ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

BluetoothコミュのMacとPHSのBuluetoothでネット接続ってできますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
15インチPowerBookG4と、ドコモのPHS「パルディオ633S」を使って、Buluetoothでネット接続したいのですが、これって可能なんでしょうか?

Mac・PHSのそれぞれの設定は、問い合わせたところ、どちらも合ってるようで、数秒だけつながります。
で、PHS個体のの問題じゃないかと言われて、ドコモショップで見てもらったら、PHSは正常に作動しているが、Macに未対応と、言われてしまいました。
でも、
Mac側の設定中に出てくるプルダウンメニューには、『ドコモ・パルディオ633S』が入ってるんですよね。。。

MacのOSは10.3.2.です。
プロバイダーは、契約なしで使えるドコモのmopera使用です。
出先でMacで作ったWard書類をメールに添付する程度の利用を考えています。

アドバイスお願いします!!

コメント(7)

こちらをどうぞ。

Mac OS X 10.2: Bluetooth 対応電話機 パルディオ 633S を使ってインターネットに接続する
http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=100487

ご参考まで。
amerioさん、ありがとうございました。
早速、その方法で設定し直してみました。が、残念ながら今回もネットに3秒以上の接続はできませんでした。
うーん、難しいですね。

接続中のパルディオ633Sの画面とMacのアラート画像(ちょっと小さいデータです)を添付してみます。
はじめまして

Vodafone 702NKでBuluetooth搭載されているですが対応がos:winxpと記載されているんですが内蔵されているpc(os:10.3)のBuluetoothはやはり利用できないのでしょうか。

教えて下さい。
はじめまして、しゃおです。
@FreeD 2PWL(公式には非対応とされている)での接続での経験ですが、moperaでの接続の場合に、IDとパスワードは空欄でよいと説明にはありますが、MacOSXで接続するときには何らかの文字列をいれて認証を通す必要があり、それをしないとすぐに回線が切れてしまうようです。

お試しください。
しゃお さんありがとうございま〜す。
はじめまして。
人間国宝さんはMacOS10.3の何か(iBookやPowerBookなど)をお使いということですか? PowerBookG4(一世代前のモデルですが)で702NKを使っていますので、ぜひお試しを:-)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Bluetooth 更新情報

Bluetoothのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング