ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

@ダックスで行こう!コミュの@虹の橋

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
☆虹の橋☆【画像をクリックすると拡大します】

この「虹の橋」は、 原作者不詳[Author Unknown]のまま、世界中の沢山の動物のサイトに伝わっている詩です。

 原文は英語ですが、古いインディアンの伝承にもとづいているもらしく、アメリカでも誰も作者を知らず、欧米のサイトを通じて広まっていったそうです。

 詩の内容は愛する動物達と別れても天国の手前に有ると言う
 「虹の橋」でまた再会して、一緒に虹の橋を渡り共に天国に行く!という内容です。

今一度、命の尊さを胸に、頭に焼き付けてください☆

コメント(23)

ほーーい!SHOさん
私の立てたトピ「ご存知でしょうが」にも
URL貼り貼りしたお話ですね。

つぶあんのパピーたちを失ったとき、
これを読んで多少救われたものです。

「みんな幸せになってね!」
>かっぱさんへ
こういったモノは、大切にしたいというのと、一人でも多くの方に知っていただきたいですね!?

コミュニ参加していただいている方のわんチャンが1歳で亡くなられた(突然死そうです。
改めて、みなさんに命の尊さを感じてほしいものです。
SHOさん
虹の橋、改めてもう一度
読ませていただきました。
このお話を信じることで
少し前を向く勇気が出るきがします。

メッセージもありがとうございました。
虹の橋。
ほんと誰が考えたんだろう?
想像できることは実現することが出来るとかって
誰か言ってませんでしたっけ??

セルリィは絶対あるって信じてます。

みんながむかえにきてくれるの。

だから大事なパートナーを亡くしても
一生懸命生きなきゃね。
>かなさんへ
そばにいるのが当たり前になっている・・・確かに同感です。

愛犬との生活麻痺しないようにしましょうね!?

キックとトアにもよろしくお伝えください!?
虹の橋・・・
ひめママは本当にあると信じてます!!
うちにはひめしかいないけど実家には猫も2匹います。
2年前まではもう2匹の犬がいました。
2匹の犬は親子で老衰で死んでしまったから、最後は歩くこともできなかったけど、きっとこの虹の橋で親子仲良く走り回ってじゃれあって待っていてくれると思います(*^^)v
はじめまして、いわこといいます。
Mダックスのクリーム(♂)7ヶ月がいます。
いろいろお話できるとうれしいです。

って自己紹介を書きつつ、「虹の橋」に涙出ちゃいました。
先代ワンコのGレトリバーのペットロスを経ること3年。
今回また新しい家族を迎えることになりました。
犬がくれる幸せな時間をまた過ごせて幸せです☆ミ
昨日のお散歩中
ふと出会った方との立ち話

散歩コースにあるあるお宅には
9匹のわん(秋田かな?)がいて、いつもうるさいくらい
庭で元気にワンワン吠えていたのですが・・・
先日、その飼い主さんが糖尿病で入院したため
9わん(内4匹は子犬)を全部保険所に引き取ってもらった・・と。
当然、どうやって処分されるかご存知だったようです。

信じられない!!
怒りと興奮で本人が目の前にいたら罵声を浴びせてたでしょう。
本当にかわいいなら自分の体の不調に気が付いた時点で
里親を探すなり、なにか手段があったはず。


ここは山口県萩市という田舎
偏見かもしれないけど、田舎の方が意識が遅れてる・・
というか薄情。
人によるのか、、
この話をしてたおばさんも「仕方ない」とケロリ。

そういう人って、自分が同じことをされたら・・
って思うことはないんでしょうね。


・・・・怒りが治まらなくてすみません・・・
>みなさんへ
もうご存知の方もおらっしゃるかと思いますが、
★07/10付け トピック
@犬の十戒・・・もぜひぜひお読みくださいね!?
>かっぱさんへ
ん〜(号泣)

なんか悲しい出来事ばかりですね…尽きませんね…

命…責任…
なんと言えばいいのか。
かっぱさんと同じ気持ちになってしまいます。(涙)
>SHOさん

ありがとうございます。
でも、私はまだ甘いな・・と痛感。
わんコミュニを検索すると
「動物を守ろう!」系がでてきます。
そういうところの残虐な映像がどうしても見れない。
こんなことで「守るぞ!」なんて言えないですよね。

あ〜〜無力!
改めて…犬の十戒や虹の橋を読んで…考えることがありすぎて…

実家で飼っていた愛犬が老犬で病気で苦しんでいた時、うちの家族は『安楽死』を選んだこと。私は天国で愛犬と逢えるのかな?

そして私の叔母は、連れて行った動物病院が麻酔量を誤り、大切なパグを死なせてしまってから、鬱病になり、私的にも色々あって…自らこの世を去ってしまったんですが、天国でパグのララと逢えたのかな?って思います。

詩を目を閉じて想像すると、なんだか安心します。
みんな楽しく走り回っていると思うと!!
また再び読むとは・・・この文に以前救われました。
今はダックスを飼っているのですが、以前はゴールデンレトリバーを飼っていました。

でも、今年のお正月に肝臓腫瘍の為、亡くなりました。
亡くなる前には、水を飲んでもすぐにもどしてしまい、でも、喉が渇くみたいで、欲しがり・・とても苦しそうで。
夜、家族は寝てしまい、私だけが傍にいたんですけど、なんとなく「もうそろそろかな・・・」って思い、愛犬に向かって、「ポーちゃん(愛犬の名前)、みんな起こしてこようか?」って話しかけると、今まで吠える力もなかったのに、「クゥーン」っと泣きました。それが、最後の声でした。
 涙で周りが見えなかったけど、みんな家族を起こし、家族みんなで見届けることが出来ました。

でも、その後、ペットレスな状態になった家族を、この文が支えてくれました。天国で会えるんだって・・・それを楽しみにしようって・・・

そんな時に、友達の家でダックスが生まれて引き取り手がなくて困ってるって言われて。最初は断ろうと思ってたんだけど、
なにかの縁かも・・・
何より、私の母がペットレスがひどかったもので、飼うことに決めました。
今買ってるダックスのおかげで私の母は立ち直ることが出来ました。
今でも家族そろって亡き愛犬のお墓参りは欠かしていません。

長い文章、しかも少し暗い内容でゴメンナサイ。
でも、この文章を読んで救われたことを感謝しています。
今ある命を大切にすることを忘れちゃいかないな・・・って思います。限りある時間を、出来るだけ幸せに生活できるよう、心がけていきたいと思います。
本当にー良い詩ですよね(ToT)私もお友達のワンコが虹の橋に行った時は、お花とこの詩を送ってあげています。m(_ _)m
“虹の橋”“犬の十戒”、何度読んでも心を打たれます。
命の尊さを改めて痛感します。

 

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

@ダックスで行こう! 更新情報

@ダックスで行こう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング