ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ひとりぐらしコミュの独り暮らしを計画中!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今年中に独り暮らしを実行に移したいのですが、
皆さんはアパートやマンションを何で探し、見つけ、
不動産屋さんとのやり取りなどは誰と一緒に行いましたか?
やっぱり親ですかね。。。?
今はネットでも探せる世の中なので色々探しているのですが、
最終的には不動産屋さんにお世話になるじゃないですか。
皆さんの、契約完了までのエピソードを聞かせてください・・・。

コメント(15)

結局不動産屋なんで自分は最初から行っちゃいます
ある程度の地域の相場なんかはネットで調べることも出来ますけど…

今のところは転職する時に探しましたんですが
採用通知から出社まで3日
もう1日で転出転入下見に本契約と駆け足で行い
入れる状態だったんで大家さんと不動産屋さんに無理言って
すぐに鍵を貰いその日のうちに引っ越しました
人間やればできる、と思ったw
自分は全部一人でやりましたよ
不安なら経験者に同行して貰うといいかも
蟻磨さん
>すごい早さですね。。。
ほんとに人間やれば可能なんですね!
自分1人で!
尊敬です。。。


じょしゅあさん
>隠し物件!? やっぱり不動産屋さんに直接話を
しにいったほうが美味しい物件見つかるんですね!
それにしても風呂トイレ別で駅から5分て!!
素敵過ぎます・・・・。
同じような境遇の方っているものですねぇ。

蟻磨さんと同じように、採用通知を受け取り(24日)そこから出社まで4日しかありませんでした。
学生マンションだったのでもともと月末には引き上げないといけなかったので転出の方は既に済んでいて荷物を実家に運ぶつもりだったのが思わぬ採用であたふた。
次の日に不動産を回り、物件を物色。即日入居できる部屋ではずせない条件をいくつか挙げて引っかかった物件を下見に。
たまたま2日後に施工が終わる新築物件があり即決(笑)←下見の時にはまだエアコンの取り付け作業とかしていました。
契約書の関係で連帯保証人を印を貰いに実家に帰り、次の日には無事契約終了。鍵を受け取ろうとしたら次の日の朝にまたきてくださいといわれてちょっと凹・・・。それくらい融通利かせてくれてもいいのにね。

まぁ、そういうことで契約に関しては結局1人で回りました。
引越し3回目だったので慣れなんでしょうかね。
やっぱり経験があるかないかで違うと思うので不安なら誰か経験者を連れて行くべきだと思います。
文面上での情報だけじゃ気づかない点も多いと思うのでちきんと下見も慎重に行った方がいいですよ。
私は普通に不動産屋さんに行きましたよ〜。
でも、大手の会社よりは、個人経営の小さいところとかの方が入居時期とかいろんなことに関して融通がききやすいようです。
未成年ならば親と一緒に行った方が、書類書いたりとかの手間もはぶけていいと思いますが、あたしは友達とみにいきましたよ♫

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=1829279
↑こちらも参考にしてみてはいかがでしょうか?ヽ(*ゝω・*)ノ
大学進学をきかっけに、一人暮らしになりました。
大学側でいくつか、不動産屋を斡旋していてまずはその不動産屋に、資料を送ってもらいました。
そのうち、めぼしいものをチェックして、親と不動産屋に足を運び物件の下見。
なかなか、これだっ!っていうのがみつからず、その辺を車で徘徊して飛び込みで不動産屋に入り、飛び込みで入った不動産屋の物件に決めました。
管理や部屋がいい分、ちょっと高いですけど;
満足はしてますね
ネットは場合によっては(不動産会社によっては)
人集めのため
もぅ埋まっていてもいい物件だけ載せておく
ってこともあるそうです。
なので
あくまで目安だと思った方がいいのかなぁ
不動産屋さんに直接行く方がいいと思います。

物件というものは
結局つながっていて
同じ物件をいろんな不動産屋さんで仲介しています。
基本的には管理をゆだねられている不動産屋さんで借りるのが
いちばん良いと思われます。
なので
自分でいろいろまわってみて
良くマンションやアパートの外に不動産屋さんの看板があるので
そこを見て電話するって方法もあります。


私は
最初の引越しのときは
駅前のメジャーな不動産会社に行って
いろいろ探し回らずサクっと決めました(時間がなかった)

2回目は
いろんな不動産屋さんをまわって
よさそうな物件の見取り図の元の不動産屋さんを調べて
そこに行ってみたり
この辺で借りたいと思った場所をフラフラして
駐車場やアパートにある不動産屋さんの看板で
一番多かった不動産屋さんに行って
仲介してもらって決めました。

3回目は
これまた時間がなかったので
会社近くの不動産屋さんに行って
あまりまわらず決めました。



そんな感じですヽ(*´∇`*)ノ


親身になって一緒に探してくれる人が
やっぱり一番に思います!

ちなみに
全部一人で行きました。
ただ
甘く見られたり
弱みにつけこまれそうだったら
親御さんや経験者と一緒に行くといいかもですね☆

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ひとりぐらし 更新情報

ひとりぐらしのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング

関連ワード

mixiで趣味の話をしよう
新規登録(無料)