ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

@ダックスで行こう!コミュの@わんこと写真生活

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いつもは風景や、ふとした瞬間をカシャカシャしている自分ですが、ラッキーとの生活を始めてからは「ラッキー中心」の写真を撮るようになりました。

風景などとは違い、動くのでそりゃ〜苦労しましたよ。ってか、今でも苦労してます、ハイ。
ワラ

みなさんも苦労しているのでは???
ということで、自分が苦労しながらうまく出来たことなどを核に、みなさんのわんことの写真生活が今以上に、、、少しは参考になるかもしれない情報を隠さず報告しま〜っす!!

その他、みなさんからもいろいろと苦労した事など教えてください。

では、始まり始まり〜♪

ここではわんこの写真を上手く撮るための、ちょっとしたコツを報告します。

■シャッターを連写!!

わんこの行動は予想がつかないし、なかなかジッとしていてくれないです。(涙)
プロの方なら可愛い&カッコイイ写真をビシバシ撮れるでしょうが、素人の自分ではそうもいきません。
なので、ひたすらシャッターを押すことが成功写真への近道といえます。
デジカメの場合は、モニタで確認しながらトリミング不要の構図を目指しましょう。

■目線の高さで!!

わんこの“目線”の高さから撮ってみること、もしくはカメラを地面に置いて。そして一歩前に近づいて撮る。

「写真は引き算」といわれるように、写真には余計なものを写さないことも大事。
わんこがせっかく良い表情で写っていても、後ろにゴチャゴチャしたものが写っていては、せっかくの写真が台なしになります。
なので室内で撮る場合は、わんこがいつもいる場所の周囲は片づけておくこと。ワラ

■手振れを無くす!!

みなさんも経験していると思いますが、失敗写真で多いのは手ブレと被写体ブレです。
 手ブレはシャッターを切るときに力が入りすぎると起こりやすいので、三脚や持ち運びが楽な一脚などを使ってカメラを固定しましょう。
室内ならテーブルやイスなど、とにかく何か安定した物に体またはカメラを押し付けるように撮ると良いです。
ズームを使うとブレが大きくなる為、特に注意が必要です。
 被写体ブレを防ぐには、先に書いたようにシャッターをたくさん押すことが有効。

■フラッシュは使わない!!

自分は部屋で写真を撮る際でもできるだけフラッシュを使わないようにしています。
極端な陰影ができたり、瞳の感じも自然ではなくなるからです。(赤目、、、緑目になったりしますよね!?)
 しかしながらフラッシュを使わないと、シャッタースピードが遅くなって手ブレが起こりやすいですね。
その場合は、カメラの※ISO感度設定を上げてシャッタースピードを速くするのが効果的です。

※ISO感度設定
ISO感度とは、銀塩カメラのフィルム感度にあたるもので、感度が高いほど、光の少ない条件下でも撮影が可能になります。高感度設定で写した場合、カメラの機種によってはノイズが多く荒れた画質に感じることもあるので、いろいろ試してみて好みの設定を見つけてください。

■しつけ(言葉)で利用!!

わんこの反応する言葉、、、「マテ」「オスワリ」「お散歩」「ご飯」「おやつ」などなど、、、みなさんが一番詳しいですよね!?うちのラッキーは「お散歩」「行くよ!」「がまん」などの言葉に反応して一瞬、ナイスな表情をします。
ピーピー鳴るボールやおもちゃでも効果的です。

今回は以上です。
何か「ヒント」はありましたか?
ぜひ明日からの撮影に生かしてみてくださいネ!?

次回は誰でもできる「テクニック」を報告します〜♪
個人的に質問のある方は、メッセージをくださいね!?

出張も都合があえばしますよ〜★ワラ

コメント(90)

かっぱさん素敵・・・。
何気につぶあんちゃんとまりもんちゃんのツーショット写真いつも癒されています。
コンニチハ!
私はいつも犬目線になるように心がけていますヨ♪

あとは連写ですね!!


みなさんはどんな写真を撮りたいと感じていますか?
走り回る様子が撮りたいけど、、、カメラ向けると固まる!!
お久しぶりです。実は私もワン達のリアルな写真撮りたくて一眼レフ買っちゃいました揺れるハート ワン達との散歩がすごく楽しめますわーい(嬉しい顔) でも難しいたらーっ(汗)
走り回る様子って難しいですよねぇ〜あせあせ(飛び散る汗)
LANくん固まるんですか・・・わーい(嬉しい顔)

一眼なら、シャッタースピードは遅くして、流し撮り(連写)するといいんですけどね。
これもなかなか難しいですふらふら
メール★★★yurie★★★さんへ
一眼買っちゃいましたかカメラ
お散歩もますます楽しくなりますねぇ〜走る人
最初は自然な表情を撮るしかないですねぇ〜衝撃
でも日記を拝見しましたが、とっても臨場感あってステキですねクローバー
あららら、さくらちゃん脇役っぽい感じじゃないですかぁ〜w。
こんばんわぁ。
アタシはいつもニキを携帯で
カシャと撮ってます☆
待て!
を連呼しながら(笑
寝てる顔が大好き☆


一眼レフだったらキレイに撮れそう☆★☆
カメラゆっぴーさんへ
最近の携帯もバカにできませんからね。
携帯での撮影も結構楽しいですしるんるん
こんにちは。
我が家の息子「セガール」くんです。
公園に遊びにいった時に撮ってきましたカメラ
最近は普通にも撮りますが一眼を片手でもってセガールの下からAF/連写だよりで
撮るのにはまってます。
一回撮りにいくと数百枚撮っちゃうので写真選びが大変ですが・・・。
カメラkumaさんへ
素敵な写真ですね。
個人的に好きなアングルですし、2枚目の写真は何気に気に入りました。
SHOさんへ>
2枚目は私もなんかお気に入りです。
最近はなるべくワンコより下からとるアングルにはまってます。
カメラkumaさんへ
ですよね。
すごくいい感じですモン指でOK
後ろの女の子がいい味出してますわーい(嬉しい顔)
「in地球」って言う感じで自然との一体感が素敵です。
カメラ朱実さんへ
今の季節は紅葉が綺麗で、撮影にはもってこいの環境ですねもみじ
携帯もしっかり撮れますから、沢山撮るコトで素敵な思い出にもなりますよね。
おいらも時間がない時は、携帯有効に使ってます手(チョキ)
走り撮りとかメインにしたいけど。。。やっぱりおっとりなLANなので、LANの目にもうつる景色撮っていきたいですね!!
先週、茨城の海で撮った写真をパソコンで加工してみましたo(^-^)o

ちょっと夏っぽいですが…(^_^;)
カメラkei(^^)/さんへ
コメント遅くなりました・・・あせあせ(飛び散る汗)
LANくんの目にうつる景色exclamation ×2って素敵な感性ですね。
そういう視点は自分も好きです。
カメラさちゅまさんへ
とても綺麗に加工されていますねexclamation & question
背景の空や海が、わんちゃんをグッと引き立たせている素敵な写真です。
皆さん〜素敵な写真撮れてますね目がハート

我が家のルーキーはカメラカメラを向けると・・すぐそっぽを向いてしまったり
目を閉じてしまいますあせあせ(飛び散る汗)

季節を通じて〜色々な物をバックに撮れれば良いな〜と思いますねわーい(嬉しい顔)
カメラru-ki-さんへ
これから暖かくなるにつれて、いろいろなお花も咲きますね。
背景にするは最高の季節指でOK

いっぱい季節感漂う写真撮りましょう桜
SHOさんー(長音記号2)とてもお上手ですょねぇほっとした顔
見習いたいですょぴかぴか(新しい)
カメラru-ki-さんへ
ありがとうございます。
わんこはいろんな表情を見せてくれるので、写真は飽きませんね。
なのでいっぱい撮ることが1番の近道だと思います。
ワンコの写真ってホント難しいです。

我が家の2ワンは、家のリビングでの写真が多いので、

背景が・・・・・いまいちになってしまいます涙
カメラココアママさんへ

ご自宅で撮られる事が多いんですね。
でも落ち着いたいつもの表情が撮れますよねぇ犬

あとは、日差しが差し込む窓際に、ベージュのタオルなどを利用して撮ってもいいかもですよ。
今日、ココアと公園の芝生クローバーで遊びました。

ココアがピョンピョン飛ぶので・・・びっくりしたぁハート達(複数ハート)
カメラいよったんさんへ

写真UPありがとうございますぅ指でOK
元気が伝わってくる写真で、情景がイメージしやすく癒されます。
たまにはわんこの身に着けているモノを撮影するのも思い出に残るのでいいかも…
カメラトールさんへ

カメラ目線でリラックスしている感じがいいですね指でOK
気持ち良さそうです犬
> '=SHO☆さん

コメントありがとうございます。


ダックスフンド(愛犬)を楽しむだけでなく、犬についてどんな事があるのか、どんな事を出来るのかを深く追求出来て、とてもいいコミュニティですねぴかぴか(新しい)
カメラトールさんへ

ありがとうございます。
トールさんやみなさんにとって、少しでも愛犬との生活に役立てばと思います。
まだまだ新しい発見もあると思うので、みなさんに喜んでもらえるように努めますわーい(嬉しい顔)
未熟な管理人ですが、今後ともよろしくお願いします指でOK
こんにちはわーい(嬉しい顔)

ポイント解説ありがとうございまするんるん
とても参考になりますexclamation ×2

SHOさんの写真は、キレイなだけじゃなくて
構図が素敵ですよね揺れるハート
センスの違いなのかなウインク

デジイチ生活まだ3ヶ月ですが、SHOさんみたいに
素敵な写真撮れるように頑張るぞー
ぜひまたご指導下さいぴかぴか(新しい)
カメラHITONさんへ

ここ最近は構図にもこだわっているので、以前よりも楽しく撮っています。
HITONさんともまたカメラのお話をしたいです。

センスは絶対自分よりあると思いますよww

ログインすると、残り56件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

@ダックスで行こう! 更新情報

@ダックスで行こう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング