ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

湘南国際マラソンコミュの■開催日程、スタートやゴールの時間など

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「次回の大会に向けた意見」の整理トピックです。

開催の最大の課題とも言える開催日程に関する要望や、
スタートやゴールの時間、制限時間(関門の問題)など、
主に「時間」について、ご意見をお願いします。

良かった点はより良くするために、
ダメだった点は、単なる批判にならぬよう、
改善提案を含めてお願いします。

コメント(59)

個人的な希望ですが、11月は他にも大会が沢山あります。逆に12月って意外と少ないんですよね。

なので、12月に大会があると嬉しいです。

ただ、今年と同じ状況では参加しない可能性が高いですが・・。
開催場所ですが‥個人的には平塚スタートの大磯ロングビーチ付近折り返しで江の島ゴールで!平塚駅南口の海岸まで伸びる1本道に整列して‥って感じで‥。ラストの西湘バイパスだけは‥勘弁してもらいたいです。体力もつき‥気力でラストを走る自分のようなランナーには‥声援の少ない西湘バイパスはキツ過ぎでして‥。
東京マラソンの公式HPのニュースによると、次回の開催は2010年2月28日に内定したそうです。
今回、3月開催に変更したのに、また2月開催に戻すというのは、どういう意向かわかりませんが・・・。

ということは、次回の湘南国際マラソンの開催は2010年3月という選択肢もあり得るわけですね。
個人的には3月開催のほうが好きなんですが〜わーい(嬉しい顔)
開催時期は
花粉症辛い私には
11月が嬉しいです。

今回初の10キロエントリーでした。
10キロのコースには不満はなかったですが
フルにエントリーした友人達は、同様に
二宮での最終折り返しが
辛かったと申しておりました。
東京マラソンの開催日以上に影響を受ける可能性が高いのは横浜国際女子マラソンの存在です。
来年の開催日が11/15に決定したようです。
http://www.47news.jp/CN/200812/CN2008121501000321.html

なので、来年の湘南国際マラソンの開催日は動く可能性が高いと思われます。
3月に戻る可能性も高そうですね。
>takuさん
情報ありがとうございます。
神奈川県内で同日に2つのフルマラソンが行われる可能性もあるのですね。
ということは、公認大会にはならないのかな・・。普通、陸協管轄の大会だったらずらすように思うので・・。

私はいずれにせよこの日程では参加できないかな。
ん?オイラのとこ、11月8日で話し聞いてるケド…
> takuさん
ラン○ーズはまだ見てませんが、「8日はマラソンの予定があるから、団体の受け付けしないで」
って、担当に言われましたよ。
 ところで、

「ラン○ーズ」って伏せ文字にしていますが、伏せる必要あるのでしょうか。
また、書くなら全て、書かないなら全て書かない方が良いと思いますが。

 例えば「ランニーズ」というのがあったら、間違えて問い合わせがそちらに行き迷惑かけることもあると思いますから。

トビズレ失礼。
恐らく時期的に、ランナーズ2月号の付録作成の段階では横浜の女子マラソンの日程が公表されていないタイミングだったかもしれませんね。横浜女子マラソンの記載もないですし。
で、横浜女子マラソンの日程が固まったところで、開催日程が11/8とずらしたのかもしれません。

うーん、多分毎年出ている世田谷246ハーフマラソンと被るだろうから、いずれにせよ不参加が確定だな・・。
taku さん、

39>...間違えて問い合わせが行くことはないと思いますよ。

 変な例えを書いてしまい意図が伝わらなかったようですね。
「伏せも字は必要ですか」また、誤解を与えることは無いですかとの書き込みですよ。

 taku さんはどうして伏せも文字を使ってのでしょうか?
または、使わなければいけなかったのでしょうか?
まちさん、情報ありがとうございます。
第2回から参加しており、第4回もNo.1プライオリティのレースと考えていますが、ただただ江ノ島スタート、ゴールに戻ることを祈るのみです。
スタート、ゴールはまた大磯が有力みたいですよ。なにせ主催者事務所の目の前なもんでw
湘南国際はウェルネスと大磯プリンスの大会なんですかね〜。
公式サイトの出場者アンケートにもグチグチと書きましたが、RUNNETの大会レビューでまたボロボロに書かれることのないようにして欲しいものです。
連投になってしまいましたが。。。
公式サイトトップで発表になりましたね。
コースに国道1号線と書かれていませんので、第3回のフルとは違うコースになるのかも。
やっぱ大磯なのか・・・ orz

******************************************************************
2009年11月8日(日)開催決定いたしました。

会 場: 大磯プリンスホテル
コース: 国道134号、西湘バイパス(藤沢〜二宮)
種 目: フルマラソン(42.195km),10km
募集期間: 2009年5月1日(金)〜7月31日(金)

− ナンバーカード・計測用チップは事前送付いたします −

※詳細は4月中旬までに発表いたします。

2009湘南国際マラソン実行委員会
******************************************************************
コースですが前半に二宮に向い、江の島まで行って折返しとし、ゴールは従来の駐車場ではなく、手前の陸橋というのはいかがでしょうか。

ゴール直前の急な坂とカーブは大規模な大会とは思えないくらいお粗末です。

難点は二宮での折り返しの混雑でしょうか?
季節的に日も短くなってるので、
フィニッシュの制限時間が15時なのは妥当なのかな、と思います。

ちょうど15時頃に帰りのシャトルバス待ちの列に並んでいたのですが、
制限時間ギリギリで帰ってきたランナーに対して、
「がんばれ!!」「あきらめるな!!」「まだ間に合うぞ!!」
って声援が自然に湧き上がって、とても感動的でした。
12月ですか。
関東だと12月に大きなフルマラソン大会がないので良いかもしれませんね。
ただ、第1週だとホノルルやNAHAと被りそうですね。
私は湘南国際の10キロエントリーしか考えてないので
12月は理想かもしれません。
何せ重症花粉症な私は
2月〜3月は非常に厳しいんです
完走証…ポスト見なきゃ!
12月に、開催予定ですか…
来年はボランティア参加者激減決定!しましたね。

ログインすると、残り39件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

湘南国際マラソン 更新情報

湘南国際マラソンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング