ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ハロースピードコミュの2006/11/5 第11回ファンタジーS G? 京都芝1400

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ハロースピードvsイクスキューズ、本番前に初対決!!!!
本番(2006/12/3 阪神JF)さながらのメンバーが揃いました。
ここに、ローズオットー、ルミナスハーバー、ウォッカ等が出ていれば、本番そのものと言っても過言ではないメンバーです。 

11/05(日) 6回 京都 2日目
11R ファンタジーS(G3)
2歳 牝○混○指(馬齢) 芝1400m 25頭
本賞金:3200、1300、800、480、320万円

アストンマーチャン 牝2 54.0 石坂正
アドマイヤプルート 牝2 54.0 中尾秀正
アラハ 牝2 54.0 岡田稲男
イクスキューズ 牝2 54.0 藤沢和雄
インディゴラヴ 牝2 54.0 宮徹
エミネンツァベルタ 牝2 54.0 瀬戸口勉
カシノマイハート 牝2 54.0 須貝彦三
カノヤザクラ 牝2 54.0 橋口弘次
カルパントラス 牝2 54.0 斎藤宏
クインズプレイヤー 牝2 54.0 本郷一彦
ジーニアス 牝2 54.0 安田隆行
スマートカスタム 牝2 54.0 大久保龍
タキオンプリンセス 牝2 54.0 服部利之
テイエムオペレッタ 牝2 54.0 五十嵐忠
テイエムヤマサクラ 牝2 54.0 木原一良
トップコメット 牝2 54.0 岩元市三
ニシノマオ 牝2 54.0 太宰義人
ハギノルチェーレ 牝2 54.0 山本正司
ハロースピード 牝2 54.0 相沢郁
ホットファッション 牝2 54.0 戸田博文
マイネインティマ 牝2 54.0 安達昭夫
マイネルーチェ 牝2 54.0 上原博之
マザーズウィッシュ 牝2 54.0 鮫島一歩
メジロアダーラ 牝2 54.0 大久保洋
ローブデコルテ 牝2 54.0 松元茂樹

http://race.netkeiba.com/?pid=race&id=c200608060211

注目馬を挙げておきます。

ハロースピード
父マヤノトップガン  母ハローヘレン(Secretariat)
http://db.netkeiba.com/horse/2004101625/

イクスキューズ
父ボストンハーバー  母クリスティキャット(Majestic Light)
http://db.netkeiba.com/horse/2004100763/

アストンマーチャン
父アドマイヤコジーン 母ラスリングカプス(Woodman)
http://db.netkeiba.com/horse/2004103323/

カノヤザクラ
父サクラバクシンオー 母ウッドマンズシック(Woodman)
http://db.netkeiba.com/horse/2004106028/

メジロアダーラ
父フレンチデピュティ 母メジロダーリング(Green Desert)
http://db.netkeiba.com/horse/2004102670/

ジーニアス
父ダンスインザダーク 母ブルーハワイ(スリルショー)
http://db.netkeiba.com/horse/2004100686/

ハロースピードには、ここも通過点としか思えない圧勝を希望!!
頑張れハロースピード!!
皆さん、一緒に応援して行きましょう!!!

コメント(15)

2006/10/25 南W重 5F67.6
吉田隼鞍上で、脚色一杯、
内サンデーレオン一杯を5Fで0秒4追走3F併せで1秒先着
67.6-52.2-39.9-12.1
位置2動き鋭いA

2006/10/29 南W重 4F58.4
攻手鞍上で、脚色馬也、
58.4-42.1-14.3
位置7順調C

相変わらず、調教は走りますね。
期待出来そうです。
2006/11/1 南W良 5F64.7
吉田隼騎手鞍上、脚色馬也、
64.7-50.7-37.5-12.9
位置1動き絶好A

さすが、ハロー。
凄い時計です。
枠順でましたね。

11/05(日) 6回 京都 2日目
11R ファンタジーS(G3)
2歳 ○混 牝○指(馬齢) 芝1400m 14頭発走:15:45
本賞金:3200、1300、800、480、320万円

1 1 トップコメット 牝2 54.0 和田竜二 岩元市三
2 2 スマートカスタム 牝2 54.0 藤岡佑介 大久保龍
3 3 マイネインティマ 牝2 54.0 佐藤哲三 安達昭夫
3 4 ニシノマオ 牝2 54.0 太宰啓介 太宰義人
4 5 ホットファッション 牝2 54.0 福永祐一 戸田博文
4 6 アラハ 牝2 54.0 秋山真一 岡田稲男
5 7 マイネルーチェ 牝2 54.0 幸英明 上原博之
5 8 アドマイヤプルート 牝2 54.0 武幸四郎 中尾秀正
6 9 イクスキューズ 牝2 54.0 藤田伸二 藤沢和雄
6 10 ハギノルチェーレ 牝2 54.0 四位洋文 山本正司
7 11 カノヤザクラ 牝2 54.0 小牧太 橋口弘次
7 12 アストンマーチャン 牝2 54.0 武豊 石坂正
8 13 ハロースピード 牝2 54.0 吉田隼人 相沢郁
8 14 ジーニアス 牝2 54.0 岩田康誠 安田隆行

http://race.netkeiba.com/?pid=race&id=c200608060211

最終的な印!!
◎ハロースピード
父マヤノトップガン  母ハローヘレン(Secretariat)
http://db.netkeiba.com/horse/2004101625/
デビューから2連勝中。
イクスキューズとどちらが上か。・・・甲乙付けがたいが、スピードは名前の通り、こちらの方がありそうなので◎。怖いのは、ネット競馬トップ画像(http://www.netkeiba.com/ )の呪い。
この呪いを打ち払って、1着になったのは、ディープ、ムーン、川上姫ぐらいしか思いつかないが。・・・彼女もその呪いを打ち払う!!

○イクスキューズ
父ボストンハーバー  母クリスティキャット(Majestic Light)
http://db.netkeiba.com/horse/2004100763/
ハローとどちらが◎か、最後まで迷うでしょうね。・・・
こちらは、鞍上に藤田騎手を迎えて、藤沢師&岡田氏も本気モード。
調教回数が半端無く行われており、期待の程が伺われる。

▲アストンマーチャン
父アドマイヤコジーン 母ラスリングカプス(Woodman)
http://db.netkeiba.com/horse/2004103323/
小倉2歳S前に、鮫島騎手に鞍上を譲った武豊騎手が、「良太に重賞を勝たせてやるかな。」と、
コメントしていた。その言葉通り、小倉2歳Sでは強い競馬をした。
約束通り?鮫島騎手から、返して貰った鞍上の座は、きっちりとものにしてくるでしょう。
武騎手の人気もあって、一番人気かもしれない。

△カノヤザクラ
父サクラバクシンオー 母ウッドマンズシック(Woodman)
http://db.netkeiba.com/horse/2004106028/
デビューから2連勝中。前走の時計は優秀。
芝1400で1:20.8。今の京都は高速馬場であるので、そのままには受け取れないでしょうが、
並みの馬に出せるタイムではない。怖い存在。

△ジーニアス
父ダンスインザダーク 母ブルーハワイ(スリルショー)
http://db.netkeiba.com/horse/2004100686/
こちらに出てきましたね。距離不足だと思うが、展開が向けば、素質で勝負に食い込んでくる場面も。

△マイネルーチェ
父スペシャルウィーク 母マイネブリリアン(サッカーボーイ)
http://db.netkeiba.com/horse/2004100789/
勝負根性がある。混戦になれば、それが活きてくる。

頑張れ!!
ハロースピード!!!!
明日はぜひぜひファンタジーS勝ってもらってジュベナイルにむけてはずみをつけてほしいですね!!
とうとう明後日ですね。追い切りも無事に消化して、いい形で迎えて何よりですね。
ここがほんとの力試しですからね!
「20061104 ファンタジーS 京都芝1400 アストンマーチャン(2着イクスキューズ 3着ハロースピード)」
http://www.geocities.jp/nkttko/West_sn11.wmv
(来週になれば、他のレースが上書きされてしまうので、保存されるかたは、早めにしてください。)

11月5日(日)
【ファンタジーS(GIII)】(京都)〜アストンマーチャン レコードで圧勝

京都11Rの第11回ファンタジーステークス(GIII・2歳牝馬・芝1400m)は3番人気アストンマーチャン(武豊騎手)が優勝、前走・小倉2歳S(GIII)に続く重賞2連勝となった。勝ちタイムは1分20秒3(良)のレコード。2着に2番人気イクスキューズ、3着に1番人気ハロースピードが入った。

好スタートも控えて道中は6〜7番手の位置取りとなったアストンマーチャン。しかし4コーナー手前でスーッと4番手まで進出すると、後はどこを抜けようかというほどの手応えで先頭に並びかけた。直線半ば、ようやく鞍上の手が動くとあっという間に後続を置き去りにし、最後は手綱を緩めて5馬身差。圧勝だった。スタート後掛かり気味に2番手に上がったイクスキューズが直線も踏ん張って2着を死守。中団後方から直線脚を伸ばしたハロースピードが混戦の3着争いを制した。

アストンマーチャンは栗東・石坂正厩舎の2歳牝馬で、父アドマイヤコジーン、母ラスリングカプス(母の父Woodman)。通算4戦3勝。

http://keiba.radionikkei.jp/news/20061105K24.html

11月5日(日)
【ファンタジーS】〜レース後のコメント

1着 アストンマーチャン(武豊騎手)
「新馬の時よりよくなっていますね。でもレースでは何とか脚をためた感じでした。最後の1Fまで追い出しを我慢して追ってからの伸びは良かったですね。次は阪神JFということになりますが、今日のようなレースが出来れば、1600mもこなせると思います」

2着 イクスキューズ(藤田騎手)
「スタートしてみんな牽制し合ってスローペースになりました。本当ならこの馬はもう少し速い流れで馬群の内に入れてのレース、クローバー賞のようなレースが理想だったのですが…。でも今日は勝ち馬が強かったですね」

3着 ハロースピード(吉田隼騎手)
「今日は出たなりのレースをしました。3コーナーでハミを取ってくれましたが、下がってくる馬を捌くのに手間取りました。トビが大きいのでスピードに乗るには時間が掛かりますからね。でも3〜4コーナーで抑えるレースが出来て、今後1600〜1800mにもつながるレースが出来たと思います。今日は前が止まらない時計の速い馬場でしたからね」

4着 ハギノルチェーレ(四位騎手)
「前走よりもモタれていた感じでしたね。それにメンバーも強くなりましたし。今日の時計の速い前の止まらない馬場で、後ろでジッとしているレースで今後につながったのではと思います。でも今日は少し入れ込んでいましたね。ここに向けて目一杯仕上げましたから仕方ありませんけどね」

6着 カノヤザクラ(小牧騎手)
「テンションが高かったですね。少し後ろ過ぎました。アストンマーチャンを見ながらのレースでした。でも道中ムキになっているという感じではありませんでした。最後も伸びていますよ。もう少し落ち着いてくれればよかったのですが…」

http://keiba.radionikkei.jp/news/20061105K25.html

2006年11月5日 6回 京都 2日目 (日) [ 11R ]
KBS京都賞ファンタジーステークス 2歳オープン (G3) 芝.右.外回り 1400m (馬齢)

1 7 12 (父) アストンマーチャン 2 54 武豊 1:20.3 - 33.6 3 460 6 石坂正
2 6 9 - イクスキューズ 2 54 藤田伸二 1:21.1 5 34.8 2 442 2 藤沢和雄
3 8 13 (父)(市) ハロースピード 2 54 吉田隼人 1:21.3 1.1/2 33.8 1 440 4 相沢郁
4 6 10 (父) ハギノルチェーレ 2 54 四位洋文 1:21.3 ハナ 33.5 7 476 2 山本正司
5 3 4 (父) ニシノマオ 2 54 太宰啓介 1:21.3 アタマ 34.7 8 470 0 太宰義人
6 7 11 (父) カノヤザクラ 2 54 小牧太 1:21.4 クビ 34.0 4 518 2 橋口弘次
7 5 8 (父)(市) アドマイヤプルート 2 54 武幸四郎 1:21.4 クビ 35.4 12 452 8 中尾秀正
8 8 14 (父) ジーニアス 2 54 岩田康誠 1:21.5 クビ 33.7 6 448 14 安田隆行
9 3 3 (父) マイネインティマ 2 54 佐藤哲三 1:21.8 1.3/4 34.3 9 432 0 安達昭夫
10 1 1 - トップコメット 2 54 和田竜二 1:22.0 1 34.9 13 450 0 岩元市三
11 5 7 (父) マイネルーチェ 2 54 幸英明 1:22.0 ハナ 34.8 5 444 6 上原博之
12 2 2 (父) スマートカスタム 2 54 藤岡佑介 1:22.0 クビ 35.0 11 492 4 大久保龍
13 4 5 (父) ホットファッション 2 54 福永祐一 1:22.9 5 35.5 10 462 4 戸田博文
14 4 6 (父) アラハ 2 54 秋山真一 1:23.0 1/2 35.9 14 446 6 岡田稲男

ラップ
12.5 → 11.0 → 11.4 → 11.1 → 11.2 → 11.4 → 11.7
( 34.9 - 45.4 )

単勝 12 480 円
複勝
12 170 円
9  150 円
13 160 円
枠連 6 - 7 460 円
馬連 9 - 12 1,200 円
ワイド
9 - 12 400 円
12 - 13 490 円
9 - 13 320 円
馬単 12 - 9 2,600 円
3連複 9 - 12 - 13 1,540 円
3連単 12 - 9 - 13 9,120 円

ケン さん
残念でしたね。
乗り代わりになってしまいますかね?

熊キックさん
惜しかったです。
次に期待しましょう。

ひなさん
どうなりますかね?
本番での鞍上が気になりますね。
昨日のファンタジーSは負けたというよりは武豊にあっぱれでしょう。
直線に至るまでにあがって行くタイミング、位置取り完璧でした。
また武豊がアストンマーチャンに騎乗するならばいやな敵になりそうです。
イクスキューズには展開の利で負けた気がするので先は明るいかと。加速するのに時間がかかるらしいので位置取り次第⇒騎手の腕次第と言えるんじゃないでしょうか?
間違いなく2歳牝馬の中ではトップクラスの脚をハローは持ってます。
そういう意味ではハギノの脚も脅威です。
無事怪我なく走ってくれればいい結果がみれるのではと思っています。
マツタケ さん
やっぱり乗り変わりになってしまいますかね。・・・
ラスカルさん
吉田隼が1番ハローの事分かってるからいいのではと思う部分もあるのですが…コスモバルク&五十嵐冬の時の印象が僕ん中では強いです。
下記の動画は、「ようつべ版」なので、消えることはありません。
ごゆっくりと楽しんで下さい。

「20061105 ファンタジーS 京都芝1400 アストンマーチャン(2着イクスキューズ・3着ハロースピード)」
http://www.youtube.com/watch?v=NpFraPGlw74

マツタケさん
そうですよね。
コンビ継続を願いますが。・・・
ひな さん
残念ですよね。・・・
でも、ここは前向きに捉えていきましょう!!
いつか、リベンジのチャンスもくるかも知れませんし!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ハロースピード 更新情報

ハロースピードのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング