ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

湘南国際マラソンコミュの◎海岸沿いサイクリングロード距離表示について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。湘南国際ではサブスリーを狙っているPMAといいます。もうレースまで一ヶ月ちょっととなり、皆さんレースペース走などスピード練習も取り入れてきていることかと思います。
私は今日海岸沿いのサイクリングロードでペース走を行いました。柳島〜鵠沼海岸まで8.4kmという白い看板が防砂ネットにかけてありますが、鵠沼海岸まで6kmのところから4kmのところまで2km×5回走りました。途中1kmのところでラップを取りながらやりましたが、あの距離表示明らかにおかしくありませんか?キロ4分ペースで1km入ってそれほどペースを上げているつもりはないのに、なぜか2km走ったタイムが7分40秒とかだったりします。自分はあてにならない距離表示だと思いましたが、皆さんはどう感じていますか?8.4kmの区間中正確なところがもしあったら教えてもらえるとうれしいです。
また、私は茅ヶ崎在住ですが、皆さんはペース走をどういった場所で行っているのでしょうか?よいところや方法などありましたら教えていただけるとうれしいです。

コメント(8)

ボクが以前、自転車で計測したら
汐見台→柳島が5.05キロ
汐見台→江ノ島(桟橋は渡る)で5.6キロでした。
チャリのメーターで計測したので正確か?と聞かれたら「?」ですけど。
ボクは柳島方面の距離表示はアテにしてません。
でも、汐見台→鵠沼までの距離表示はアナガチ間違ってないような気がします。
細かい計測してなくてごめんなさい。
>mookさん
これはすごい(^^;) おどろきです。長距離でJOGやるときにも使えそうですね。こんど使ってみようかと思います。ありがとうございます。

>タグーさん
自転車のメーターで調べるのは確かにいいかもしれませんね。僕もロードレーサーに乗るので今度メーターで調べてみようかと思います。ありがとうございます。

>まちさん
管理人さんですね。すばらしいコミュをありがとうございます。湘南国際は走られないとのことですが、距離表示を調べたりとかランナーをこのようにサポートしていただけるのは本当にうれしいです。今後ともよろしくお願いします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

湘南国際マラソン 更新情報

湘南国際マラソンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。