ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

@ダックスで行こう!コミュの@どうぶつたちのレクイエム?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ココ最近の動物愛護関連の事故・事件が止まりません。
現在、殺処分されていく多くの動物への思いを一人でも多くの方に知っていただこうと思い、児玉小枝さんのレポートなら皆さんに伝わりやすい!と感じ、下記から始まるレポート【写真展】の掲載を依頼しました。

児玉さんからの挨拶【メールにて】

はじめまして、児玉です。
私の活動に賛同して下さってありがとうございます。
想いを同じくする仲間に出会えたことを
とても嬉しく、心強く思います。
コミュニティへの掲載の件ですが、ぜひよろしくお願いします。
言葉を持たないどうぶつたちの瞳の訴えを、
皆様にも伝えていただけると幸いです。

【どうぶつたちへのレクイエム】

はじめに

 1997年の春のことです。
会社の近くの線路わきに、水色のゴミ袋が捨ててありました。
近づいてみると、袋の外側に、「犬(死)」と書いた紙が貼ってありました。
中には赤い首輪をした白い犬が入っていました……。
淀川の河川敷にお墓をつくりました。
その日から、私にできることについて考え始めました─。 
 その年の夏、動物管理センターを訪れ、
数日後に、あるいは数時間後に命を絶たれるどうぶつたちに逢いました。
人間を信じて疑わない瞳をして、
人間なんか絶対信じないという瞳をして……
まるで自分たちの運命を知っているかのように、彼らはそこにいました。
そこで知ったことは、無責任にどうぶつを捨てたり
保健所に持ち込んだりする人があとをたたないこと、
放し飼いにされた挙げ句、迷い犬となって収容される犬がたくさんいること、
犬は収容されて4日目に、猫はその日の内にも殺処分されていること、
その処分方法は“安楽死”などではなく、
“炭酸ガスによる窒息死”であること、
そして、今、目の前にいる彼らもまた……。
 犬41万4,506、猫30万7,626─。
これは、全国で1年間に殺処分された“いのち”の数です(1995年度・JAVA調べ)。
今の日本の社会で、どうぶつと人間が共存していくためには、
私たち人間が社会のルールやマナーを守り、
どうぶつたちの“いのち”に責任を持って暮らしていくほかはありません。 
 動物管理センターでいのちを絶たれていったどうぶつたちの、
誇り高き最後の肖像を写した写真展です。
この写真を通して、ことばを持たないどうぶつたちの声なき声が、
あなたの心に届きますように…。
そして、狭く暗いガス室の中で、
その短い一生を終える不幸などうぶつたちが、
            いつかこの地球上からいなくなりますように─。

児玉小枝

これからご覧いただく写真は、
動物収容施設でいのちを
絶たれていった どうぶつたちの、
誇り高き最後の肖像です。

あの日の彼らの瞳を、
私は生涯忘れないでしょう。

1997年の春のことです。

阪急電車の線路わきに、
水色のゴミ袋が捨ててありました。

近づいてみると、袋の外側に、「犬(死)」と書いた紙が貼ってありました。

中には赤い首輪をした白い犬が入っていました・・・。

淀川の河川敷にお墓をつくりました。
その日から、私にできることについて
考え始めました・・・。

人間を信じて疑わない瞳をして、

 人間なんか絶対信じないという

 瞳をして・・・。
 
  まるで自分達の運命を知っているかの

  ように、彼らはそこにいました。



つづく・・・http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=11206573&comm_id=1088840

【協力】児玉小枝さん・ラストポートレート写真展事務局様
【依頼者】@ダックスで行こう!SHO

コメント(14)

流行り流行で飼う人・・・そして捨てる人

年々増加してるのでは ないでしょうか?

悲しくなります。

保健所と聞くと 胸が「痛くなります」

自分自身から まず 愛犬愛猫を 大切にする事から
ですね〜

うちは ワンコ 猫 亀がいますが
簡単に 捨てたりなんて 出来ません

たかが 亀ですが こんな亀でも愛情わきますからね〜
どこに書いていいか判らずココに書くことにしました。
ネット友達から教えてもらったサイトで泣きました。
皆様も知っているサイトかも知れません。
ワンでは無くてニャンですが良いですか?

少し前に2chで猫を虐待し続け、それをリアルで写真掲載していた人が逮捕されました。その経緯と虐待を受ける動物達への鎮魂と謝罪を管理人の方がHPにしてくれたサイトです。

私はこのサイトを見てこれでもか!って位涙しました。
虐待の模様(写真では無く文字での表現)を見て号泣しました

携帯HPとPCのHPがありました。
携帯はhttp://www.tolahouse.com/sos/i
PCはhttp://kogenta.com
ばっきゃろー!!むかっ(怒り)

…言葉悪くてすみません…


そんな生き物を粗末にする人は、
絶対に
真っ当に生きられませんよ。
ほぼ同じ目に合う。今世じゃなくても来世でね…。
別にスピリチュアリストじゃないけど、
このくらいの罰はあたるよ…。

どうぶつたちのレクイエム

学校で読ませてもらいました、、、

ページをめくる度に、悲しそうな犬たちの目が飛び込んできました。悲しくて、彼らを捨てた人間が許せません。
ペットブームの裏での現実を痛感しました。
保健所にくる動物が0になることを切実に祈りますっ
この本は何気なく本屋で立ち読みしてしまい、読んでるうちに涙がボロボロ止まりませんでした。最後まで見るのが辛かったけど、これが現実なんだと、目を背けてはいけないんだと思いました。
本日TVタックルで放映させていますが。

殺処分だけは避けたいですねあせあせ(飛び散る汗)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

@ダックスで行こう! 更新情報

@ダックスで行こう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング