ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

@ダックスで行こう!コミュの@冬の過ごし方

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさん寒い毎日が続きますが、わんちゃん共々お元気にされていますか?
今回は冬に注意してほしい事柄を簡単にまとめてみましたので、ご参考にされてみてください。

雪むかっ(怒り)保温に注意むかっ(怒り)雪
冬の季節は保温に気を配ってください。
特に、まだ体温調節の機能が発達していない子犬、老犬やお産前後のわんちゃんは抵抗力が落ちているので、暖かくしてあげてくださいね。

雪病院病気の発症注意病院雪
秋から冬はわんちゃんの病気が最も発症しやすい時期です。
体力のないわんちゃんは夏の疲れがなかなかとれないので、病気を早期に発見するためには、わんちゃんの様子に変わったところがないかよく観察しましょう。特に年をとったわんちゃんは要注意です。
念のため、健康診断などを受けるのもよいです。

雪レストラン食事管理レストラン雪
冬は体温を保持するためにも多めのカロリーが必要です。
食事は比較的蛋白質や脂肪の多いものを与えるようにしてください。ただし、寒い冬は運動量も少なくなるので、太らないように注意しながら、高カロリーの食事を調整してください。

雪雷室内などでの事故に注意雷雪
わんちゃんがヒーターにふれてやけどをしたり、ストーブなどを倒してしまったり、コードをかじって感電することがあります。
暖房器具の置き場所に十分注意しましょう。
また、閉めきった部屋で暖房器具をつけっぱなしにしていると、酸欠状態になってしまうので、時々部屋の換気をしてください。

雪走る人冬の運動走る人雪
太陽の光を浴びることも大切ですので、寒い冬でも散歩に連れて行ってあげてください。
暑い夏とは反対に、冬は日中の暖かい時間に散歩に連れて行きましょう。

コメント(16)

うちは 猫のように ストーブ占領あせあせ(飛び散る汗)

あれ??居ないな〜と 探したら 布団のなかで 丸くなって寝てます眠い(睡眠)

猫も 顔負けの寒がりですわうまい!
散歩も 吹雪意外は 行きますね

おこたからでてきません(^-^;
出先から戻ると、顔だけ出して、
「帰ってきたかい…」ってな顔して、また潜り込みます。
……。
簡単にまとめたとはいえ、とてもシンプルで具体的・・・。

要所がハッキリしていて参考になります。
いろいろな アドバイスありがとぅございますわーい(嬉しい顔)
うちの犬は おじーちゃんで、今16才です。家に一匹になることが多いので毛布に湯たんぽとカイロをセットしていってますいい気分(温泉)
なるほどわーい(嬉しい顔)
冬は寒くて外にでるのがおっくになってしまいますふらふらあせあせ(飛び散る汗)
ミーちゃんは散歩が好きなんで頑張って連れていきます目がハート
いないなあと思うと、私のベッドにもぐってます。
お散歩は元気にでかけますよ。

本当に分かりやすいアドバイスありがとうございます!!!
寒そうに見えるので、いつも寝ている身体の上から毛布を
かけてあげるんですが、何故かすぐに毛布を下に敷いて上に
寝ています。
これって底冷えしているのかなぁ〜?
ワンちゃん用のヒーターみたいなものを買ってあげたほうが
いいのかと検討中です。(湯たんぽとか)
うちの2人は、ストーブのまん前を占拠し、温風になびかれてます・・・・あせあせ(飛び散る汗)
熱くて、火傷しないのかなぁexclamation & questionexclamation & question
っと、心配になるくらいの距離にいますあせあせ
めめににさん☆
うちもそうです!!
石油ストーブの前で火が付いて燃え出すんじゃないかって
くらいの距離でいるんです・・・
首輪とか、アッチンチンになってて・・・
離しても離しても前によっていくので、熱いって感覚が
鈍いのかな???
うちの子たちもこたつから出てきませんあせあせ
こたつのふとんを中にひいて、その上で丸くなって寝ています眠い(睡眠)
暑くなったら顔だけこたつの外に出していますダッシュ(走り出す様)
ずっと入っていて苦しくないのかなぁ〜
うちも、弟わんこがヒーター前陣取りです(>_<)
どけてもどけても、熱風おかまいなし(^^ゞ
ヒーター消すと、布団の中に、上手にもぐります☆
みっちゃんさん

分かります!!うちのも全く同じ事します!!朝起きてコタツの電源を入れると何処からともなくやってきて、コタツの真ん中でお腹を出して爆睡…胴が長いから私の足が伸ばせません。笑)

熱くなると顔だけ出して『ふん〜』と鼻息荒く寝ています。
今年の冬も快適な生活を送れるようにしてくださいねぇ〜。
みなさんの工夫なども教えてください。
皆様のを見て本当に同じだなあせあせって思いましたうれしい顔

冬はヒーター前を陣取る戦争でしてあせあせ
その結果…冬が終わる頃は自慢のゴールドが色が変わりチリチリにげっそり

でも寒い冬にヒーターは欠かせないですよね冷や汗

家は赤ちゃん犬が巣立ってからはキッチンはストーブにしていますわーい(嬉しい顔)
ストーブは毛が焦げず長老犬は煖をとりますわーい(嬉しい顔)

昔は犬寒くても元気で外を駆け回っていましたよねあせあせ

今では二部屋でヌクヌク煖をとっている犬達を見ながら何とも言えない感じですうれしい顔
今年もみなさんで、冬支度について共有しましょるんるん
日向を探して寝てるか、ストーブの前で寝てるか、布団にもぐって寝てるか冬はネコのようです。
あとはばーちゃんに抱っこされて湯たんぽ代わりになってますあせあせ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

@ダックスで行こう! 更新情報

@ダックスで行こう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング