ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

鹿児島バイク乗りの集いコミュの★鹿児島バイクイベント情報★

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
バイクイベント情報を載せるトピ作りました♪

みんなで情報交換してバイクライフをさらに楽しみましょう♥♡♬☺(✿ฺ´∀`✿ฺ)ノ

コメント(58)

>らりくまさん
カキコ有難う御座いまするんるんわーい(嬉しい顔)

鹿児島交通安全センター(免許証交付される場所)の近くで、バイクなら1分位で着きます。
海側なのですが、安全センターの前の交差点過ぎて、最初の交差点<左折>
鹿児島陸運支局(車検場)まで行かない、<左手側>です^^

鹿児島市谷山港1丁目
鹿児島県運転技能向上センター

http://kaankyo.jp/activity/safety_school.html

説明ヘタクソデすいません。
わかりますかネうれしい顔

☆りらくまさん、CB400SFに乗っていらっしゃるんですね。
失礼ながら、とてもライスク向きの良いバイクだと思います。
谷山ライスクは、家庭的で暖かい素晴らしいスクールです♪
是非参加されて、楽しまれて下さい(#^.^#)
> ケロさん
丁寧な説明ありがとです
(・∀・)♪

都合があったら是非参加してみたいと思います晴れ
> ケロさん

参加申し込みは始まってるの?ウインク
クローバーJUNさん
大体3週間前位ではないかとあせあせ
20人限定るんるん早い者勝ちなんであせあせ(飛び散る汗)指でOK
谷山ライスクに私も,お邪魔させていただこうかな・・・わーい(嬉しい顔)
都合がよければ・・・exclamation ×2

寒くなければよいのですが・・exclamation ×2
クローバーゆきみぶぅさん
はい(^-^ゞお久しぶりです♪参加されますかexclamation & question
NSRで、ブイブイムード言わせて下さいウッシッシるんるんケロは、参加確定はしてないのですが…あせあせ宜しくお願いいたします。


ケロさんダッシュ(走り出す様)
久しぶりですわーい(嬉しい顔)

僕も行きたいけど…
100%自分のバイク倒しそうで怖くて、ライスクへ踏み込めないです泣き顔

クローバー☆まぁニャ☆ さん
お久しぶりですネほっとした顔元気でしたか?
ライスクには、レンタル出来る所も有りますよ^^
「マジオライデングスクール」
因みに、谷山ライスクのコーチは☆まぁニャ☆ さんと同じバイクです^^;
時間有れば、見学にでも行ってみたら^^
牡牛座COW・THE・HEAT
鹿児島エンデューロクロストーナメント 開催
日時  2月13日 日曜日
会場  薩摩川内市 寺山牧場
オフロードバイクの勝ち残りレース
詳しくは

http://blog.livedoor.jp/kagoshima_edcross/
九州ブロスクラブ
開催地:大隅やごろう道の駅
日時:2月27日 日曜日
時間13時〜
みたいです

今日ブロスクラブー(長音記号2)ー(長音記号2)大隅に行かれる方いらっしゃいますか
> ☆あみ☆さん

ゼファー数台で行きますぴかぴか(新しい)
来られた際は是非声をかけて下さい指でOK
雨みたいなので私は子どもを連れて車(セダン)で行きますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)


せっかくなのに雨とは残念ですよねがまん顔

来られる方気をつけてくださいねわーい(嬉しい顔)
4月17日日曜日にHSR九州で九州なかよし走行会が開催されます。
YouTubeに沢山動画が上がっていますが、敷居の低い走行会のようです。この走行会にツーリングやモーニングに行くような気軽な感じで行ってみませんか?

がっつり走るもよし。ツーリングとしてサーキットでは観戦するもよし。

☆詳細☆
場所 HSR九州
開催時間 正午12時よりライダーズミーティング
13時より走行開始 17時まで
参加料 10,000円(キャンセル時返金不可)

出走グループは3つに分かれており
Aグループ:ツナギ必須
Bグループ:膝肘のプロテクター必要
Cグループ:膝肘のプロテクター必要(初心者向け)

各グループ20分の3本の走行となっております。


ただし、走行会参加の方は申し込みが木曜日までとなっております。参加する!っていう方は私の方に連絡いただければ申し込み用紙を持ってまいります。

自走で楽しみながら行きましょう!


私はAグループでまったりと走りますウッシッシ



興味ある方は私までメッセをお願いします。
ittiyさん・・・

今回は行けませんでしたが・・・もうやだ〜(悲しい顔)
私の分まで気張ってきて下さいダッシュ(走り出す様)
今回の目標は何秒でしょうね〜
アームズさん
今回は残念でしたね(>_<)また次の機会にでも!


今回は計測器ないのでタイム測れないのです…
今回は苦手なコーナーをまったり練習してきます(ノ`Д´)

次はアームズさんの尻を追いかけていけるように!
☆第3回RPMライディグスクールィン串間
平成23年5月15日(日)10時30分〜15時30分(雨天中止)
会場ー串間市福島川河川敷公園駐車場(串間駅から都井岬方面へ約2分)

☆谷山ライスク 5月22日(日) 予約開始日 5月6日(金) (5月22日は二輪車安全運転全国大会鹿児島県大会を兼ねております)
9月11日(日) 予約開始日 8月26日(金)
10月16日(日) 予約開始日 9月30日(金)
11月27日(日) 予約開始日 11月11日(金)
鹿児島市谷山港1丁目
鹿児島県運転技能向上センター

☆マジオライスク
2011年度 スケジュール
5/29(日)・9/25(日)・11/13(日)

☆谷山ライスク
http://kaankyo.jp/activity/safety_school.html

☆マジオライスク
http://www.magionet.co.jp/kagoshima/bulletin/bike

見学だけでもKOだそうです(#^.^#)♪


見学したらノックアウトされるなんて…涙
嘘ですよウッシッシ
> golgoさん

凄そうなライスクですね! 

今回は非常に興味深いなぁ指でOK
電球げっそりるんるん
間違えたぁ〜泣き顔
OKOKOKでするんるん『OK』
もう〜ゴルゴジュウサングッド(上向き矢印)ケロの、ドジ知ってるくせにぃ〜泣き顔ナガさんまでるんるんウッシッシあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
いいねえ、ライスク。上達するにはとてもいい機会ですね。
ああ、もっと小さいバイクが欲しいなあ〜。
ケロさん…


ノックアウトexclamation & questionげっそりあせあせ(飛び散る汗)
見学するだけでexclamation & questionげっそりあせあせ(飛び散る汗)
どんなライスクexclamation & questionあっかんべーあせあせ(飛び散る汗)
ヤバイですウッシッシあせあせ(飛び散る汗)
> 堕天使さん

ライスク


ライスクゥ


ライス喰う


ごはん喰う


食事会レストランですあっかんべー

乙女座第二回九州レディースミーティング(エルミー)のご案内乙女座

これは募金活動のために皆さんに阿蘇の草千里に集まっていただきたいと、心やさしいライダーにお声かけしているもので、レディースミーティングとはいっても男性OKexclamation ×2で去年も沢山ご協力いただきました。中心に動いているのが、レディースメンバー(代表者:RSG 皆木美恵子)ということです。

去年は天候が悪い中、120名ほどのライダーさん自転車が集まって下さいました。集まった募金50638円は「風の会」という、障害者をタンデムしてサーキットをゆっくり走り、風を感じて欲しいという思いで行っているボランティア活動の団体に届けました。

このプロライダーが障害者をタンデムして走ったことが、ある障害者の回復に向かったという事実があるため、これは絶対リハビリに役に立つのでは、と期待しています。この活動に参加される障害者はバイクが好きな方だったり、元バイク乗りで事故のため障害を負ってしまったという方、そして何よりも自然の風を体で感じたいという方多いんです。そんな方々に是非素敵な一日をプレゼントしたいと思いますので、どうぞ皆さんの優しい気持ちを運んで下さい!


今年は
      ・ 8月21日(日)
     ・ 阿蘇草千里駐車場駐車場 
     ・ 11:00 〜 13:00 くらい

のんびり、ぼちぼち集まっていただければ嬉しいです!
ぜひお友達と一緒にツーリングして来て下さいね。天候次第では延期となりますので、前日のこのブログやtwitter、あるいはfacebook(代表者:皆木美恵子)をチェックして下さい。お待ちしています!!

何かご不明なことがありましたら、プチマッチョまでよろしくお願いしますさくらんぼ

(写真は昨年のエルミーよりカメラ
8月21日エルミーの追記事項電球

当日12:00に集合写真を撮影する予定ですカメラ

あと当日、残りわずかとなったエルミーの代表者皆木さんプロデュースのオレンジキスのTシャツとバッグの販売も行われるそうです。この商品の売上も募金されるそうですウインク

http://orangekiss.cart.fc2.com/
http://rsg-sports.com/orangekiss.html

参加していただけるライダーさんはくれぐれも気をつけてお越しくださいexclamation ×2

当日プチマッチョは白ブサで行きますが、迷子になっている可能性が大なので、怪しい白ブサがいたら草千里まで連れてってくださいexclamation ×2
■■■ チャオ走行会申込開始 ■■■

毎年恒例で開催される、チャオ走行会。
今年も下記内容で、大分県のオートポリスにて開催決定!!

開催日時 : 2011年9月18日(日曜日)
開催場所 : オートポリス
申込期間 : 2011年7月1日 〜 2011年8月25日
参加費用 : MV AGUSTAオーナー ¥12,000 その他メーカーオーナー ¥15,000

たくさんの参加をお待ちしております♪

その他ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。〒890-0056
鹿児島県鹿児島市下荒田4丁目5-4
TEL:099-813-1101 FAX:099-813-1555
営業時間9:00〜20:00 定休日:水曜日
なーさんexclamation ×2
その他メーカーでもちろん参加しまーすダッシュ(走り出す様)楽しみですねグッド(上向き矢印)
明日8月21日に予定しておりました第二回のエルミーですが、天気予報によると雨ということなので、残念ですが開催を延期することになりました。

新たな日程は未定ですので、決まり次第お知らせいたします。
今回参加をご検討頂いておりました皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、日を改めての開催の折には是非お友達とお誘いあわせの上おいでください!!
今週末に開催されます「2011 MMCS秋大会(南九州モタードチャレンジスポーツ)」はお天気が良いといいですね〜。ダート付のコースレイアウトになればモタードが楽しくなります。観戦する人もきっと!興奮しますよ!
初めての方でも走れるクラスもありますのでモタードに興味がありましたら、是非、MMCSに参加してみてください。
ツーリングの寄り道でHOBBYサーキットにお立ち寄りいただくのも良いかと思います。
エクストリームの練習として参加されても楽しいですよ。
案内が届いていない方の為にタイムスケジュールと内容をお知らせします。
ホームページからダウンロードも出来ますのでご利用下さいませ。

開催日 9月4日(日)

会場:鹿児島県霧島市 M,S,L HOBBYサーキット
会場の連絡先 090-8837-2211大山さん
主催 T.FLEX
連絡先099-208-1819
090-2710-9236大楽

受付・・・8:30〜
ミーティング・・・9:00〜9:15

参加料金 全クラス 5000円
クラスは・・エンジョイクラス、チャレンジクラス、アタッククラスの3クラス
初めての方、久しぶりの方はエンジョイクラスからステップアップしていかれた方がいいかと思います。


〇 走行 午前の部・・・・9:30〜11:35(3クラス2回づつの走行)

昼休み 自分のバイクで体験走行してみたい方500円でサーキットランできます。

〇 走行 午後の部・・・・12:40〜13:40(3クラス1回づつの走行)
〇 模擬レース・・・・・・・・・・13:50〜14:35

〇 表彰式

表彰式の後・・・チャリティーオークション開催!

自宅で眠っている物、自分は使わなくなった物でも、誰かの役に立てるかもしれません。
是非持ち寄っていただけませんでしょうか。選手でなくても観戦される方でもご協力いただける方がいらしゃいましたら宜しくお願いします。

★収益金は東日本大震災復興の支援に役立てていただきたいと思います。★

タイムスケジュールは変更される場合がありますのでご了承ください。

全ての人が楽しい1日を過ごせるようにご協力お願いします。
第二回九州レディースミーティング「エルミー」のご案内です乙女座

11月13日(日曜日)・・・急な開催決定なのですが・・・たらーっ(汗)

13日はエルミー(九州レディースミーティング)の募金活動を行うことになりました
場所は三愛レストハウスですコーヒー
DUNLOPさんのイベント(http://ridersnavi.com/special/touringstation2011/index.html)と併設してエルミーの募金活動を行いますウインク
ゲストライダーは、トライアルスーパー国際A級で全日本チャンピオンのGATTIこと小川友幸選手のデモ走行もあるそうですチャペル

秋の阿蘇を楽しみながら、三愛レストハウスに寄り道してみませんかexclamation & question

たくさんのライダーさんのやさしい気持ちをお待ちしていますウインク


<エルミーの活動目的は・・・・>
「風の会」という、障害者をタンデムしてサーキットをゆっくり走り、風を感じて欲しいという思いで行っているボランティア活動の団体に募金を届けてます。
このプロライダーが障害者をタンデムして走ったことが、ある障害者の回復に向かったという事実があるため、これは絶対リハビリに役に立つのでは、と期待しています。この活動に参加される障害者はバイクが好きな方だったり、元バイク乗りで事故のため障害を負ってしまったという方、そして何よりも自然の風を体で感じたいという方多いんです。そんな方々に是非素敵な一日をプレゼントしたいと思ってます。

今回からは「風の輪・九州」を立ち上げ、2012年から九州でも障害をもつ方々をプロライダーがタンデムし、サーキット走行を楽しんでもらうというボランティア活動への募金を募るミーティングです。
2012年九州でも障害者をタンデムしてサーキットを走ってもらいたい・・・・
自分たちは五体満足でバイクライフを楽しませてもらっているので、その気持ちを少しだけ分けていただければと思います。
> うさぎさん
ありがとぉございますうれしい顔ダンロップさんのテントをお借りして端の方で募金活動をしてますので、お気軽に声をかけてくださいウインク
気を付けてお越しくださいうれしい顔
九州レディースミーティング&募金にいらしてくださいました、ライダーの皆様、やさしい気持ちをどうもありがとうございましたウインク

当日の三愛レストハウスは肌寒い秋の気候でしたが、たくさんのライダーさんが集まってくださいましたぴかぴか(新しい)

当日の詳しい様子は・・・・・
主催者のつちのこさんのブログにて・・・
http://rsg2.jugem.jp/?eid=557

今後も1年に1回を目安に開催予定ですexclamation ×2
またお会いできるのを楽しみにしていますわーい(嬉しい顔)

ログインすると、残り25件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

鹿児島バイク乗りの集い 更新情報

鹿児島バイク乗りの集いのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング