ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ひとりぐらしコミュの初めての1人暮らしで必要な物

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
・電化製品
冷蔵庫、テレビ、洗濯機、照明、MDコンポ、オーブンレンジ、炊飯器、こたつ、目覚まし時計、パソコン、プリンター

・台所用品
食器、包丁、まな板、三角コーナー、ザル、ボール、タッパ、鍋、フライパン、おたま

・風呂、トイレ用品
 マット、掃除するブラシ、垢擦り、お風呂にするフタ

・その他
 カーテン、物干し竿、ハンガー、洗濯バサミがやたらついてるヤツ(名前が分かりません)、じゅうたん、ツメきり、座布団、布団、鏡、ゴミ箱、医薬品


これ以外で何を揃えるといいでしょうか???
最低限、これは必要だ!!
また、これは使わないだろうと思う物があったら教えてください。
あと、これらはどうやって購入すれば安く手に入るか教えていただく嬉しいです。
 長々と、すいませんです。

コメント(196)

なんだろうなぁ。
その土地のごみ袋
引っ越した日ってゴミでますからねぇがまん顔
かなり必需品かと人差し指
俺はやっぱり布団だな。とりあえず寝る事を考えた。あと、電気。光りがないと夜が辛いあせあせ(飛び散る汗)
メジャーexclamation ×2
家具買ったり部屋の広さ調べたりするから絶対必要ですよウインク
電子レンジでパスタができる容器(名前わからん)これはかなり優れもの。
あと缶切りとか。風邪ひいてみかんの缶詰め開けられん時はたまらんかった。めったにに使わんけど。
何もいらないと思う。。。w
用意するのではなく、必要になれば買うでしょww
でないと置く場所が無い。。。。
環境によるけど、耳栓…………一人暮らしって騒音きになるんで、爆睡したいときには必需品です(*ノω<*)
う〜ん・・
引っ越してから、収納場所と相談して、本当に必要かどうかを
考えてからもで遅くないですよ、

住んでるうちに、物って多くなるし、
最初から一気にそろえると、後々後悔が。。

三角コーナーって、シンクの場所取りますよね?
MDコンポもPC買うなら必要ないかと。
TVもチューナー付のPCだったらしばらく要らないかなぁ。
目覚まし時計も、携帯があれば代用するし、

台所用品やトイレ・バスは100均で。

あたしの引越し初日は、箸も無かったけど、
少しずつ揃えて行くのも楽しいし、無駄が無かったです。

参考まで。

トイレットペーパー。
ガス・電気・水道の契約!!
ガス契約忘れてて1週間水風呂に入りました。。。
ピッキングされないようにドアノブにつけるやつexclamation ×2
100均に売ってます☆ぴかぴか(新しい)
わたしだけかな??あせあせ(飛び散る汗)
100均で最初揃えるのもいいけどやっぱりちゃっちいって言うか…
コロコロ(髪の毛とか小さいゴミをとるやつ)は結構重宝します電球
お風呂にするふたは特に必要ないんじゃないかと思いますが。少なくともアタシの中では引っ越すたんびにオプションで勝手に風呂場に置いてある蓋が邪魔でしょうがありません・笑

あったかい便座じゃなかったら真冬の便座はとても冷たい。
そしてとてもつらい・照。便座シートはマストアイテムです。

一人暮らしはさみしくなったら話しかける人いないから観葉植物は準備した方がいいと思います・笑。

少なくともアタシは話しかけてますが・照。
バレーボール【ウィルソン君】
しゃべり相手に…
今の家に住んで3年7ヶ月経つけど、冷蔵庫とガスコンロが未だにありません。

冷蔵庫無しでも3回夏を乗り切ったし、電気ポットがあればカップ麺を食えるからガスコンロもカセットコンロもいらない。

こんな我が家を人は変だと言うけど、変なのかな?


その代わり、初代ロデオボーイがあるあせあせ

ログインすると、残り176件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ひとりぐらし 更新情報

ひとりぐらしのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング

関連ワード

mixiで趣味の話をしよう
新規登録(無料)