ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ハロースピードコミュの2007/ 5/20 第68回オークス 東京芝2400

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ハロースピード、この舞台で本領発揮だあ!!!!!

5月6日(日)
【優駿牝馬(GI)】登録馬〜ダイワスカーレットなど26頭

5月20日(日)、東京競馬場で行われる牝馬クラシック第2弾、第68回優駿牝馬(GI・芝2400m・フルゲート18頭)の登録馬は以下の通り。

【登録頭数:26頭】
※優先出走馬
ダイワスカーレット(桜花賞1着)
カタマチボタン(桜花賞3着)
ローブデコルテ(桜花賞4着)
ベッラレイア(フローラステークス1着)
ミンティエアー(フローラステークス2着)
スマートカスタム(スイートピーステークス1着)
ラブカーナ(スイートピーステークス2着)

※以下10頭は収得賞金順で出走可能
ピンクカメオ
アマノチェリーラン
ベリーベリナイス
ザレマ
ハロースピード
マイネルーチェ
アドマイヤスペース
ザリーン
トウカイオスカー
ミルクトーレル

※以下9頭は抽選対象(1/9)
アメジストリング
アルティマトゥーレ
ヴィアラクテア
ヴィヴィッドカラー
ウィンナワルツ
スマートストーム
ボレロビート
ラストベガ
レインダンス

http://keiba.radionikkei.jp/news/20070506K23.html

1週前登録時点での注目馬を挙げておきます。

○父○市 ハロースピード 牝 栗毛 2004/04/19 [美浦]相沢郁
父マヤノトップガン 母ハローヘレン18歳時(母父Secretariat)
http://db.netkeiba.com/horse/2004101625/
「20061105 ファンタジーS アストンマーチャン(3着ハロースピード)」
http://www.youtube.com/watch?v=NpFraPGlw74
「20070217 クイーンC イクスキューズ(2着カタマチボタン 3着ハロースピード)」」
http://www.youtube.com/watch?v=iWWsvU57wus
「20070429 スイートピーS スマートカスタム_(3着ハロースピード)」
http://www.youtube.com/watch?v=3k7nKFRysZw
マリーゴールド賞で問題にしなかったピンクカメオがNHKマイル制覇。・・・
それなら彼女も、ここを圧勝!!!!!って言うのを夢見てしまう。

○父○市 ベッラレイア 牝 鹿毛 2004/02/27 [栗東]平田修
父ナリタトップロード 母マリスターII13歳時(母父Baldski)
http://db.netkeiba.com/horse/2004103040/
「20070121 3歳新馬 ベッラレイア」
http://www.youtube.com/watch?v=29OuE3miL7M
「20070225 すみれS アルナスライン(3着ベッラレイア)」
http://www.youtube.com/watch?v=lCmwP5XlwcM
「20070317 あざみ賞 ベッラレイア」
http://www.youtube.com/watch?v=FibUy6eUGTg
「20070422 フローラS ベッラレイア(2着ミンティエアー)」
http://www.youtube.com/watch?v=q0e08mZWhz4

○父 ダイワスカーレット 牝 栗毛 2004/05/13 [栗東]松田国英
父アグネスタキオン 母スカーレットブーケ16歳時(母父ノーザンテースト)
http://db.netkeiba.com/horse/2004103198/ 
「20061119 2歳新馬 ダイワスカーレット」
http://www.youtube.com/watch?v=PQjXn2hINro
「20061216 中京2歳S ダイワスカーレット(2着アドマイヤオーラ)」
http://www.youtube.com/watch?v=HDB1W1PUX0A
「20070108 シンザン記念 アドマイヤオーラ(2着ダイワスカーレット)」
http://www.youtube.com/watch?v=1IyFx-sETc0
「20070408 桜花賞 ダイワスカーレット(3着カタマチボタン)」
http://www.youtube.com/watch?v=YdEgXPo6ZYY

○父○市 ミンティエアー 牝 黒鹿毛 2004/02/12 [美浦]勢司和浩
父アグネスタキオン 母ヒットザスポット9歳時(母父Deputy Minister)
http://db.netkeiba.com/horse/2004102984/
「20070128 3歳新馬 ミンティエアー」
http://www.youtube.com/watch?v=ZxApgyIIXTA
「20070401 ミモザ賞 トウカイオスカー(3着ミンティエアー)」
http://www.youtube.com/watch?v=qNBGa9aaj9g

○父 カタマチボタン 牝 黒鹿毛 2004/04/06 [美浦]加藤征弘
父ダンスインザダーク 母タヤスブルーム8歳時(母父Caerleon)
http://db.netkeiba.com/horse/2004103222/
「20061112 赤松賞 ディーズメンフィス(2着カタマチボタン)」
http://www.youtube.com/watch?v=MnDsXFgMlw0
「20061216 ひいらぎ賞 カタマチボタン」
http://www.youtube.com/watch?v=pa1yaPAU2IM

ベッラレイア、ダイワスカーレットは、強いが、頑張れハロースピード!!!!!

皆さんでハロースピードの応援をしましょう!!!!!

コメント(23)

ハロースピード勝ってくれると僕は信じてます!!
2〜3着にはダイワスカーレット、ザレマが来てくれたら完璧です。
◇ぼく馬ニュース
◎追い切りタイム
ハロースピード

5月13日南W良

助手 脚色馬也
4F 57.0
3F 41.8
1F 13.0
位置7順調C

頑張れハロー!
◇ぼく馬ニュース
◎追い切りタイム
ハロースピード

5月16日南W良

松岡 脚色一杯
5F 65.3
4F 50.1
3F 37.3
1F 12.5
位置3平行線C
今日の大スポの1面がハローだったので買っちゃいました。

記事より抜粋ですが、

担当の鈴木慎之輔調教厩務員のコメント
「具合は本当にいいんですよ。見てください。
 いい体してるでしょ?」

「気候が暖かくなっていくにつれて体調が良くなってきた。
 430キロで出走した前回(スイトピーS)も、
 見た目は440キロくらいあるかと思ったくらい。」

前走3着だったことについて
「あれは道中引っかかって脚を使ってしまった分の負け。
 1番人気で勝つ競馬をして逆に脚がたまらなかった。」

2400mという距離について
「むしろ歓迎。」
「皆さん『短距離の差し馬』といった印象のようですが、
 我々は距離が延びてこそと思っていました。
 道中ゆったり運んでしまいをいかすイメージ。
 出遅れ癖も、距離が延びることできにならなくなる。」

最後に
「この馬に足りないものは運だけなんです。」


松岡正海騎手コメント
「おそらくまともに戦って勝ち目はない。
 ただ全馬に未知の要素が多いG1で、
 ノーチャンスじゃないのも事実。
 どう乗るのかは明かせないけど、
 前走のように人気にもならないし…
 一発狙う乗り方をしますよ。」


本日の調教後の相沢調教師のコメント
「予定より少し速かったが、折り合いがついていたし、
 動きは良かった。
 血統から距離延長は大歓迎。
 今回は人気がないので、
 鞍乗には思い切って乗ってもらいたい。」

確かに…
普通に乗ったら無理っていうところに僕もひっかかりました。


ダイワスカーレットが熱発のためオークス回避です。1番人気最有力馬の回避はハロスピにとっては追い風ではないでしょうか?
2枠4番!
松岡くん、2発目頼みます(´∀`)
オークス枠順確定、ベッラレイアは4枠7番

 20日に東京競馬場で行われるオークス(3歳牝、GI・芝2400m)の枠順が17日に確定した。

 トライアルのフローラS(GII)を勝ったベッラレイアは4枠7番、6日のNHKマイルC(GI)を勝ったピンクカメオは隣の4枠8番、桜花賞(GI)3着のカタマチボタンは6枠11番にそれぞれ入った。桜花賞馬ダイワスカーレットは感冒のため回避している。なお、馬券は19日(土)より発売される。枠順は以下の通り。

( )内は性齢、騎手・調教師
1-1 スマートストーム(牝3、長谷川浩大・宮徹)
1-2 ローブデコルテ(牝3、福永祐一・松元茂樹)
2-3 マイネルーチェ(牝3、大野拓弥・上原博之)
2-4 ハロースピード(牝3、松岡正海・相沢郁)
3-5 ミンティエアー(牝3、蛯名正義・勢司和浩)
3-6 ミルクトーレル(牝3、松田大作・昆貢)
4-7 ベッラレイア(牝3、秋山真一郎・平田修)
4-8 ピンクカメオ(牝3、四位洋文・国枝栄)
5-9 レインダンス(牝3、鮫島良太・宮徹)
5-10 トウカイオスカー(牝3、後藤浩輝・後藤由之)
6-11 カタマチボタン(牝3、藤田伸二・加藤征弘)
6-12 ラブカーナ(牝3、菊沢隆徳・中村均)
7-13 ウィンナワルツ(牝3、村田一誠・森秀行)
7-14 ラストベガ(牝3、横山義行・加賀武見)
7-15 アマノチェリーラン(牝3、池添謙一・湯窪幸雄)
8-16 アドマイヤスペース(牝3、柴田善臣・的場均)
8-17 ザリーン(牝3、幸英明・安達昭夫)
8-18 ザレマ(牝3、武豊・音無秀孝)

※出馬表・成績・オッズ等は主催者発表のものと照合してください。

http://www.netkeiba.com/news/?pid=news_view&no=20499&category=A

枠順キタ――♪ o(゚∀゚o) (o゚∀゚o) (o゚∀゚)o キタ――♪
マツタケ さん記事の貼り付けo(*^▽^*)o~♪ありがとうございます!!!!!

チャンスがでてきましたね!!!!!
皆様、一緒に応援しましょう!!!!!
最強GPでのヴァーチャル馬券ですが(笑)。

2007-05-20 投票馬券の一覧
レース 式別 買い目 投票金額
東京11R 3連単 4-5-11 2,000円
東京11R 3連単 4-5-18 2,000円
東京11R 3連単 4-7-5 4,000円
東京11R 3連単 4-7-11 4,000円
東京11R 3連単 4-7-18 4,000円
東京11R 3連単 7-4-5 8,000円
東京11R 3連単 7-4-11 6,000円
東京11R 3連単 7-4-18 6,000円
東京11R 3連単 7-5-11 28,000円
東京11R 3連単 7-5-18 36,000円

頑張れハロースピード!!!!!
パドックで少しチャカついちゃってますが、マイナス体重に見えない馬体してるんで期待出来そうですね。
二番手とは意外でした(^_^;)

最後まであきらめずに走ってましたね!
距離が伸びてこそ後ろからと思ってただけに残念涙
でもよくがんばった指でOKずっと応援するウインク
【オークス】5月20日東京、G1・芝2400m、フルゲート18頭、晴・良
R:アルカセット(57.0)05/11/27 2.22.1 晴・良

着順 馬番 馬名 性齢 斤量 騎手 着差 上り 馬体重
1着 (2)ローブデコルテ 牝3 55.0 福 永 2.25.3 34.7 456( +2)
2着 (7)ベッラレイア 牝3 55.0 秋 山 ハ ナ 35.0 444( -2)
3着 (12)ラブカーナ 牝3 55.0 菊沢徳 3/4 34.6 432( 0)
4着 (5)ミンティエアー 牝3 55.0 蛯 名 ク ビ 34.9 454( -2)
5着 (8)ピンクカメオ 牝3 55.0 四 位 1 1/2 35.4 462( +4)
6着 (3)マイネルーチェ 牝3 55.0 大 野 1 35.7 450( 0)
7着 (9)レインダンス 牝3 55.0 鮫島良 3/4 35.1 476( 0)
8着 (6)ミルクトーレル 牝3 55.0 松 田 3/4 35.5 500( +6)
9着 (10)トウカイオスカー 牝3 55.0 後藤浩 1 1/4 36.0 434( 0)
10着 (18)ザレマ 牝3 55.0 武 豊 2 36.5 522( -6)
11着 (4)ハロースピード 牝3 55.0 松 岡 ハ ナ 36.6 426( -4)
12着 (15)アマノチェリーラン 牝3 55.0 池 添 3 35.7 482( -2)
13着 (11)カタマチボタン 牝3 55.0 藤 田 1 1/4 37.3 474( +2)
14着 (16)アドマイヤスペース 牝3 55.0 柴田善 1 1/4 36.4 424( +2)
15着 (14)ラストベガ 牝3 55.0 横山義 ク ビ 36.4 412( -6)
16着 (17)ザリーン 牝3 55.0 幸 ク ビ 36.4 428( 0)
17着 (13)ウィンナワルツ 牝3 55.0 村 田 1/2 36.5 406( -4)
18着 (1)スマートストーム 牝3 55.0 長谷川 9 39.7 454(-10)

◎レース映像(JRA 競走成績へのリンク)
http://www.jra.go.jp/datafile/seiseki/g1/oaks/result/oaks2007.html
(ご利用のインターネット回線の速度に応じて、レース映像の右にある「HIGH」
「LOW」のいずれかをお選びいただくと、動画をご覧いただけます。)

★ローブデコルテ 芦 牝 2004年4月28日生まれ
馬主 前田幸治 生産者 LDウイリアム夫妻氏(米国)
父は米国産。BCマイルなどを制し、1985年の米芝チャンピオンに選出された。
主な産駒にティッカネン、スターオブコジーン、アドマイヤコジーンなど。
母は不出走。祖母Sulemeifはスティルインラブの母ブラダマンテを産んでいる。

単 勝 (2) 1,170円 5番人気
枠 連 (1-4) 1,480円 5番人気
馬 連 (2)-(7) 1,640円 4番人気
馬 単 (2)-(7) 4,590円 14番人気
3連複 (2)-(7)-(12) 10,450円 29番人気
3連単 (2)-(7)-(12) 57,000円 151番人気
ワイド (2-7) 710円 4番人気
(2-12) 2,380円 26番人気
(7-12) 1,210円 11番人気
複 勝 (2) 310円 5番人気 (7) 150円 1番人気 (12) 500円 7番人気
5月20日(日)
【優駿牝馬】〜レース後のコメント

1着 ローブデコルテ(福永騎手)
「桜花賞はスタートで失敗していたので、スタートだけ気をつけました。うまく切れて内ラチ沿いをうまく進めました。やや掛かるところもあったんですが、すぐに落ち着いてくれて、これならと思う手応えでしたね。流れは速いという感じではなくて、スムースでしたよ。直線でミンティエアーの内から抜けようと思ったんですが、うまくいかないので外へ立て直しました。長くいい脚を使う馬ですから、よく伸びてくれました。勝ったとは思ったんですが、四位さんが『謙虚に行っとけ!』と言うもんですからダートコースを戻ってきました」

2着 ベッラレイア(秋山騎手)
「今日はスタートも普通に出てくれたし、道中もとにかくスムース。最後も期待通りに伸びてくれたんだけどなぁ。最後は勝った馬の決め手が一枚上だったね。思った通りの競馬は出来たんだけどね…」

3着 ラブカーナ(中村師)
「位置取りは中団でという指示だったけれど、少し2400mを意識したのかな。少し後ろの位置取りになってしまったね。一瞬『やった』と思ったんだけど…。目一杯に仕上げていたんだけどね」

4着 ミンティエアー(蛯名騎手)
「勝ちパターンに持ってきたんだけど、最後は脚色が一緒になっちゃったね。キャリアの浅い馬だし、これからだね」

10着 ザレマ(武豊騎手)
「2000mと違うからねぇ。やっぱり最後はお母さんの血が出たのかな? 2000mまでかもね」

13着 カタマチボタン(藤田騎手)
「無理していないし、掛かってもいないし、それで自然に道中は好位の位置取り。この形で負けたんだからお手上げ」

http://keiba.radionikkei.jp/news/20070520K18.html

新オークス男福永(この4年間でオークス3勝、2着1回と言う好成績)誕生ですね。

コジーン産駒でオークスとは想定外でした。
折り合い自在で桜花賞も良い脚を使ってただけにマークはしてましたが、まさか勝つとは。
2着のベッラレイアは勝ちに等しい内容でしたね。
オークスレコードが出たペースで前目に行った影響を考えると強い競馬でした。
父トプローと同様の銀メダルは残念でした。
ハロースピードを応援していましたが、上記のハイペースで二番手では厳しかったかもしれませんね。
皆さんの感想同様、力を出し切ってのもの、秋への期待は変わりません!!!!!

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ハロースピード 更新情報

ハロースピードのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング