ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ひとりぐらしコミュの風邪をひいたら

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ひとりぐらしのみなさん、高熱で動けないくらいの風邪をひいたとき
どうしてますか?

食べ物はなにを食べますか?
いい対処法あったら教えてください。

コメント(107)

ウィダインゼリーのビタミン味と医薬品のリポDみたいなやつと風邪薬飲んでひたすら寝る!
この前風邪ひいて寝込んでた時にもの凄く役にたったのが、
ダイソーで売ってる「ダイエット食品」!
水に薄める粉で、ビタミンミネラルが入っていて、たんぱく質も入ってるけどカロリーが少ないって奴。

よくCMでやってる「ミラクルダイエット」に似てるんだけど、ミラクルダイエットと違って価格が安くて2食分で100円w

寝込む程の風邪だと食欲無いし、自炊する体力も無いから、とりあえず栄養だけでもって思うと、これが楽だったw

普通にダイエットにも使えるし、ある程度まとめ買いしても良いかもよw
ひたすら泥のように寝ます、そして嵐が過ぎ去るのを待って
少し落ち着いたらタクシーで病院に、コンビニでおかゆ等を買ってまたひたすら泥のように寝ます。

基本的に、自己管理できてないということなので、なるべく誰
にも、これ以上の迷惑をかけずに処理する、という方針で頑張
ります。
とにかく水分をとります。

お茶飲みまくりw

そうすると熱と風邪菌が流されますー。って本当かな?
一応効果あり。
以前40℃の熱を出したことがあります。
その時は食料を細々食べつつ生き延びました。
基本は水と休養ですね。

といっても、かかってからじゃ遅い(;^_^A
普段から食生活と休養を欠かさないようにしています。
たまに「休みすぎかな」と思ったりもしますが
体調崩して本調子で動けないのが一番イタイので無理矢理休むようにしています。
どもおはつです〜。

みなさんが言っておられるようにまずは水分すね。ミネラルウォーターがなければ、できれば湯冷ましで〜。

あとは熱がでるまえは必ずなにかしら兆候があると思うので、そんなとき私がやってることは・・・

薬局へかけこみ「のどぬ〜るスプレー」となんでもいいから「トローチ」、適当な風邪クスリを買い込む⇒「1日数回」という注意書きを無視していたいのどにスプレーかけまくり、トローチなめまくって、とりあえずしっかり栄養はとってクスリを飲む⇒家に帰ってあつ〜いおふろに半身浴(Tシャツきて上半身を冷やさないようにしよう!)⇒そして寝る!寝る!寝る!

どうやら自分は外に出て仕事してるときに風邪をひきやすいので(そしてたいていはノド風邪)、こんなふうにしてます。

食べ物を買う余裕があるなら、バナナなどの簡単に食べられる果物、丸かじりできる野菜なんぞを仕入れておくといいかも。
料理なんてできないもんねw薬局で栄養ドリンク買うのもよさげです。
ちょうど風邪ひいてます。。。
昨日、今日と39度の熱出てました。
うちの場合は実家が近いので、実家で看病してもらいますが、
発熱時には、基本ポカリとかアクエリアスなどのスポーツ飲料です。
水分、ミネラルなど点滴と同じ成分なんで、吸収されやすいし、適度に糖分なんかもとれるので、お勧めです。
一日に1.5〜2L目標にたくさん飲むといいですよ☆

買いに行けないほどしんどい。。。ときは、とりあえず解熱剤飲んでください。それで下がったら、買いに行きましょう。

今は、熱は下がったのですが、のどがやばいことになってるので、明日耳鼻科行ってきます。もう熱でなかったらいいねんけどな。。。
風邪引いたかな・・?と思ったら即ドリンク&薬に頼る。
引き始めに勝負かけます。

ダメならもう、ただひたすら寝ます(てか動けない・・・)
近くの友達に買出しに行ってもらいます。
友達って大事です。ほんと。
初期症状として体がだるい、熱っぽいなどと感じたらビタミンC(粉末のサプリ)と水分をいつもより多めに摂ってとにかく寝ます。

風邪を引いたときにはリンゴ、バナナなどの果物を沢山食べるようにしてます。今なら桃、梨ですか。柑橘類は咳を助長してしまうのでNGだとか。
自分はいつも40度ぐらい熱が出てしまいます。。。

フラフラになりながらコンビニにポカリを買いに行きますよ…

でも一番は病院に行くのが早いのかと、
ひとり暮らしをはじめてすぐに風邪をひきました。
泣きながら何もない部屋で
炊飯器でおかゆを炊いて食べました。
実家なら何か風邪薬があって、
ごはんも作ってもらえて・・・
とりあえずは症状を楽にするために
総合感冒薬と栄養ドリンクを常備しています。
早く飲めば楽に治せますね。
起き上がる事もできなくて知人に助け求めたら、えっちされてしまって悪化して入院した経験があります。
薬の常備とかは当然として、信頼できる友人は必要ですね。
前もって近所の病院探しておく
昔いきなり高熱出て動けなくなったとき
近所に知り合いいたから助けてもらえたけど
いなかったら救急車呼ぼうかと思ったくらい…
1人暮らしだと誰も助けてくれないからつらいです
友達にメールしてオレンジゼリーを持ってきてもらいます。・・・。
軽めの風邪なら自分の自然治癒力を信頼して・・・いつも失敗あせあせ(飛び散る汗)

病院に最初から行くのがいいですね電球
昨日39℃の熱で死にました。一人暮らしはじめて4か月…初めてのことだったので本当に心細かったです。本当に救急車呼ぼうと思ったくらい。病院の場所もわからないし…とりあえず家の目の前がコンビニなのでお粥買って食べました電球
水をがぶ飲みして外を全力疾走で走るダッシュ(走り出す様)
汗をかいて体温を強制調節衝撃
風邪引いたら自然に治るのを信じて、家で寝てますあせあせ(飛び散る汗)

でも頼れる人が近くにいないとやっぱり不安になりますね涙
本当はイケナイけれど

小幼ジキニン1本
栄養ドリンク
風邪薬

一度に服用します。

※仕事が忙しいと
病院行く暇もないあせあせ(飛び散る汗)

かなり効きますよ
一人暮らしって風邪ひいた時心細いですよね涙

私も昨日40度近い熱が出て、歩けなくなる程でした・・。。

でも彼が来てくれて必死に看病してくれて、今はだいぶ落ち着いてますほっとした顔ぴかぴか(新しい)

彼が来てくれなかったら本当にきつかったと思いますがまん顔あせあせ(飛び散る汗)

食べるものはお粥で、ひたすら水分とって寝る!!!!眠い(睡眠)
やっぱりこれが一番だと思いまするんるん
あとは薬と冷えピタですねウインクチューリップ
気合いで財布の中身全部使って食べ物と飲み物買い込んであとはひたすら寝る。
気のせいします。

あとはただただご飯食べて寝ます。
軽い熱なら厚着してひたすら動いてもっと体温上げて病原菌の死滅を促すw
高熱ならしかたないから薬と栄養ドリンク飲んで寝る

ログインすると、残り83件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ひとりぐらし 更新情報

ひとりぐらしのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング

関連ワード

mixiで趣味の話をしよう
新規登録(無料)