ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

@ダックスで行こう!コミュの@みなさん、カートは持っていますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんばんは^^

カートの購入を考えています。
でも、色々種類がありすぎてどれがいいのか・・・

そこでみなさんはカートを持っていますか?
また、どこのを使われていますか?
良かったら、教えてくださいm(_ _*)m

ちなみにウチは1わんで、5.5kgあります犬

コメント(24)

持ってますよぉ。
スヌーピーの洗えるバギーってのを使ってます犬
女のコなので、もっとぶりぶりのかわいいのにしようと迷いましたが、旦那もカートを押すことを考えてスヌーピーになりました。
電車ででかけるときに便利です電車
「赤ちゃんですか?」とよく間違われますけど(笑)
およよexclamation & questionあせあせ(飛び散る汗)

ワンコ・電車に乗ってもいいんですかexclamation & questionあせあせ(飛び散る汗)

うちは だんまりでワンコ連れて(カバンの中)デパートに行ったりしますけどたらーっ(汗)
うちはペッパラの翼迷彩ペットバギー10キロを使ってますわーい(嬉しい顔)
3ワンコ合計体重は10キロをちょっと超えてますが全然大丈夫ですよexclamation
ホームセンターなんかにカートでよく出かけてますがとっても重宝してますハート達(複数ハート)

ちなみに以前はボンビのポーターカートを使ってましたるんるん
バック部分が取り外せるため、カーシートやキャリングバッグとしても使え結構便利るんるん
難点はワンコが乗ってる部分が床に近いため、すぐに脱走を試みてしまうことあせあせ(飛び散る汗)
安全リードがついているため、結局脱走はできないんですけどね。。。
そこで脱走防止を考えペッパラのカートを再購入したというわけですあせあせ
今年の夏に初めてのワン連れ旅行をしたのですが、その時に購入しました。
写真の左下のものです♪それまでは普通のバッグに無理やり2匹入れていたのですが、重くて私には持てなかったし、やっぱり狭過ぎて怒ってたし(笑)
カートは歩くの嫌いなワンにも快適のようです。
ただ「ワン!」と急に吠えると、横にいる人がびっくりしますね(^^)
うちもカート持ってますよわーい(嬉しい顔)
階段とかは少し不便ですが、それ以外はカバンに入れて連れて歩くよりも便利です電球
ベビーカーにつけてるようなフック付けたら荷物もかけれますしexclamation
うちではよく遠出するので、電車や新幹線など乗る時はカートですぴかぴか(新しい)
ボンビのポーターカート持ってます手(チョキ)
去年、犬も入れる水族館に行ったのですが、ペットはバッグに…だったので、
6kgあるオデブで抱えるのは辛かったので…。確認したらOKでした。
しかも、水族館で大注目をあび、子供からおばちゃま達まで撫でてきました(笑)

元々、うちのデブは散歩は好きだけど、歩くのは嫌い横着モノなので超気に入ったらしく、カートを追っかけて乗り込もうとします(笑)
買って良かったのか悪かったのか…ますます歩かなくなっちゃいましたあせあせ
夏のお出かけは重宝しました〜だって、ダックスってシャコタンですもんね。さぞかし暑いだろう…
家もつい最近、ボンビのポーターカートDXを買いました。
散歩に行かなくなったミルクを散歩させたくて。
重量級のミルクを抱いて歩くのは筋トレするに匹敵。
カートでも使えるし、キャリーバッグとしても使え、何より、ミルクのお気に入りになりました。
何故か2台も持ってますげっそり
一台は10キロまでいけるのでかなり大きく、使い辛かったのでコンパクトのを新規に購入。
多頭飼いの方に譲りたい…あせあせ(飛び散る汗)
我が家もペッパラのミッキー柄バギー10キロ愛用してます♪
お出かけの際は必ず持って行ってます♪かなり重宝してまぁすo(^-^)oオススメですッ☆
私もよく「赤ちゃん乗ってるのかと思ったぁ」ッと驚かれます(^_^;)

外ではあまり見掛けないのですが、先日、ペット博へ行ったら、愛用されてる方がいっぱいいて驚きました☆もちろん我が家も持って行きました♪
皆様へ

ありがとうございます^^
カート、使われてる方多いですね!
色々検索していますが、すごく悩みます。。。たらーっ(汗)

検索していて気になったのが「おでかけカート」です。
STとワイドがあるのですが1わんだったらワイドでいいのかな・・・

でも、ボンビのポーターカートを持ってる方も多いみたいで
どちらがいいか悩みます^^;

まとめてのレスですみません。
うちも今年「マルカン・おでかけカートHG」購入しました!
普段は使いませんが、旅行や人ごみのイベント、アスファルトが熱い時などすごく便利です指でOK
スリングタイプの抱っこバックも持っていますが、短時間なら楽ですが、長時間は肩と腰にきますあせあせ(飛び散る汗)
カートは自分の荷物も乗せられていいですよ〜手(チョキ)
我が家は
ポーターカート(壊れて買い換え)→ペッパラの洗えるバギー10kgです。
写真:左             写真:右

YOKOさんが「おでかけカート」と「ポーターカート」で迷っているなら・・
使った事がある方の意見が聞きたいかと思いまして
一応を「ポーターカート」を使ってみた感想を。
OK
・キャリーバック、ドライブボックス、カートの3way使用
・外泊時、バックを簡易ベットに出来る
NG
・バックのサイドが内側に倒れ込んでくる
・バックの位置が低いので…飛び出る(飛び出し防止リードを付けたまま)
・チャックとスナップボタンが壊れやすい??
*我が家では中に段ボール箱を入れ、自作フックと紐でごまかして使ってましたたらーっ(汗))写真:中

クローバーワンコの性格や、使いたい状況によっても違うと思いますが‥ご参考まで。
プティママさん
ありがとうございます。
マルカン・おでかけカートHGなんですね!
自分の荷物も多いので、掛けたりできるのは楽かな・・・とわーい(嬉しい顔)

senoさん
ありがとうございます。
ポーターカート、何か、NGが結構多いような。。。あせあせ(飛び散る汗)
自分の中では「おでかけカート」で固まりつつあります。
見ている中では一番軽そうだし・・・
補足です!
荷物を掛けるフックは、100円ショップのベビー用品コーナーの物ですウインク

私も自分の荷物が無駄に多いタイプなので(笑)お気持ちすご〜く分かります指でOK
○プティママさん
実は今日ネットショップでポチっとしちゃいました^^;
「おでかけカート ST」にしました。
届いたら、早速100均でフック買いまするんるん
良かった。
ポチッっとしたんですね!
あとは、届くの待つだけ(楽しみですよね〜るんるん

我が家のカートにも
プティママさんと同じ「100均フック」付いてますよ指でOKぴかぴか(新しい)
○senoさん
はい、ポチっっとしましたわーい(嬉しい顔)
ほんと、届くのが楽しみです。
「100均フック」なんですね!
そういう小物を買うのも何だか楽しみでするんるん
こんばんは

うちは3ワン居て、今年の夏はアスファルトが暑すぎて
夜になってもまだまだ暑かったし、Mダックスがバテバテだったので
カートを購入しましたぁ揺れるハート

とっても便利で毎日夕方のお散歩に行く時に使ってますexclamation ×2
中にはヒエヒエボード&人間用のアイスノンをタオルに巻いて入れてますぴかぴか(新しい)

今は10月でハロウィンなので、デコデコしてまするんるん

1ハロウィンバージョン
2うちの3ワンです パピヨンのケリー君・Mダックスのトッティー君・パピヨンのグレイスちゃんです
3カートの上に乗ってるグレイスちゃんです

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

@ダックスで行こう! 更新情報

@ダックスで行こう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング