ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

浅見光彦&十津川警部が好き!コミュの悪魔の種子(浅見光彦)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最近ハードカバーで出版された本で、個人的なお気に入りはこの本です。
浅見光彦の99作品目ですね。

私はできれば文庫本で本を買いたいので、最初はこれも買う気はなかったんですが・・・。
本屋で帯を見ると、なんだか気になる内容なので、毎回本屋で「うーん・・・」と考え、そして、「毎回迷うんだから、買ってしまおう!」ということで買った本です。

テーマが現代にピッタリで、深く考えさせられる本でした。
執筆中に起こったことも織り込まれてたりして・・・。
今回は「農業研究所」に関わる連続殺人が起こります。
浅見光彦の推理では、何百億もの利益を生む『花粉症緩和米』が事件のカギらしいということで、連続殺人に挑みます。
舞台は米に関する場所ばかりで、後半は、まさに当時起こった出来事が作品中に反映されていました。
(細かく書くのは控えますね)


舞台:秋田県・茨城県・新潟県

コメント(4)

☆☆☆☆☆

個人的には、☆5つの最高点をあげたいです!
社会風刺も入っているし、最近問題になっている「遺伝子組み換え」についても詳しく書いてあります。
個人的な読後感はとても良かったです。
舞台が、自分の地元周辺(地元は出ないけど)だったのもまた良かったのかな?
犯人との攻防もなかなか見応えアリだと思います!
新刊トピに書いたんですが、この本の新書判が出ますね!
気に入ってる本だし、今持っているのはハードカバーなので、買いなおそうか考え中です。
どうせ買い替えるなら、文庫まで待とうかな〜。
悩みます(笑)
お盆に実家に帰って
父に本を貰ってきましたウッシッシ

これから読みます
楽しみですexclamation ×2

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

浅見光彦&十津川警部が好き! 更新情報

浅見光彦&十津川警部が好き!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング