ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2代目古井戸先生の辛口就活道場コミュのとりあえず!簡易版:自己PR&志望動機&ESなどもろもろ添削

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
すべてにお応えできるわけではありません。
基本はブログで実施する「公開自己PR辛口添削」になりますが、
簡単な意見や感想くらいは申し上げる場所があっていいだろうと
考えて設置します。なるべく早いレスポンスを心掛けますので感想
を聞きたい自己PRや志望動機をセットにして書き込んでください。
ただし相手が合ってのものだという意識を忘れず礼儀は守って下さい。
無礼なものはスルーします。

私も感想をもちろん書きますが、学生さん同士での意見の交換も
期待しています。

なお、自己PRと志望動機は極力セットでお願いします。さらに
志望企業名や志望業界をなるべく詳しく最初に明記して下さい。
それによってアドバイスも変わりますから。

自己PR(自分の魅力のプレゼン)と志望動機(本気度の証)は
表裏一体になる場合がほとんどです。片方だけだと効果的な
アドバイスは出来ません。

!!!注意警告!!!
地の文章はともかく、添削を受けたい文章は
この一節と同じ程度でこまめに改行して体裁
を整えてから書き込み実行をしてください。
挿入しつつ意見を書くので、横にだらだら長い
とやりにくくて面倒です。私が体裁を整えて
から書き込みなおすのも変ですよね??

!!!さらに警告!!!
せめて3ページくらいは過去ログを遡って他人
への添削やアドバイスを読んで自己研鑽した上
で投稿して下さい。自分だけに当てはまり独自
のアドバイスなんて滅多に存在しません。同じ
ことばかり繰り返し説教したり助言する手間を
かけさせないで下さい。

コメント(353)

ご無沙汰しております、たつーんです。
以前皆様に添削していただいたESとは別の内容のものを作成し、近々企業に送付する予定でして・・・その前に添削して頂きたいです。

よろしくお願いいたします。


「学生時代頑張ったこと」
軽音楽サークルでのドラム演奏です。
同期の中で私だけが未経験者で、
いつも練習の時に迷惑をかけていました。
自分のせいでライブが大失敗した時は、
辛くて辞めたいと思いました。
でも、ここで逃げれば自分の
可能性をつぶす事になります。
私はこの辛い状況を乗り越える方を選び、
今では楽しんで演奏できるようになりました。
この経験から、自分が成長している
という実感が大きなやる気を起こし
更なる成長に繋がることを学びました。


自己PR
私は豊富なチャレンジ精神と、
行動力があります。
大学からサイクリングを始めました。
きっかけはテレビで放送されていた
皇居の周辺をサイクリングしている様子を見て、
その景色が美しく私も
味わいたいと思ったからです。
自宅から50キロ弱あるので、
周りからは反対されましたが、
自分を試したくて挑戦しました。
そして5時間かけて皇居に着きました。
そこでは大きな感動と、
困難な目標を達成した時の喜びや
更なる挑戦意欲学び、その後も
数十回と観光地まで自転車で行きました。
私はこれからも大きな目標に挑戦し続けたいです。




以前、面接で「自己PR」や「学生時代に頑張ったこと」の内容がつっこみにくいと言われ、そう言われないように注意してみたつもりですがどうでしょうか?
ちなみに両方、字数制限無しでスペースが限られたESです。
業界は広告・人材です。

よろしくお願いいたします。
初めての投稿です。
某インテリア会社の販売・営業志望での自己PRです。
初めてなので評価は中辛でお願いします。




私の強みは「芯が強く柔軟性がある」所です。

自分の軸をしっかりと決めた上で、
臨機応変に行動することができます。
それは物事に取り組む前に出来る限り先を見て、
多様な結果にも対応できるだけの策を考えるようにしているからです。

この力はコンビニでのアルバイトで鍛えられました。
幅広い年齢層のお客さまの対応のため、
コピーのとり方など初歩的なものから、
インターネット端末サービスの仕組みなど
複雑な業務内容まで先を見通した 広い知識を身につけ、
トラブルにも冷静に対処する力が
つきました。

コンビニのアルバイトではてきぱきと問題解決する接客でしたが、
御社の一人のお客様とじっくり話し合うタイプの「提案型接客」では、
この強みを活かした軸のブレない接客で信頼関係を築き、
一人ひとりのお客様の要望に柔軟に対応したいと考えています。




ESで書ける量がここまでがギリギリなので、体験談などの詳しい点は削除してあります。(欄が文字でいっぱいになってしまうので)

古井戸先生、OBOGの方々、就職活動中の方々、添削と意見、よろしくお願いいたします。
>ぽんサン


「芯が強く柔軟性がある」

「芯が弱く柔軟性がない」って学生をあなたなら採用しますか?

どのような「芯の強さ」、どのような「柔軟性」かを語るのが

あなたのPRするべきポイントであって、

あなたの特徴が表れやすい重要な部分ではないでしょうか?


あと、

>コンビニのアルバイトではてきぱきと問題解決する接客でしたが、
>御社の一人のお客様とじっくり話し合うタイプの「提案型接客」では、
>この強みを活かした軸のブレない接客で信頼関係を築き、
>一人ひとりのお客様の要望に柔軟に対応したいと考えています。

コンビニで得たスキルをそのまま使うのか、違うスキルを持っているのか
よくわからない文章になっていませんか?面接官に伝わりにくい文章かと・・・




MATSUさん>丁寧で具体的なアドバイスありがとうございます。MATSUさんのアドバイスを取り入れ、更に改善指定校と思います。本当にありがとうございます!

皆様のアドバイスもまだまだ聞きたいと思っています。ご意見、よろしくおねがいします。
ごめんなさい。ここしばらくドタバタしていて添削をする余裕がありませんでした。もう遅いかもしれませんが・・・。

>たつーんさん
もうこの時期になるとあまり厳しいことは言いたくないのですが・・・
「学生時代に頑張ったこと」の部分ではドラムが下手くそで
「頑張った」とざっくり言われても読んでるほうは何をどう頑張った
のかまったくイメージが出来ません。もっと具体的にどう練習したのか
などを書かなきゃダメでしょう。もっと言えばそれをわざわざ書いて
自分のどういう部分をアピールしていくつもりなのか当然戦略が
この時期ならばあってしかるべきですね。漫然と書いているのでは
もうこの時期はだめです。
「自己PR」は正直なぜ今になってこういうことを書いているのか
理解に苦しみます。今までの添削やブログでのお説教を何も考
慮しないままの意味のない文章ですね。具体的な説教はやめます。
書き飽きました。というよりもちゃんと身近なOGOBに相談して
いるのですか?まともなOGOBならばこの自己PRにOKを出すはずが
ないのですが・・・。
>ぽんさん
まず私はあなたの心理状態を意識して本音を曲げて感想を書くことは一切
しません。そういうサービスはしていません。へこむのが嫌ならばここに
はいないほうがいいと思いますよ。コンセプトが違うのですから。

まずコンビニのアルバイトが採用側のおじさんの目にどううつるか
現実を申し上げます。テニスサークルと同じくらい、まったく
自分の成長を考えない工夫のないアルバイトだと思われています。
そこは理解しておくべきでしょう。語っても嫌われるまではありません
が、そこに興味を持つことはありえません。単に深夜は時給がいいバイト
という程度の認識しか持ってもらえません。他に経験談はないのでしょうか。

さらに、そんなお気軽な高校生でも出来るありがちなバイトから
「芯がしっかりしていて臨機応変」なんて理想的な姿を
語るのは無理があります。その経験談でそんな高邁な資質を
証明するのは不可能です。

もっと言っちゃうと、あなたは自己分析が決定的に不足しています。
仲良し軍団の間だけで考えているのではありませんか?
あなたの理想の姿を自己PRで語っているだけじゃないのですか?
本当にあなたが芯がしっかりして臨機応変ならば、この時期に
なってこういう自己PRを語っているはずがないし、わざわざ
手加減を頼むような書き込みをするはずがないのです。

おそらくあなたはまったく正反対の正確なのかもしれませんね。
もう少し正直に自分と向き合わないと、いい結果には結びつきませんよ。
古井戸先生、厳しいながらも力強いアドバイスありがとうございます。

現実を教えていただき、早急に手を加えていきます。

あと中辛という表現は別のトピで「激辛中辛甘口表記をして下さい」というのを見て引きずってしまいました。大変失礼なことをしました。すみません。以後こんな失礼なミスをしないようにします。
>ぽんさん
再チャレンジお待ちしてます。どうやら関東の学生さん?のご様子なので、お急ぎの場合やプライバシーにかかわる微妙な質問の場合は私信メッセージをください。

>えりんごさん
このトピックは自己紹介をする場所じゃないですよ。うっかり行為は就活では致命的になる場合もあります。ご注意を。
大変失礼致しました。

題名を読み違えていました。

以後、注意を払って書き込みをします。

ご指摘いただきまして、ありがとうございました。
古井戸先生お久しぶりです。
長文で申し訳ないのですが、添削お願いします。

総合広告会社のESで テーマは、
作文「あなたの独特エピソード」
学生時代に取り組んだコトで「あなたが、どんな人なのか?」ということが、よくわかる文章に仕上げてください。



フットワーク良く、粘り強く取り組みます!
浪人時代に隣国韓国に興味を持ったことから、
大学で交流団体に入り、韓国学生50人の
日本滞在プランを立てる企画責任者になりました。
まずは事前にアンケートを取って彼らの抱く
日本イメージを調査し、多様な日本を見てもらおうと
「伝統お菓子作り体験」から「琵琶湖散策と環境問題」まで
ジャンルに捉われない30以上の企画を立てました。
そして総務、財務、広報ら他局と常に情報と意見を交換し、
割り振られた自分の役割に尽力しました。
1年に渡る全体プラン作成にあたって学んだのは、
「誠実性を見せる大切さ」です。開催地を京都に選んだため
関西の協力団体を探す手段はメールが中心。
そのため上手く情報が伝わらなかったり、たらい回しされたりと
なかなか真剣な気持ちが伝わりませんでした。
そういった事からメールで少しでも手ごたえを感じた団体を見つけたら、
次の日にでもバスで京都へ出向き 直接話し合うよう努めました。
結果20日間にわたるプランは大成功し、
先輩方に「過去22回の中で最も企画が凝っていた。」
と褒めていただきました。
この私の活動力と没頭力を御社○○でぜひ活かしたいです。
>わたがしさん
このトピックの注意書きをちゃんと読みましたか?社会人が感じる
学生の特徴のひとつに「独りよがりによる不注意」があります。
ちゃんと読んでいれば今回のような体裁の投稿にはならないはず。
今後提出する正式書類や面接で、今のような姿勢は如実に出てしまう
ので注意しながら作業する癖をつけてください。これから同じような
投稿はスルーするか、体裁直せとだけ答えるかもしれません。

あくまでインターンの書類審査ですから、ざっくりした感想を
申し上げるにとどめます。なぜなら本採用試験とはおのずから
建前が異なるので、書類の表現だって異なるわけですから。
ただし失敗したと思われる書類や自己PRを、勇気を出して
再構築する姿勢は立派です。就活が終わるまでそのままで
いてくださいね。

>[学生時代に力を入れて取り組んだこと]
>司法試験受験団体の長を務めた事だ。
これまで同じ役割を担った先輩たちと同じことを淡々と
こなしただけってことを書いているんですね。ここには
あなたなりの工夫や努力・・・つまりほかの学生さんと
あなたを差別化してあなただけを選んでほしいという
メッセージはまったく含まれていません。
もう1つ気になるのは「司法試験受験団体」という組織。
確かに受験して受かればすばらしい資格なのですが、
企業採用担当からすれば「最終的には司法に進むんだろ?
どうせ受かったら辞めちゃうんだろ?」という不安を
感じさせます。これは公務員試験を受けると漏らすと
内定率が下がるのと同じ理屈。そんな危険分子を
わざわざ採用担当が選ぶはずがないですよ。
あなたには相手の立場でものを想像して考える
姿勢が欠けていますね。今回の投稿もそうですが。


>[苦労したこと]
>研究室は歴史も長いため多くの先輩がおり・・・
あらあら何の研究室なのか書いていない。あなたは誰もが
直前の項目を読んでくれてからここを読むと決めてかかって
いませんか?ここだけ飛ばし読む人はどうするの?やはり
あなたが相手の立場になれていないことが判ります。
せっかく高い学費を出して大学に通って、いい大人が
何年も時間を使って、「苦労したこと」が似たような年齢層
の同じ目的を持った人々の調整作業・・・さびしいです。


>[苦労で気付いたこと]
>チームワークが大事だということだ。
こんなことにいい大人がやっと気づいたと書く時点で
幼児性をアピールしてしまっています。義務教育で
学習することですよね?


>[応募した理由]
書いている内容は・・・そうじゃなきゃインターンなんて
申し込むはずないだろ?っていう感じですね。志望している
事実を長々と言い換えているに過ぎません。なぜそういう仕事に
魅力を感じたのか・・・そこから先を書かなきゃ。

落ちた理由は明白。
何も悪いことは書いていませんが、特筆すべきことも書いていない。
だからあなたを選ぶ必然性がなかったからです。
必要なことに答えきっていないからです。

以上このコミュニティ独特の辛口で感想を述べました。

こうやって添削しましたが、ネット上だけでこういう助言を受けること
で満足してはまずいです。本来は先輩やそこから紹介された社会人に
どんどん訪問して会ってもらって、顔を見ながらアドバイスしてもらう
のが筋です。私もあなたのことを知りませんから。やはりそれなりの
アドバイスにとどまってしまうことも知っておいてください。

わたがしさんは関東在住の方みたいですね。まもなくボランティアの
就活道場「古井戸会」の募集告知をしますので検討してみてはいかが
でしょうか。


>わたがしさん
進歩なし。
横に長すぎ。改行なし。
よってスルー。やり直し。
>わたがしさん
あらら?それでいいのですか?
ちゃんと体裁を整えて投稿しなおせばいいのに・・・。
昨日自己紹介トピにて挨拶しましたもげです。
自己PR・志望動機ではないのですが
添削をお願いしたく書き込み致します。

業界 百貨店
設問 
あなたが考える「10年後に最もお客様から支持を得ている百貨店」とは
どんな店舗ですか?具体的に説明してください
(400字以内)

私は子どものいる家族がみんなで楽しめる百貨店が10年後に最も支持を得ていると考えます。
 なぜなら、現在の日本は少子高齢化が進んでおり祖父母や両親が一人の子どもにかけるお金が大きくなってきているからです。また、子どもの頃に百貨店で楽しい時間を過ごせたら、大人になってもその百貨店に足を運ぶと考えられるからです。
実際に我が家では年に2・3回家族総出で大阪まで百貨店に買い物へ行っていました。当時はまだ小学校低学年と小さかったのですが、服を買ってもらい、レストランでおいしいご飯を食べ、とても楽しかったことを覚えており、今でも百貨店が好きで大阪や京都へ行った際にはよく立ち寄ります。
このように、子どものいる家族が楽しめる店であれば、子どもが大人に連れられて来店するだけではなく、その子どもが大人になってからも足を運び買い物を楽しめる百貨店になると私は考えます。

私の百貨店業界への志望動機が
子どもの頃から百貨店が大好きであることと、
子どもからお年寄りまであらゆる年代の人をモノを売るということで幸せにすることができること
であることを頭に入れて考えました。

どうぞよろしくお願いします。
>もげさん
ちょっと忙しいのであまり丁寧に添削できないことをお詫びします。
読んだ感想ですが、さほど嫌いな文章ではないです。基本的に
あまり私は学生さんを褒めないのですが、普通に頭に入ってくる
文章です。あなた自身の自己PRや志望動機とつながっているならば
なおさらでしょう。

ひとつだけいちゃもんをつけましょう。子供連れでも楽しめる店と
いうのは耳に響きがいいですが、このままでは単なるスローガンで
しかありません。ここまでは誰でもいえるのです。

あなたの経験があってこその独自の腹案を書くべきですね。そうすれば
子供連れの家族が楽しんでもらえるか。既存ではないアイデアを
添えるべきでしょう。多少は夢物語的になってもかまいません。
10年後ならどうなるかわかりませんから。

もうひとつ・・・ついでに。
百貨店がなぜ支持を得ているのかをもう少し深く考える必要があります。
宿題は「ブランドはなぜブランドになったのか」「信頼はどうやったら
勝ち得るのか」という問いにあなたなりの答えをほしいです。
これはここで答えると全員にネタばれになるので、もしもやる気があれば
私信メッセでお答えください。

要するに・・・百貨店にわざわざ足を運ぶ人は、家族で楽しむだけのため
というわけではないということを知りましょう。そこに何か大きな
付加価値があるからこそ、ショッピングセンターじゃなくて百貨店を
選ぶのですから。
あ、書き忘れましたが、次回からは最初の注意書きを
よく読んで、改行などの体裁を子供っぽくないように
してください。次回からは今回の体裁だとスルーします。
> 2代目古井戸先生さん

添削ありがとうございます

最初にあまり改行せず申し訳ありませんでした

確かに子どもが楽しめる百貨店というのは
誰でも考えつきますね。。
自分なりのアイデアを考えてみます!!

百貨店の付加価値について
考えてみたので
私信メッセージ送ります
どうかそちらのほうも
よろしくお願いします
連続して申し訳ありません。もげです。

新しく考え直してみたので
添削お願いいたします。

 私は子どもが退屈しない百貨店が
10年後に最も支持を得ていると考えます。
 なぜなら、子どもの頃に百貨店で楽しい時間を過ごせたら、
大人になってもその百貨店に足を運ぶと考えられるからです。
実際に我が家では年に2・3回
家族で大阪まで百貨店に買い物へ行っていました。
当時はまだ小学校低学年と小さかったのですが、
服を買ってもらい、レストランでおいしいご飯を食べ、
とても楽しかったことを覚えており、
今でも百貨店が好きでよく立ち寄ります。
 しかし、そんな私も婦人服売り場が大嫌いでした。
母が買い物に夢中になって私はとても退屈だったからです。
 なので、婦人服の階に子どもが楽しく遊べて
大人が安心して預けられる場所があればいいのではないかと思います。
 このように、子どもが退屈しない店であれば、
子どもが大人に連れられて来店するだけではなく、
その子どもが大人になってからも足を運び
買い物を楽しめる百貨店になると私は考えます。
(397字)

自分の経験から、
コンセプトを子どもが楽しめるから
子どもが退屈しない百貨店に変えてみました。
そのために少子高齢化のくだりをなくしました。


また、非常にあつかましいのですが
別のテーマも添削お願いしたく
書き込みします。

あなたは普段、周りの人からどういう人だと言われますか?
そして、それに対してあなたはどのように感じていますか?
(400字以内)

 私は周りからよく「自分の意見をはっきり言うよね」と言われます。
特にアルバイト先では目上の人やお客様でも
物怖じせずに意見を言う人だと思われているようです。
 私は物怖じせずに自分の意見を言うことは
相手に喜ばれることも多いので、
こういわれることは概ねほめ言葉だと感じます。
 私のアルバイト先は居酒屋なのですが、
日本酒の種類がたくさんあり、何を飲もうか迷う人が多いです。
そのような人に好みを聞いて自分なりのアドバイスをして
「おいしかった、ありがとう」と言われる事がよくあります。
 しかし、どんな状況でもはっきりと意見を言うのは
良い事ではないとも感じます。
たとえ自分の意見が正しくても、
それを言うことで失礼になってしまうことや
人を傷つけてしまうことがあるからです。
実際に私も言わなくてもいいことまで言ってしまい、
友人を傷つけてしまったことがありました。
 これからは周りの状況を見ながら意見を言うよう努力します。
(396字)

少しずつ古井戸先生のブログを見ていっているのですが
この文章の「自分の意見をはっきり言う」というところが
症例11の処方箋に書いてある
キーワードを逆の意味にしてみるとありえない人物像になる
というところにあてはまってしまう気がします。。。

内容が2つになってしまいましたが
どうぞよろしくお願いします。





>もげさん
ちょっと長いので、簡単に感想を述べるにとどめておきます。
私もこの時期あまり余裕がないので・・・。

最初のほうは・・・要するに託児所らしきものを設ける
ということですよね。これならば既にやってる店もあります。
ぶっちゃけ手垢がついたアイデアですね。しかも結局は
子供を預けてしまって別行動になっているわけですし、
子供にとって単に遊び場所があるだけではデパートに行く
行かないは関係ないことになってます。説得力ないですね。
この程度のアイデアになってしまうなら、今宣言している
テーマはやめたほうがいいと思いますよ。

2つのほう。
単なる自分の性格分析になっています。わざわざこの設問を
投げかけている意味をよく考えてください。これは普通の大人
ならば自分で考えて判断すべきです。仮にも大学生なんですからね。

はっきり物を言うのはいいけれど、どういう感じで言うのか
をもっと考えてはいかがでしょうか。ずけずけ言う人は
多いけれど、それぞれタイプは違うはずです。
ありがちなタイプでざっくりまとめてそこで満足すると
自己分析はとまりますよ。
>2代目古井戸先生さん
お忙しいなかお返事ありがとうございます

1つめ
託児所をすでにやっている店もあるのですね
企業研究不足反省します。
子どもと大人が一緒に楽しめるアイデアを
また考えてみます。

2つめ
この設問を投げかけている意味までは
考えていませんでした。
そこで、考えてみて思いついた内容は
周りの人の意見をちゃんと受け止めて
成長できる人かどうかを見るための設問
というものです
このことを踏まえてまた作り直します
ありがとうございました。



やっと時間を見つけて添削しようとしたら消えてますね。
消すくらいなら最初から投稿しないこと。誰だったかは
覚えていますが、あまり愉快じゃないです。
お久しぶりです。
私ばかり書き込みしてしまって
申し訳ないのですが、
また添削よろしくお願いします。

あなたが大学時代に力を入れて取り組まれたことは何ですか。
あなた自身が考えられたこと、
どのように取り組まれたのかなど、
具体的に記入してください。(500字以内)

フィリピンの農村を支援するNPO活動です。
その活動の中で新たに
貧しくて小学校に行けない子ども達を支援する
奨学金プログラムを立ち上げ、
昨年はじめての奨学生達を
学校に通わせることができました。

その準備段階で、
支援者からからお金をいくら集め、
どう使うのか、どう報告するのかという
信用に関わる重要なことも私を含めた学生スタッフで話し合いました。
そのなかでも意見が分かれ、特に難しかったのは
どう報告するかということです。
支援者からは1万5千円集め、
そのうちの5千円は経費に使うことが決まったのですが、
3分の1も経費に使うとわかったら
支援者が集まらないかもしれないから、
お金の用途は伝えても
その金額までは公表しないでおこうという
意見が出ました。
しかし、私はこれでは支援者からの信用は
得ることが出来ないと思いました。
信頼を得て長く支援して頂くためにも
経費に5千円使うことは伝えなくてはならないと考え、
話し合いの結果私の案が採用されました。

この経験を通じて私は責任感と、
お金を扱うことの大変さ、重圧感等を学ぶことができたと感じています。
 (460字)


居酒屋でのアルバイトです。
私のアルバイト先は3ヶ月に一回時給が上がる仕組みです。
しかし、半年経った頃には仕事を覚えたので
このまま時給だけ上げてもらうのは申し訳ないと思い、
時給を上げてもらった分は自分で稼ごうと考えました。

そのために、お客様のグラスをチェックして、頼まれる前に飲み物を聞きに行くなどお客様の様子に注意を払ったり、
毎回開店前に大将から特にオススメの商品と
その商品についての情報を聞いて
お客様がメニューで悩まれた時に
商品の紹介をできるようにしました。
また、私はお酒が好きなので店にあるお酒の知識をつけ、
何を飲もうか迷っている人に好みを聞いて
アドバイスができるようにしました。
この結果として、お客様から注文をもらえるようになっただけではなく、
「ありがとう」と言われることも多くなり、
とても嬉しかったです。

この経験から私は周りの状況を把握し、
先回りして行動できるようになったと感じています。
また、お客様や店のためにしたことでも
「ありがとう」と言ってもらえることで
自分にも帰ってくるという
「情けは人のためならず」を実感しました。
 (466字)

私はアルバイトもNPO活動も
同じくらい力を入れたので、
ふたつとも文章にしてみました。
学生時代に頑張ったことというのは
よく使われているので
臨機応変にふたつのエピソードを
使っていきたいと
考えています
長くなって申し訳ありません
よろしくお願いします。
>もげさん
長いので添削じゃなくて感想でご勘弁ください。
私もあまり体調が今よくないので・・・。

最初のほうはさらにあなたが推敲を重ねるという
前提で、このままでいいのではないかと思います。
ただし最後の2行はとってつけた感があるので
もっとあなたの軸足に迫った骨太な言葉にかえた
ほうがいいですね。

2つ目のほうですが・・・
ぶっちゃけよくある話ですし、やっていることも
アルバイトとはいえ店員ならば普通にやるべき内容なので
あまり共感できません。店の仕事でこだわったことが
もっと骨太で絞り込めるのであれば、考える余地ありです。

以上です。
>二代目古井戸先生さん

体調が悪いのに
長い文を読んでいただきありがとうございました

NPO活動のほうの文は推敲を重ねるとともに、
もう一度よく考えて〆の言葉を考えて見ます。

アルバイトのほうで他にこだわったことは
甘いお酒が嫌いな大将を説得して
果実酒をメニューにいれてもらい
若い女のお客様に
好評になったということがありましたが、
日々積み重ねたことではないので
就職活動でのエピソードとしては
弱いのではないかと思うのです。。。

ひとまず一つ目の文章を
より良くしていきます
ありがとうございました
>ゆきさん
ご指摘によりこのトピックの名称自体を変更しました。
不安な時期に余計な気遣いをさせてしまい申し訳あり
ませんでした。あと、別トピックのほうの書き込みに
ついても大切なお返事をしてありますのでご参照を。

業界を絞らずエントリーしているのはいいのですが、
興味があるところだけというのは不十分です。なぜなら
あなたの興味自体が正しいかわからないからです。
ぜひ興味がないけど世間的には評価が高い企業も
積極的に受けてみてください。意外にそういう企業の
ほうがするする内定まで進んでしまい、しかも後々に
なって「自分にあっていた企業だった」という事例が
多いのです。

>自己PR
>私は「気にする人を気にする」という事を

言いたいことはわからないでもないですが、一回読んだだけ
でするっと頭に意味が入ってこないわかりにくい表現ですね。
もっと考えないとまずいと思いますよ。

>常に心掛けています。実家が旅館を営んでおり、
>幼い時からお客様と触れ合ってきました。
>大きくなるにつれて、より多くのお客様に
>満足して頂く為にはどうしたらいいのだろうと
>考えるようになりました。そして、どんな

「自然に考えるようになった」のほうがいいですね。

>小さな事でもお客様自身が気になってしまう点を
>考え、少しでも減らす事だという考えに至りました。
>普段の生活においても、常に考えるように
>しています。

「気にする」というのが何を指しているのかがわかり
にくいです。もっと絞り込んでミクロな話にしては
いかがでしょうか。他人が懸念することすべてを
あなたがカバーできるはずがないのですから。
さらに、やはりあなたがなぜ他人の懸念をそこまで
心配するのかの理論武装がいまいちです。私が作り話を
ここで書くのは簡単ですが、それはためにならないので
あなたの再挑戦を待ちます。


>課外活動
>大学入学時からITFテコンドー会に所属し、
>通常は週2回、長期休暇中は週4回の練習に
>励んでいます。怪我をしてしまった時で
>あっても、見学をする他に、少しでも
>仲間の役に立ちたいと考え、部員の怪我防止の
>為にテーピングの技術を学びました。
>自分に対してや相手に対して何が出来るかを
>考え、実践してきました。

ここはもっと素直に王道を進むべきです。これでは
あなたはテーピングをがんばったようにしか読めません。
テコンドーをやっていたからこそ・・・やっていなければ
身につかなかったスキルやクセをここで表現すべきです。
テコンドーのなかでも特にどんな技や練習に特化して
打ち込んでいたのかを語るべきです。わざわざ横道の
話に逃げ込むべきではないですね。


余談ですが・・・
よく面接で自己PRとか志望動機を語らせると、
だらだら3分もしゃべりまくる学生さんがいます。
でも面接でしゃべるのは今回たまたま、ゆきさんが
投稿してくださったこの文章程度にとどめるのが
コツです。じゃないと会話になりませんからね。
面接は会話です。一問一答の試験じゃないですから。
>ゆきさん
あなたのように助言を受け取った感想のフィードバックが丁寧にあると
私も助言のしがいがあるというものです。がんばってください。

ログインすると、残り327件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2代目古井戸先生の辛口就活道場 更新情報

2代目古井戸先生の辛口就活道場のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング