私の自分広告をFacebookで掲載しています。良かったら、いいねして下さい!
はじめまして!

世の中を少しでもよくするために夢に向かって活動している人達の取材などを個人的していきたいなと思っています!

「何かをしたいけど、何をしていいか分からない!><」という方がいましたら、先ずは既に行動をおこされてる方の取材などを、お互いできる範囲内で一緒にやってみませんか?

夢に向かっている方達の活動を報告できるようなインタビューサイト等も作りたいと考えています!
今、具体的なアイディアがなくたって、今の自分にも出来ることはあるはずです!

興味がある方は連絡お願いいたします(^o^)


初めまして。

当方、起業家で元社長です。

2億円ほどの売上を計上したIT企業を経営した経験がございます。

現在はその経験を買っていただき、六本木ヒルズでEコマースやコンサルティングビジネスを行っている会社の相談役を務めております。

mixiを通じて多くの方と出会い、ゆとりある関係を構築したいと願っております。

興味をお持ちの方は是非コンタクト下さい。

お互いに情報交換、そして良きアドバイスが出来ればと考えております。
あんにょんはせよ^^

釜山にある、社団法人釜山韓日文化交流協会で
1987年から、最初に、長期在住者向けに韓国語授業を
行っていましたが、2014年から旅行者や個人の要望に
合わせて、授業を開始します。
その他に
文化交流・教育交流・交流企画・通訳・翻訳など
様々な活動をしています。

私は、こちらの協会で、日本人初として働いていまして
今後、日韓交流事業を促進していこうと思っています。
大学生の時に、2006年内閣府青年国際事業韓国派遣団員(茨城県から派遣)
社会人で、2009年外務省日中韓派遣青年
会社辞めて、2013/9〜釜山にワーキングホリデーで生活中です^^

釜山の情報・引き寄せ・潜在意識・日韓恋愛は、
こちら http://ameblo.jp/tomomi0614/

釜山での文化交流・韓国語学校・相互交流事業などに興味ある人は
http://ameblo.jp/busankojac/
こちらをチェックしてくださいね^^

韓国語の授業は、個人の要望に合わせて行うことが
可能です。
旅行ついでに行いたい。
週●日行いたい。
マンツーマンで、会話を極めたいなど。

釜山では、個人の要望に合うような
授業がなかったので、できるだけ要望に
答えていきたいと思っています。

今後も更に活動領域を増やしていきますので
興味ある方
釜山へのワーホリの方のサポートだけでなく
韓国語受講者向けに、日本人の方にも、生活しやすいようにしていき、
日本人サークルや韓国伝統工芸体験など
作っていこうと思っています。

日本側の活動と協力したい方などいましたら
お気軽にご連絡ください。

興味ある方は、
メール:to.noguchi33@gmail.com

ご連絡ください。


ログインすると、残り240件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大学生の国際協力 更新情報

大学生の国際協力のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング