ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

船橋で子育てをしてる人のコミュコミュのお教室情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
これまた分けてみました。お子様の習い事、たくさんありすぎて困りませんか?別にやらなくってもいいんですが・・・。でも気になります。みなさんはどんな習い事してますか?またさせてみようかなって思いますか?
またおススメも教えてください。

コメント(53)

子育てしながら音楽をやってらっしゃるパパ・ママさんへ

船橋市で音楽をされている方同士の情報交換ができるコミュを立ち上げました。
演奏会告知やメンバー募集など、船橋で音楽に関係する事が書き込めます。
お子様の音楽関係の習い事などの口コミも出来るようにしてあります。

興味がある方はぜひ参加くださいね。

船橋で音楽をしている人
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2733555
もうすぐ5ヶ月のベビとのお出かけもだいぶ慣れてきたのでこんなコミュをつくってみました。
「子連れでオケイコ&おでかけ」http://mixi.jp/view_community.pl?id=2965705

今のところ非公開にしていますが、託児ありや子連れでできる習い事情報(ママ向け中心です)、いろいろなところにお出かけした体験なんかを集めて、情報交換できればなと思っています。
ママさんなら誰でもオッケーですのでよろしかったらどうぞ!
家にこもっていられないママさん、お待ちしていますひよこ
また、主催されている方の宣伝も大歓迎ですぴかぴか(新しい)

宜しくお願いしますわーい(嬉しい顔)
こどもクラブに通っているかたいますか?今年の4月から3歳クラスに入れたいのですが船橋駅前店とららぽーと店で迷っています。駅前だと自転車がメインで送っていかなくては行かなくて預けている1時間半もの間どうしようって感じなのですが、その点ららぽーとなら車で行けるしまっている間お買い物ができるからいいなぁと。ただららぽーとのほうは人数が多いのと私が住んでいる地域はららぽーとより駅前に行くみたいなんです。駅前だと人数も4人くらいらしくちょうどお勉強するのにいい環境かなと思うのですが。通っているかたがいましたらアドバイス願います。
ヤマハ音楽教室って船橋にはありますか?
娘がやりたがってるので、通わせたいのですが場所が分からなくて困ってます(*_*)
>みったんさん
船橋のイトーヨーカドー西館7階に入っていますよ。

春のコースが始まりますものね。
一度体験してみて、雰囲気が分かると良いですね。
まのさんチューリップ
情報ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
さっそく見学しに行こうと思いますぴかぴか(新しい)
娘の喜ぶ顔が目に浮かぶわ〜ハート
今月、藤原に引っ越してきました家
娘がフラダンスを習いたいと言うのですが、どこか子供も習えるフラダンス教室ってあるのでしょうか。
ちなみに娘は現在4才で春から年中になる学年ですexclamation
みったんさん、まのさんも書いてあったように今体験を募集して私も2月27日に体験に行きます。ヤマハ英語は3月末まで体験レッスンがいっぱいとの事ですが音楽のほうはまだまだ体験の空きがあるみたいですよ。一度連絡してみてはどうですか?
manateeさんチューリップ
体験しに行かれるんですねうれしい顔明日さっそくあたしも電話して聞いてみようかなぁexclamation & question
予約が必要なんて知らなかったですあせあせテヘヘ
キッズパル、通っています。
丁度この前修了式でした。
3月から新年度のクラスが始まります。

大体の事はHPに描いてあると思います。

少人数に先生が二人ついてくださるので、
目も行き届いているようにおもいます。
(ウチのクラスは定員いっぱいの12人です)
周りのお友だちが平仮名を書けるようになると、
自分もと思うのか、自然とかけるようになりました。

子どもは楽しんで通ってます。
2歳1ヶ月の息子がいます。英語教室に通いたいと思っているのですが、通ってる方いたらお話し聞かせてくださいわーい(嬉しい顔)

ちなみに、船橋法典に住んでます。
数日前に郵便受けに子供向け体操教室体験のチラシが入っていたのですが、なくしてしまいました。体操の他はバレエやトランポリンがありました。
我が家は北習志野で、その教室の地図には芝山高校や高根木戸商店街があったように記憶しています。

チラシをお持ちの方、いらっしゃいましたら、メッセージで教室の名前、電話番号を教えていただけないでしょうか?
新京成線の二和向台駅近くのダンス教室で、
モダンバレエをならっています。
3才児クラスからあります。
8月3日(日)に白井文化会館で、
発表会があるので、興味のある方は是非見にきてくださいるんるん
入場料は無料で、途中の入退場も自由です(演技の途中はダメですが)
1時半開場、2時〜開演ですぴかぴか(新しい)
3才児クラス〜大人クラスまでで、
衣装も凝っているし、上のクラスになると
かなり上手な子もいるので、見るのが好きっていう方もどうぞ!
WikiがVerUPし携帯でもHPが見れるようになったようなのでお知らせします
(どんなふうに見れるのか確認してないのですが(^^;;)

子供の写真がたまって困っている方
スクラップブッキングに興味がある方などご連絡お待ちしております(^^)

PCパソコン:http://wiki.livedoor.jp/scrap_power/
携帯携帯電話:http://wiki.m.livedoor.jp/scrap_power/wiki/

まだ小さい子がいるので主に自宅でやっておりますが
子連れでも良ければ出張も検討します。
今日も出張体験してきましたので!

北習志野周辺に住んでいます。

現在年少さんの子供にテニスを習わせたいのですが、どなたか行かれてる方いらっしゃいますか?
また、お勧めな所があれば教えて下さい!!
つぐみんさんへ
 随分時間がたってしまっていますが、
 12月から始めた英語が楽しそうなので、お知らせします

 船橋ではないのですが、東西線妙典駅徒歩1分になります。

 毎週1回・月2000円で英語教室の前段階で、ABCとフォニックスです。
 英語に親しむ第一歩にはいいと思います。
 
 うちは、保育園児なので17時半〜40分間ですが、
 幼稚園児ちゃんのクラスもあると思います。

 外国の先生です。

 語楽・・・http://www.goraku-school.jp/
二和向台ヤマハ音楽教室の幼児科に、通ってます。
半年後には、簡単な曲が弾けるようになるみたいですわーい(嬉しい顔)
息子は、楽しく通っていますよ〜わーい(嬉しい顔)
こんにちは。

習字教室(硬筆を教えてくれるところ)を探しております。
小学1年生の娘に習わせたいと思っております。

住まいは山手(マックスバリュ近く)です。
山手・行田・海神または船橋駅近くでご存知のかたがおられましたら教えていただけないでしょうか。
私は平日仕事をしているので土曜日に教えていただけるところを希望します。

よろしくお願いいたします。
こんにちわわーい(嬉しい顔)

東船橋付近で親子英会話サークルを作っております。

1歳半から未就園児までのクラスなんですが、一クラス5組までの小さなクラスです。
私自身も小学生と幼稚園生の2人の子供がいる子育てママです。

みんなでランチパーティなどを開くこともあります。

良かったら遊びに来てくださいハート達(複数ハート)

パソコン http://www1.ocn.ne.jp/~loveabc/index.html 
はじめまして

4歳の息子に武道を習わせたいと思っています。
良い道場があれば、教えていただけないでしょうか?
出来れば、空手系の道場を希望しています。

武道の精神を身に付け、人としての礼儀や本当の強さ・優しさのわかる大人になってもらいたいと願っています☆

船橋市北本町在住
よろしくお願いします。
はじめましてるんるん

芝山にあるカルチャースクール&学童で、夫婦で「キッズムエタイ」を指導していますクローバー

ムエタイは、タイの格闘技。K-1とかでご存知かもしれませんが、
キケンなものではなく、タイでは芸術とよばれ、その技は観る人を魅了します。

プリキュアとシンケンジャーが大好きな、うちの娘(6才)と息子(4才)も、
楽しく練習しています。1回体験500円もありますので、お気軽に参加してみてくださいパンチ

http://www.charmymama.net/kids.html

また、乳幼児連れOK、産後ダイエットに、ママのためのムエタイエアロビクスサークルも
やっていますので、お気軽にお問い合わせ下さいハート達(複数ハート)

http://lib.shopping.srv.yimg.jp/lib/baby-jacksons/yomiuri090604.gif



はじめまして!

1歳11カ月の娘とリトミック教室(音楽教室)に通いたいと思って
いろいろ探しています。。
ヤマハやカワイや島村楽器・・・等・・・
が、私が普段働いているので、通うのなら土曜日が希望です。
上にかいたところは現在土曜日は開講していないようであせあせ(飛び散る汗)

土曜日もやっているリトミック教室や、サークルを知っている方がいたらぜひぜひ教えてください!!
音楽にのって体を動かすことが大好きな娘にぜひやらせてあげたいんでするんるん
よろしくお願いいたしますグッド(上向き矢印)
> ヨシミさん
お住まいが近ければ&4月からの開講でもよければ…
津田沼モリシアのヤマハ(二歳児対象・赤りんご)は土曜日にやってますよわーい(嬉しい顔)
はじめましてわーい(嬉しい顔)5歳の娘がヴァイオリンを習いたいと言ってるので色々探してますムードコルトンの島村やYAMAHAやララポートのNHK文kホールは見学&体験に行ったんですが、もっと色々な教室を見てから目決めようと思ってます。下総中山、市川、西船、法典あたりで車で行けるところがあれば情報くださーいわーい(嬉しい顔)よろしくお願いしますハート達(複数ハート)
>プルメリアさん

教室を知っているわけではないのですが、工房等で先生を紹介してもらえるかもしれないです。
定期的に弓の毛替えをするので。
でも このあたりで工房がどこにあるのか わかりません。
船橋の弦楽器工房だと 伊藤楽器を紹介されてしまいそうですものね。。
「楽器店以外の 個人宅でのレッスンを希望」と伝えれば 教えてもらえるかも。
引っ越してきてから どこで弓の毛替えをしてよいかわからず、先日伊藤楽器の弦楽器工房に行ったのですが、
最初に 自分の住所等の情報を紙に書いた時、
「現在習っている」 「教えている」等の選択肢がありました。
raさんへ

情報ありがとうございますわーい(嬉しい顔)伊藤楽器はまだ行ってないので、一度行ってきますムード
貴重なスペースに失礼いたします。

8月24・25・26日(火・水・木)にららぽーと東京ベイ西館5階にて幼児〜3年生を対象に

「 夏休み短期サッカースクール 」を開催します。


フットボールを通して繋がりや出会いを大切にし、船橋近辺の方の地域コミュニティの発展につながればと思い開催させて頂ております。


「ちょっとやらせてみよかな」

という方はぜひ以下をご覧ください☆


ブラジルでのプレーの経験・元日本代表チーフコーチ(ジュニア年代)下、プロクラブで11年の指導経験、日本サッカー協会公認指導ライセンスを持つ指導者が指導に当たります。

お問い合わせ等があれば (メッセージ頂ければ必ずお返事いたします)

■開催要項
日時:2010年8月24・25・26日(火・水・木)
10:30〜11:30幼児
11:30〜12:50 1〜3年生

会場:千葉県船橋市 ららぽーと東京ベイ西館5Fフットサルガーデン船橋

参加費用:3.000円/3日間

服装:運動しやすい服装・
ボールはこちらで用意いたします。

申し込み:mixiのメッセージに「参加」と頂ければありがたいです。詳細ご連絡致します。お気軽にご参加ください。
もしくは・・・
メール :craqque.da.vida@gmail.com
URL :http://facravi.com
船橋在住のリコと申します。
今度、親子和太鼓サークルを立ち上げることにしました。
体験イベントは10月28日に開催いたしますチャペル

音楽や楽器はいろいろありますが、
和太鼓雷は子供にとってとても親しみやすいものなんです。
あのド〜ン雷という音の響きがダイレクトに身体に響き、
情操教育や脳の発達にも良い効果があるそうですグッド(上向き矢印)
しかも、リズム感や協調性も養ってくれますグッド(上向き矢印)

大人にとってはストレス発散衝撃
和太鼓を思いっきり叩いた後は、
とてもすがすがしくすっきり。
身体を動かすのでとてもいい運動になります手(チョキ)
さらに、姿勢もよくしてくれます。

場所は新京成二和向台駅前の二和公民館音楽室ムード
時間は木曜日15時半〜と16時半〜のクラスを予定しております。
大人の方はパパでもママでもおじいちゃんでもおばあちゃんでも。
どなたでも大丈夫ですOK
お子様は3歳〜小学生でも中学生でも高校生でもOKOK
年齢にあった和太鼓台風を叩くことが出来ます。
みなさんご兄弟全員で参加を希望している方がほとんどですウッシッシ
この技術や出会いは一生モンですよぴかぴか(新しい)
詳細についてはメッセージmail toにてどうぞ。
足立区北千住のギャラリーカフェ&バー葉っぱクローバーと申しますぴかぴか(新しい)

「興味はあるけど、はじめ方が分からない…」
「市販のものは何が入っているのか分からなくて怖い…」
「一人で始めるのは不安…」
「初心者には材料費の負担が大きい…」

などなど…何かと不安な点も多いのではないのでしょうかexclamation & questionあせあせ(飛び散る汗)
そんな不安を解消するべく葉っぱカフェでは
ぴかぴか(新しい)林田玲子先生ぴかぴか(新しい)をお迎えして、
ロープライスでご参加いただける手作り化粧品教室を開催いたしますexclamation ×2

まずは初心者様向けに化粧水や乳液から
ゆくゆくは口紅やファンデーションなどのカラー製品までアート
毎月2回、毎回違った内容で行っていきますので
お好きな回・ご都合の合った回でご参加いただけます電球ぴかぴか(新しい)

第1回
クローバー日程・1月17日
クローバー時間・19:00〜20:00
クローバー参加費・¥3700(ドリンク付)
クローバー内容・
  ?フランキンセンス&ヒースチンキで作る
     ”アンチエイジング&美白ローション”
  ?ゼラニウムでバラ色気分
     ”ハートを潤す乳液”作り
クローバー参加可能人数・10人
  
(6回程度のご参加で基礎化粧品のほとんどを、自分で作れるようになります!)

参加ご希望の方は…
葉っぱカフェまでメール・電話で
スタッフまでお気軽にお問い合わせ下さいるんるん

※人数が限られておりますのでお早めに!!あせあせ(飛び散る汗)


ギャラリーカフェ&バー葉っぱクローバー
営業時間 AM11:00〜PM11:00

TEL:03-6658-4886
mail:info@happacafe.com
HP: http://www.happacafe.com/
 
葉っぱカフェmixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3304437

face book 葉っぱカフェ
http://www.facebook.com/happacafe

twitter 葉っぱカフェ
http://twitter.com/happacafe

貴重なスペースをお借りします。

Hello!

親子英語教室「オードリー子供英語教室」です。

薬園台や前原に近いアートマンコミュニティスタジオで講師をしている石橋と申します。

言語は楽しく学ぶのが一番のポイントです。
バイリンガル育児に興味のある方、気軽に英語に触れさせたい方、
ぜひアットホームなオードリー子供英語教室で体験してみてください!

親子英語無料体験会

◆日時 2月28日(木)1才    14:20〜
              2〜5才 15:00〜
              小学生  16:00〜

     3月16日(土)1才     9:30〜
              2〜5才  12:00〜
              小学生   11:00〜

(※レッスン後、説明会をさせていただき全部で30分くらいで終了です)

◆場所 コミュニティスタジオアートマン
     船橋市二宮2−42−9
     駐車スペースあり

◆定員 5組

◆お問い合わせ audreyacademy@softbank.ne.jp
080-3690-3085

教室について詳しくしりたい方は下記をご覧ください
URL    http://audreyacademy.jimdo.com
ブログ  http://ameblo.jp/audreyacademy/
    

講師
2歳児を持つママ
日本語・韓国語・英語を話すトリリンガル
大手幼児教室・英語講師として勤務後、大手と質を変えずに低価格で
英語普及するため2年前に独立。
海外在住経験あり
小学校英語教師資格取得

こんにちは☆
貴重なスペースをお借り致します。

船橋市塚田の塚田公民館で4月からリトミックサークルを開始いたしますわーい(嬉しい顔)
名前はぷらすべりーです。
月2回、火曜日の午後予定です。(場所の関係で午前中の日もあります)


対象は2013年4月以降に2歳になる学年です。

私は市内に住んでいるので場所の確保をしています。
講師は別にいて、池袋で2つリトミックサークルを運営している女性です。
昨年12月に1度やってみた所好評だったので本格的に始めてみようという事になりましたクローバー

3月19日は7組の親子でお試しリトミックを、

次回3月27日の10時40分からお試しリトミックを行います。
そんなに大きなサークルにはしない予定ですが、もし興味のある方は
ぜひメッセージください☆
宜しくお願い致します晴れ

ログインすると、残り22件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

船橋で子育てをしてる人のコミュ 更新情報

船橋で子育てをしてる人のコミュのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング