ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ひとりぐらしコミュの小物を買うお店

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
一人暮らししてると、部屋の中を自分の趣味に合わせたくなりますよね。
そんなとき、雰囲気を変えてくれるのが小物・雑貨類だと思うんですが、そういったお店でいいところを紹介してください。

Loftやハンズは、まあだいたい揃うんですけど、特に個性の強いものが揃ってるわけじゃないですよねぇ。
ちょっとデザインの凝った物を揃えてるお店が知りたいです。地域はどこでも構いませんが、僕的には都内を知りたいです。

よろしくお願いします。

コメント(13)

SpiralMarketとか、どうでしょう?

http://www.spiral.co.jp/market/index.html

南青山です。
>じゃっくさん
面白そうなお店ですね。女性向ってことだけど、一度は見てみたいです。場所は国立なんですか?

>ゆーじさん
スパイラルマーケット、いいですね。今週土曜日に行ってきます。南青山なら、確かにおされな雑貨が揃いそうな。

好きな雑貨で部屋を飾るのは一人暮らしの楽しみの一つですよね(笑)
>>じゃっく(♀)サン
Σぇ?!あの箱のヤツって東京にもアルんすか?!ドコドコ?
大阪にしか無いのかと思ってたゎ〜
あ、箱ショップ、阿佐ヶ谷にも確かありますー。
十八番(おはこ)という名前のお店。南口パール商店街の中です。
器モノをたまに見に行くのですが、当然個人が創る1点ものの為、高くて手が出ませんです。
あたしは新宿のThe Cenozoic好きで、お薦めです。
あとはマライカも。アジアン好き。安いし。
私がよく行くのは3coinsです。300円均一。
なかなか可愛い雑貨とかキッチン用品とか多いです。
あ、ヴィレッジヴァンガードもよく行きますよ☆
箱ショップの元祖(これ本当)、ニヒル牛を忘れてはいけませんよ〜。
東京の西荻窪にあります。一日じゅう見ていても飽きません。

http://members3.jcom.home.ne.jp/nihirugyu1/
ちょっぴり盛り上がってますね(笑)
みなさん、いろんなお店知ってるんですねぇ。
ソニプラは汐留のにちょこっと行ったりします。でも、女の子向けが多いですね。

一軒思い出したのは、チャイハネ。
横浜の中華街やランドマークにある、アジアンなお店です。
お香買ったりしてます。変な楽器とかもあります。
蛙の置物が欲しいんだけど、高くて躊躇してます。
一人暮らしを始めてから「ボザール」はお世話になってます☆
定番かもしれないけど、和物もあってうちの雑貨類はボザールのが結構多いです。
http://www.bluegrass.co.jp/beaux-arts/

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ひとりぐらし 更新情報

ひとりぐらしのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング

関連ワード

mixiで趣味の話をしよう
新規登録(無料)